Japanese
ぜんぶ君のせいだ。
2017年05月号掲載
Member:如月愛海 ましろ 一十三四 咎憐无 未来千代めね
Interviewer:吉羽 さおり
-2曲目「ここにおいで with まれ・A・小町」は、これまでの流れを汲みながらも、ゆくえしれずつれづれのまれ・A・小町さんが入って独自の曲となりました。今回小町さんがフィーチャリングになったのは?
ましろ:ぜん君。もつれづれちゃんも、曲によってポエトリー・リーディングがあるんですけど。この曲では、歌詞的にも雰囲気的にもちょっと難しい感じのポエトリー・リーディングのパートがあったんです。これはあまり、ぜん君。っぽくないなってなって。
-このダークな匂いはたしかに、つれづれや小町さんが歌う方がしっくりときますね。
如月愛海:小町独特なのかなと。
ましろ:ぜん君。とはまた違った厨二感があるゆえに、小町ちゃんがという(笑)。
如月愛海:この歌詞を書いているとき、たまたま全然違う話題で小町が出て、"あ、小町いいじゃん"ってなったという話は聞きました。
ましろ:でもそれがすごく合っているんですよね。
如月愛海:作曲のsyvaさんは、つれづれの曲もよく書いているので。小町も、syvaさんの曲に合う見せ方を知っているんですよね。レコーディングも小町はずっと一緒にいてくれたんですけど、小町が歌うと空間がいきなりつれづれになるんですよ(笑)。いきなり、つれづれ感をゾワッと出してくれる。いい意味で、ぜん君。のポップさにつれづれの重さが入ってくれて。
ましろ:これは「わがまま新生Hominina」とは違って、歌詞割りが長いんです。ひとりひとり、1文ずつくらいあって。それも初めてくらいの挑戦かな。
-それだけに、より感情を込めることもできますね。
未来千代めね:居場所になるような歌にしたいなっていうのは、最初に思いました。
咎憐无:歌割りの内容が、ひとりひとり当てはまりすぎて。特によっちゃん(一十三四)の、"ZKS的厨二感が足りない!"っていうのがすごくハマっているんです。
一十三四:小町ちゃんによって覆い隠されていたつれづれワールドを、パッと破っていけたらいいなと思って(笑)。
-闇を晴らすみたいな。
ましろ:すごい楽しそうにレコーディングしてたからね。"足りなぁぁい!"って。
如月愛海:あと歌詞の面では、今までは恋愛曲が多いんですけど、こうやって友達のことを歌っているのは「弱虫ララバイ」(2016年1月リリースの1stフル・アルバム『やみかわIMRAD』収録曲)くらいなのかな?
ましろ:でもやっぱり、「弱虫ララバイ」では孤独感が強いからね。
如月愛海:この曲は、みんなと一緒に進む感覚なんです。どちらかと言えば、わたしたちが待つ側というか。何かあったらおいでっていう歌になっているので。ある意味、成長過程を描いてくれたんじゃないかなと。
-そして次の「飢えそなりてぃ」(Track.3)ですね。今までになさすぎてびっくり(笑)。
如月愛海:高級車が走ってるCMみたいな(笑)。
ましろ:サビになった途端、EDM調で。ぜん君。そんなことできるんだ!? って。超スタイリッシュになっちゃったっていう。
-これもアリなんだ、と思いました。
如月愛海:また自分たちで幅を広げられたというか(笑)。
ましろ:本当に挑戦した1曲だなと思うけど、歌詞が乗ったら、"うん、ぜん君。ですな"っていうのが出てきますね。自分たちもびっくりしてます。
如月愛海:何でもやりますよ、ぜん君。は。初心を忘れずに、何でも。
-どちらかというと厨二感だったり、病んでる重さをポップに伝えるサウンドが主だったから、この抜け感というか、今っぽさには意表を突かれました(笑)。でも一方でメッセージ性も強い曲ですよね。
如月愛海:自分たちのこともちゃんと入っている曲ですしね。
ましろ:ちゃんと飢えてる。ぜん君。は愛されたい欲が強いから。どこまでいってもね。
如月愛海:全部欲しいんです、どの音楽が好きなみんなも全部欲しい。患いさん(※ファンの呼称)だけじゃなく、こういう音楽や洋楽が好きな人も、くださいっていう(笑)。自分たちがもう、ぜん君。でしか生きていけない5人になってしまったので。そういうことも含めた歌詞になっていると思うんです。
-まさに歌詞にある["面白い"に飛び込めSilly]ですしね。
一十三四:そこ、わたし一番好きです。
-今回のシングル3曲を聴くと、よりそのフレーズに納得しますね。
ましろ:飛び込んできてほしいしね。
一十三四:"ごちゃごちゃ言ってないでいいから、来な"っていう感じですね。
如月愛海:例えば、なんかカッコつけてる人っているじゃないですか。渋谷なんてめっちゃいるけど(笑)。カッコつけてる人も、"それマジつまんないから、こっちおいでよ"っていう意味があって。これは、東京で流したいよね。
ましろ:大画面で流したいね。ぼくらも飢えているし、みんなも結局飢えてるはずで。ぼくたちもそうだからみんなも気にせず来てくれたらいいよっていう。
如月愛海:だって、飛び込んできて今の5人がいるわけだから。それでこうして、Skream!にも載ったりとか。
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号