Japanese
オモイメグラス × 空想委員会
2015年03月号掲載
Member:オモイメグラス:祐 (Vo) ナンリ (Gt) さとう けいた(Dr)
空想委員会: 三浦 隆一 (委員長, Vo/Gt) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ Photo by 石原 慎
-ばっさり(笑)。空想委員会はどうですか?
三浦:あ、そこはちょっと違うかも。ボツから何か拾おうとするから。ボツになった曲のいいところだけを取って作ったり。そういう"これとこれを合わせてみたら?"というのは僕が言いますね。
佐々木:「サヨナラ絶望人生」とかはそうですね。だから一応(ボツになるものも)残しておきます。
祐:オモイメグラスは基本的にナンリ君が組み立てて曲を作るので、ちょっと"ここを削って他のものに変えたら?"みたいなことを言うと、ひとりでうわーってなっちゃって、いちからやり直す感じになるんですよ。だからそのぶん1曲1曲が個性のある、似た曲が生まれないんだと思うんですけど。彼はいろんなバリエーションを持っているので。それもいいときはいいんですけどねー......。
ナンリ:あ、それは僕へのダメ出しということですか......?
全員:はははは!
-オモイメグラスの作品は、まずタイトルに引きつけられるんですね。過去作の『カシから生まれた抽象』も『コラージュとして切り取られ、残された側』もそうでしたが、今回の新譜『図解と消えたフィラメント』も、非常に含みのあるタイトルだなと。
祐:フィラメントというのは、細い線の集合体のことを言うんですね。だからほどいたら形はなかったり。でも集まったら何かが形成されるもので。電球の中にあるくるくるもフィラメントだし、宇宙用語にフィラメントというものもあるし。今のオモイメグラスの状態が、そんな感じだな......と思ったんですよね。うまく説明できないんですけど、"消えたフィラメント"というか。
ナンリ:あと、僕が宇宙が好きで。今回はデモ曲は全部宇宙にちなんだ名前にしてて。そういう"宇宙"という芯があって、アルバムの曲を構成していくときに、祐さんがたまたま"フィラメント"という言葉を取り上げてくれて。それで調べてみたら、電気回路的な意味もあって、宇宙の物質にもフィラメントというものがあって。これは音楽的なところにも結びつくし、意味合いがすごく深くなったから、この言葉を軸にタイトルが決まって。
佐々木:今のオモイメのホームページも宇宙がモチーフになってるよね。
-ナンリさんが宇宙をテーマに曲を作っていった理由は?
ナンリ:昔からなんですけど、作曲してボツになったときに、わっ......と思って現実逃避するときに(笑)、宇宙について考えると深いしきりがないので、すごく楽しいんです。憧れというか。だから今回こそ本気で宇宙について考えてみようと思って。でも、宇宙をテーマにしたことは見えないように、何重もベールを包んで見えないようにはしてお客さんに聴かせられればなと思ったんですけど......ホームページ見たら一発という(笑)。でも、アルバムを聴いて宇宙をイメージしてもらえたら、うまく伝わったんだなと。
-空想委員会も毎作品、タイトルのインパクトが強いですよね。
三浦:聴いたことある言葉を組み合わせて、違うイメージを与えられたらいいなあとは思いますけど、うちはそんなに"実はこんなメッセージが含まれてます"みたいなものはないですね。そもそもうちのメンバーふたりが"裏を読む"みたいなことができないんで(笑)、まずメンバーにわかりやすくしようと思ってます。だからオモイメのタイトルはすごい難しいよね(笑)。専門用語的なものを扱う憧れはあります。
岡田:俺が言うとすごく浅く聞こえるかもしれないんですけど、俺も宇宙が大好きで......。
全員:......(笑)。
岡田:SF映画とか大好きで......俺もバカなりに、宇宙への憧れが強いんですよ(笑)。だからそういうところで、今回のオモイメのCDには共感して。難しい言葉も、知らないけどかっこいいなと思うし。やっぱりオモイメはかっこいいよね。
-空想委員会が聴いて、今回のオモイメグラスの新譜はいかがですか?
佐々木:俺はもともとTrack.6の「27時、」が昔からすごく好きで。ライヴで聴くと必ず鳥肌が立つんです。あと、1曲目の「sosを待っていた」に電話の音が入ってて、俺ああいうのすごく好きなんですよ! 表現者としてもすごくうまいなと思いますね。生活音を楽曲に取り込むのは、聴き手を引き込みやすいと思うし。あれは"おおっ!!"ってなりましたね。曲の終わりで、ちゃんと電話を切ってるし。あれは真似したいけど真似できない部分ですね。
岡田:あれはすごく耳がいくよね。楽曲の中に楽器の音じゃない音が入ってくるのはすごく魅力的だし。うちらはそういうことあんまりやってきてないから。
祐:ああ、すごく嬉しい。
ナンリ:電話の音のチョイスは祐さんが"これを入れて"って。もともとある音に従って、最終的に収まるまでのスパンや拍は計算して入れてます。
祐:私がもともとアートの学校出身なので、感覚派なんですよね。でもナンリ君はしっかりそれを計算してくれるので、バランス取って作れてると思います。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号