Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2019年11月号掲載
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 征之丞十五時 凪あけぼの
Interviewer:吉羽 さおり
-カップリング曲「Teardust」もまた、今作にぴったりですね。
ましろ:この曲、十五時がすごく好きだよね。
征之丞十五時:はい。初めて聴いたときに、"超好きな曲だ"ってピコーン! ときて。
如月愛海:昭和かな?
征之丞十五時:メロディも好きだし、歌詞も好きだし。他の曲では自分も高いキーで歌うところもあるんですけど、この曲は、十五時は自分のキーに合ってて歌いやすくて。
-はい、十五時さんの低音がすごく効いてる。
征之丞十五時:ありがとうございます。できあがって自分の声を聴いたときに、"あれ、自分の声いいなぁ"っていう。
ましろ:良かったねぇ(笑)。2作目でそれができるのはいいことだよ。ぼのはどう?
凪あけぼの:ぼのは最初の部分を歌ってるんですけど、初めてこんな長文の英語で──
一十三四:長文!?
ましろ:ぼのには長いね(笑)。
凪あけぼの:普段言わないくらいの英文を歌ったんです。すっごく緊張しました。読み方も"これで合ってる?"とかみんなに確認したり、発音もすごく練習したりして。
ましろ:そういうのもあって、初めてみんなで歌ったとき、その部分でちょっとみんながプッて笑うっていう(笑)。
-入り口で大事なところですからね(笑)。
凪あけぼの:そうなんですよ! そこをしっかり聴いてほしいです。
如月愛海:もともとこの曲は、syvaさんが英語詞みたいな形にしたいって言っていた曲で。どちらかというと海外の曲調に寄せた曲で、それもぜん君。がここまできたからできるものだなと思います。この曲も達観したところがあって、ヴォーカルのディレクションでも、syvaさんから"遠くから見つめているように歌ってね"とか、ひとつひとつのパートで自分がいる場所が変わるような歌い方をしているんですよね。それが効いてるなと思います。耳元で言われてるような感覚だったところから、急に遠くから言われるとか。それが聴いていてめちゃくちゃいいなって。違う場所にいる感じになるんですよね。
-レコーディングをしてくれるsyvaさんから、それくらい細かなヴォーカルのディレクションがあったんですね。
如月愛海:久しぶりにそういう感じで言われましたね。
一十三四:syvaさんから抽象的なイメージで伝えられた曲でもあったんです。そういう抽象的なイメージでこちらにその表現を任せてもらえるようになったのも、今まで歌ってきたからなんだなって思います。
如月愛海:細かく作曲者からのディレクションがあっても、そこにGESSHI類さんからのぜん君。宛ての歌詞が乗るので、結局syvaさんがどれだけディレクションをしても、うちらの感情とそれが合わさる感じになるんですよね。今までは自分たちの感情のほうが大きく出ていたけど、そのふたつが今回は重なり合えたなっていう感覚です。
ましろ:「ぜんぶ僕のせいだ。」のカップリングにすごく合う曲で、とても孤独なんですよ。今までこういうかっこいいタイプのカップリング曲のときも、誰かに固執したり、執着心が強かったりする曲が多かったですけど、ひとりぼっちで孤独でいる感じも、大人になったなぁというか。バラードじゃないけど、ぜん君。にとってのバラードのように聴こえる感じがあって。
如月愛海:そうだね。
ましろ:ぜん君。は、本当にバラードがないので、その感じが新しい。最初の頃にぜん君。はバラードはできないよねって言ってたんですよ。それが近しいところまでいけて嬉しいなって。
如月愛海:あとは、こうやってよつ(一十三四)の歌で始まるかっこいい曲は「ShitEndプラシーボ」(2015年リリースの2ndデジタル・シングル)以来なのかな。「Cult Scream」(『NEORDER NATION』収録曲)のセリフとか、「ヤンデレクイエム」(『やみかわIMRAD』収録曲)とかはあるんだけど。昔は「オルタナティブメランコリー」(2016年11月リリースの2ndフル・アルバム『アニマあにむすPRDX』収録曲)とかかわいい曲で、よつが歌い出しとなるものが多かったから、「Teardust」を最初に聴いたとき、"違うグループ?"って思うくらい印象が変わって。
一十三四:それで言うと、以前は強くならなきゃいけないような時期に歌ったものって、表現も強すぎていたこともあったんですよね。そのときはそれが正解なんですけど、あとから聞くとこれは強すぎるかなって思ったりしたんです。今回のやつも、強めにというよりは、しっかりと歌ったけど、その強さが勢い任せじゃなくなったというか。
如月愛海:それがまた新鮮で。そのよつの始まりの次にくるのが、ぼののパートで、でも2番では、ぼのが先でよつがあとになるんですよね。同じふたりなんですけど、また違う感じで歌っているのが、パラレル・ワールドにいるような感覚になるんですよ。いろんな人の感情の中に自分がいる感じにもなるんです。この曲では、その感覚が好きで。
-気持ちの流れやメロディの流れはもちろん、全員がそれぞれの気配を感じながらレコーディングをしていたんですね。
如月愛海:孤独を歌っているけれど、やっぱりひとりの曲ではない、ぜんぶ君のせいだ。の曲なので。レコーディングのときはなおさらそうだし、歌詞を読んでいるときも、できあがってからも、メンバーのことを考えることが本当に多くなりましたね。
ましろ:それが当たり前にできるようになっていますね。昔は、自分のことでいっぱいいっぱいでそれどころじゃなかったんですけど。みんなで1曲を表現することに長けてきたのは感じるし、だからこそ、よりこういう曲が歌えるようにもなっているのかなって。
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号