Japanese
9mm Parabellum Bullet
2016年08月号掲載
Member:菅原 卓郎(Vo/Gt) かみじょうちひろ(Dr)
Interviewer:柴 那典
-リリースされる時期と社会に出ていくタイミングが違うだけという。
菅原:そうですね。ただ、歌詞だけは違うかもしれない。『Waltz on Life Line』で自分が書いた歌詞は、迷ったりしてても、それをそのまま書けばいいやって部分があったんです。それを超える強さを書くんじゃなくて、そのままを書こうと思ってたんだけど、この「インフェルノ」だけはそうはいかないから(笑)。
-たしかに。それじゃ"ベルセルク"にそぐわない。
菅原:うん。そういう力強さというか、"戦うんだ"っていうところを出さなきゃいけないっていうので、歌詞の書き方とか気持ちの使い方は違ったかな。
-これはおふたりに聞きたいんですけど、今のタイミングで、リリースされてからちょっと経って、『Waltz on Life Line』というアルバムをどう捉えていますか。
かみじょう:うーん、なんか......9mmのフルコースではあるんですけど、オードブルみたいな感じに思ってますね。全体で見たらフランス料理なんですけど、ひとつひとつが違うみたいな。
-菅原さんはどうですか?
菅原:そうだな......これまでとは違うアルバムかなとは思いますね。全員の曲が入っていて、その4つの要素ってこれまでのアルバムの中にもあったんだけど、それをこんなにはっきり4種類で出して1枚にしてるところは他のアルバムとは全然違うなと。そういうふうに感じますね。
-バンドに4つの多様性ができたことで、曲の役割もはっきりする。そういう中で「インフェルノ」みたいなタイプのいわゆる切り込み隊長的な曲があるわけで。
菅原:そうですね、それはあると思います。「インフェルノ」は明らかに切り込み隊長ですからね(笑)。
-そういうふうに、曲を駒や兵隊に喩えるならば、より陣形は組みやすくなってきてるんじゃないかな。
菅原:そうですね。そういうことかな。役割を与えやすいのはありますね。
-これからツアーが始まるわけですが、特にライヴをイメージすると、曲を陣形に喩えるような発想って結構あるんじゃないですか?
菅原:セットリストを決めるときなんかはまさにそうですね。この曲とこの曲は続けてやるとか、いろんなテクニカルな面で陣形を組み直してるところですね、今。
-この「インフェルノ」という曲と『Waltz on Life Line』というアルバムができたことは、9mmのライヴをどうバージョン・アップしている感じですか?
菅原:「インフェルノ」はかなりテクニカルだからね、短いわりに。
かみじょう:うん。運動会みたいな曲。
菅原:無呼吸って感じだもんね。
かみじょう:そうだね。棒倒しやってたと思ったら、すぐに玉入れになったとか、そのぐらい変わっていく曲なんで(笑)。
菅原:でも"ベルセルク"っていう作品のオープニングになることで、やっぱり今まで9mmを1回も聴いたことがなかった人も聴くと思うんですよね。そういう人もライヴに来てくれたらいいなって思います。そうでなくても、映像で見たりCDで聴いたりしてほしいなって。やっぱりどんな曲でもそうですけど、タイアップされていろんな人の目に留まってる曲って、俺たちをまったく見たことのない人の前でライヴやるときにすごく強いんですよね。"これ聴いたことあるよ"ってなるから。しかも「インフェルノ」は、その"聴いたことあるサイズ"で終わりだから。"え? 終わりなの?"っていう(笑)。それをそのまま届けられるのはいいなって思います。しかも、この極端なところが9mmらしいなっていうか。
-そうですね。そういう常識外れなところも含めて9mmらしい。
菅原:だからこの曲をやったときの会場の感じとか早く見たいですよね。うわーってなって、そのまま終わるっていうか(笑)。お客さんもびっくりすると思うんですよ。短い曲ってこれまでも結構あるにはあるんですけど、こういう完全に構築された形の90秒、1分台の曲はなかなかないから。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号