Japanese
オモイメグラス × 空想委員会
2015年03月号掲載
Member:オモイメグラス:祐 (Vo) ナンリ (Gt) さとう けいた(Dr)
空想委員会: 三浦 隆一 (委員長, Vo/Gt) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ Photo by 石原 慎
-ははは。空想委員会のそういう要素はオモイメグラスに入れられそうですか?
さとう:入れられないですね!
全員:はははは!
佐々木:そんなスパン!と言いきっちゃうの(笑)!?
さとう:いやあ、スペースがないというか。祐さんのオーラとナンリ君の世界観が本当にすごいので、僕は後ろでドラムを叩きながらその世界観に押しつぶされそうになってるんで(笑)、それを頑張って踏ん張ってます。
ナンリ:でもさとうさんがライヴでストッパーが外れた瞬間があるんです。曲の締めのときに立ちあがっちゃう。シンバル叩き壊すところまでいっちゃうときもあって、そういうのを見ると僕らもテンション上がるんで。
佐々木:さとうさんが立ちあがるのは俺の鳥肌ポイントなんですよ。そうすると祐さんもナンリ君も影響受けて、バンドとしてもステージングとしてもエモくなるんですよね。あの瞬間はマジヤバい。かっこいい......!って思う。やっぱりオモイメのライヴは静かでピリッとした緊張感がすごくて。そのときに一瞬ギャップが見えると、鳥肌がブワッとくるよね。祐さんのヴォーカルとしての存在感もすごく上がってるし。
祐:ここ1年くらいで、ツアーを回ったり、メンバーが抜けたり、作品を作っていく中で......私は歌ううえでやりたいことがあるんだったら1個前に出ないといけない。そう決めたというのもあるんですけど――最近のナンリ君の成長の度合いがすごくて、頼れるようになったんです。作曲もアイディアもばんばん出てくるし......。
ナンリ:(※驚きを隠せない表情)
祐:(笑)表ではボツとか言うけど、すごく頼れる。しかも今、さとうさんとサポートのベーシストさんの息の合い方が半端なくて。だから私は安心して1歩前に出られるんです。だからみんなちゃんと1歩前に出た自分を支えてくれて。できたら今回のツアーで、何かを外してみたいなと思っています。普段喋らないナンリ君が喋ってみるとか、縁の下の力持ちのさとうさんにもたまには前に出てきてほしいし。前にいる私をふっと追い越してほしい。そういうものが今回のツアーで観ることができたら嬉しいです。今、このタイミングだからこそ進化できるんじゃないかと思っています。だから本当に佐々木さんの存在が羨ましくて......欲しいっ。
佐々木:わあ、"欲しい"って言われた(笑)!!
祐:音楽以外の部分、楽屋とかでもすごく優しくて。すっごくいけ好かないバンドとかいっぱいいるんですけど......。
全員:(笑)
祐:空想委員会はすっごく優しくて。なんて裏表がないんだろう!と思います。いい先輩です。
-では2014年秋から全国31公演を回る対バンツアー"大歌の改新 第二期"を行った先輩の空想委員会から、全国ツアーを控えるオモイメグラスへ、ツアーのアドバイスをしていたければと思います
三浦:無理してメンバーに合わせない。メンバーふたりがラーメンを食いに行きたいと言ったとしても、自分が行きたくなかったら断る、というのも大事ですね。その代わりステージに立ったときは信頼する。だから自分のペースを守るのが1番だと思いますね。
岡田:せっかくあまり行けない地に行くので、そこでしか会えないような人からひとつ面白い話を聞けたらラッキーなんじゃないかなと思います。"○○というアーティストが来たときにこんなことがあったんだよ~"みたいなエピソードをイベンターさんやライヴハウスの人から聞いたりとか、"このお店のこのご飯が人気なんだよ"とか、次行くときの楽しみが増えると思うし。
三浦:岡田君、対バンさんにはどう? 普段人見知りだからあんまり自分から行かないけど、"大歌~"のときはがんがん行ってたじゃん?
岡田:まず味方を見つけるところからですね。ふなっしーが好きとか、何か自分と共通点を持っている人と仲良くなる。ひとりは居心地がいいんですけど(笑)、"大歌~"で人と接している時間も楽しいなと思って。人生変わりました。今回は無意識のうちに、そういうのを楽しもうとしてたので。でも、知らない人と話すのは最初の一歩が苦しいんですよ......。
祐:一言目になんて声を掛けるんですか?
岡田:まず空気を読む。それで自分と合うタイプの人を見極めて......。みんなでいるときの何気ない会話の発言ひとつから"あ、こう思ってる人は絶対に話が合う"と思う人を見つけて、テケテケテケテケ......と近づく。でも、同じ楽器の人が1番話しやすいかな。"大歌~"で、Lyu:Lyuのベースの純市さんともっと仲良くなれて(※満面の笑みを浮かべる)。ちゃんと話してみて、すごく波長や気が合うことがわかったんです。
佐々木:やっぱり繋がりは作っておいたほうがいいと思います。僕らも全然友達いなかったんだけど"大歌~"やって友達増えて、ライヴでも、普通にゴハン行こうとかでもめちゃくちゃ誘ってもらえるようになって。それこそメンバー直でライヴ・オファーもらったり、この間のZepp DiverCityのワンマンもたくさんバンドマンが観に来てくれて。だからオモイメもいいライヴをして、積極的に話しかけて友達を作って......。話しかけるの確かにつらいけどねー......(笑)。もうね、機材!! これ100%成功するから!!
全員:はははは!
佐々木:最初の一言でどんな人なのかもわかるし。だからリハも全部観て、ライヴもしっかり見て。俺は"大歌~"でずっとそれやってた。あとは、いいライヴをするうえで会場の雰囲気を読むのも大事だね。"今日のお客さんならどういうMCでどういう煽りかたをすれば響くかな"とか、それは自分たちの前に出たバンドがどんなライヴをしていたかにもよるんだけど。だからそういう意味でも最初からライヴを観るのは大事だと思う。それで急遽"ここにMC入れてみようかな"みたいな工夫をしてもいいと思うし。俺らはそういうことをやってたな。失敗するときもあるけど、やってみたほうがいいんじゃないかなと。
三浦:ああ、先輩っぽいアドバイスですね。
佐々木:いつも"行くぞ!"と言うところを"やろうぜ!"と言ってみたりね。言葉のチョイスもそうだし、ステージの高さによっていつもより大きく手を動かしてみるとか。それがうまくいったときは"もらったー!"的な喜びがあるから(笑)。あとは思い切り楽しむことですね。やっぱりつらさを感じることもあるじゃないですか。でも好きなことだからね、楽しんだもの勝ちだから。帰ってきたときに"いいツアーだったね"と言えるように頑張ってきてください!
-佐々木さんから熱いエールをいただきましたので、オモイメグラスから空想委員会にも一言頂戴してよろしいですか?
祐:空想委員会は今のインディーズや、去年くらいからパッと売れた人たちの音楽とは、ちょっと違うことをしていると私は思っていて。盛り上がりたいTシャツに首タオルみたいなお客さんももちろんいるけど、やってる音楽は歌ものであり、流行とは違うところにいると思うので、私たちが尊敬する先輩としてぜひ今の"踊れればいい"みたいな流行に負けないで欲しい。オリャー! パーン!とやって欲しいですね(笑)。
全員:はははは!
佐々木:相当なプレッシャー(笑)! でもやっぱりオモイメわかってるね。やってやろう(笑)!
岡田:うん、うちらなりの味をもっと濃くしたいよね。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号