Japanese
オモイメグラス × 空想委員会
2015年03月号掲載
Member:オモイメグラス:祐 (Vo) ナンリ (Gt) さとう けいた(Dr)
空想委員会: 三浦 隆一 (委員長, Vo/Gt) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ Photo by 石原 慎
-まったくタイプの違うギタリスト同士で、刺激がたくさんあるんですね。ヴォーカリストはいかがですか?
三浦:僕は上手な歌を歌う人間ではないので、祐さんのそういう技量は羨ましいですね。持っているイメージを伝えるためのテクニックみたいな。
祐:三浦さんは恋愛の歌詞をたくさん書くけど、私はそれを書かないと決めて音楽を始めたので、その正反対さはありますよね。自分は情感溢れる女優になって歌いたいので、歌いかたも真逆なんですけど......最近三浦さんの作る曲のキーが上がってきて。テクニカルな情感というよりは、生々しいハイの切なさが出ていると思います。そういうところが自分と違うと思うし、ロック・バンドとしてかっこいいと思う。ギリギリ出るか出ないかのところをライヴで観てるとかっこいいなと思うし。あとバッキングのギターがかっこいいんですよね。わたしはナンリ君のイメージするバッキングに追いつけないから、ちゃんとぶれずにリズムを刻める三浦さんは羨ましいし。
ナンリ:じゃあやれるようになれよ(笑)。
三浦:こわ! 緊張感すごい(笑)!
-(笑)オモイメグラスは、バンドだけのときの空気感はどうなんですか?
さとう:僕が加入したくらいのころはすっごく静かで。僕もあんまり喋るタイプではないので......僕がいるから気を遣ってかしこまった空気になってるのかなと最初は思ったんです。でも少しずつ変わっていけばいいな......と思って、前作のアルバムを作って、ツアーを回ったんですけど......暗いんですよね。すごく暗くて!
全員:ははははは!
さとう:夜中で車の移動中に、静かだから寝てるのかな......と思いきや起きてるんです(笑)。
ナンリ:必要以上に喋らなくていい、というのが僕と祐さんの関係だったんで......(笑)。でもツアーでみんな疲れてるのに、さとうさんが運転をしてくれてるなら、寝るのは申し訳ないなという気持ちは僕も祐さんも持ってるんで。
さとう:"全然寝ていいよ"と言ってるんですけど、みんな起きてくれてるんですよね。実は優しいんです。
祐:ナンリ君とはもう長い付き合いなので、音楽を作るときはギスギスするけど(笑)、ふたりで美術館に行ったりするし、服を買いに行くときも一緒だし。
ナンリ:共通の刺激を受けるのはバンドにとっていいことですからね。
-なるほど。ところで、お互いのライヴにはどういう印象を持っていますか?
岡田:僕はこれを流行らせたいんです(※と言って頭の上にピース・サインをした手を置く)。祐さんが昔よくライヴで頭の上にピースを乗っけてたんですけど、それがすごく好きで。オモイメグラスみたいな一見クールなバンドにも、そういうお茶目な部分があるんだぞ!ということを発信していきたいです!
三浦:え、岡田君が発信するの(笑)!?
全員:はははは!
祐:平均点以下の空想委員会のライヴを観たことがないんです。お静かで手を挙げるのは恥ずかしいんだろうな......というお客さんのときでも、空想の場合は最後の最後では必ずお客さんの腕が挙がる。やっぱり佐々木さんの存在は大きいなあって。最近は岡田さんのかわいいキャラや、ちゃんと腕を伸ばして手拍子を煽るところも、キャラが立っているし、盛り上がるし。
ナンリ:空想委員会のライヴは曲と曲の繋ぎがうまいなと思います。お客さんを飽きさせないステージングの技術はやっぱりすごいなあ......って。喜怒哀楽がはっきり見えるんですよね。あれだけ盛り上げたと思ったら、バラードではぐっとハートを掴んでっちゃうし。ライヴでの緩急は僕らもちゃんとつけていかなきゃいけないなと思いますね。
三浦:バラードだと感情が入りやすいからね。
佐々木:うん。三浦君が感情が入ってガッと行くから、俺らもそこにぐっと引っ張られる感じはすごくある!
岡田:三浦さんの歌いかたは淡々というか、しっかり歌う感じなんですけど、たまに見せるエモーショナルを聴いちゃうと、もう......! 眼鏡飛ばしちゃう感じとかね。
さとう:空想委員会の2月1日のDiverCityのワンマンも観たんですけど、やっぱりいい曲ばっかりだなと思いました。"あ、これいい曲なんだよな""これもいい曲だな"って......いい曲が止まらなくて。だから観てて"くるぞ!"と思うポイントがすごくあるんです。それでお客さんがその"きた!"という感じを喜んでるのを見て、"あ、きたね! 僕とっくにきてるけど!"と思ってます。
佐々木:はははは! "とっくにきてるけど"って(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号