Japanese
オモイメグラス × 空想委員会
2015年03月号掲載
Member:オモイメグラス:祐 (Vo) ナンリ (Gt) さとう けいた(Dr)
空想委員会: 三浦 隆一 (委員長, Vo/Gt) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ Photo by 石原 慎
-ばっさり(笑)。空想委員会はどうですか?
三浦:あ、そこはちょっと違うかも。ボツから何か拾おうとするから。ボツになった曲のいいところだけを取って作ったり。そういう"これとこれを合わせてみたら?"というのは僕が言いますね。
佐々木:「サヨナラ絶望人生」とかはそうですね。だから一応(ボツになるものも)残しておきます。
祐:オモイメグラスは基本的にナンリ君が組み立てて曲を作るので、ちょっと"ここを削って他のものに変えたら?"みたいなことを言うと、ひとりでうわーってなっちゃって、いちからやり直す感じになるんですよ。だからそのぶん1曲1曲が個性のある、似た曲が生まれないんだと思うんですけど。彼はいろんなバリエーションを持っているので。それもいいときはいいんですけどねー......。
ナンリ:あ、それは僕へのダメ出しということですか......?
全員:はははは!
-オモイメグラスの作品は、まずタイトルに引きつけられるんですね。過去作の『カシから生まれた抽象』も『コラージュとして切り取られ、残された側』もそうでしたが、今回の新譜『図解と消えたフィラメント』も、非常に含みのあるタイトルだなと。
祐:フィラメントというのは、細い線の集合体のことを言うんですね。だからほどいたら形はなかったり。でも集まったら何かが形成されるもので。電球の中にあるくるくるもフィラメントだし、宇宙用語にフィラメントというものもあるし。今のオモイメグラスの状態が、そんな感じだな......と思ったんですよね。うまく説明できないんですけど、"消えたフィラメント"というか。
ナンリ:あと、僕が宇宙が好きで。今回はデモ曲は全部宇宙にちなんだ名前にしてて。そういう"宇宙"という芯があって、アルバムの曲を構成していくときに、祐さんがたまたま"フィラメント"という言葉を取り上げてくれて。それで調べてみたら、電気回路的な意味もあって、宇宙の物質にもフィラメントというものがあって。これは音楽的なところにも結びつくし、意味合いがすごく深くなったから、この言葉を軸にタイトルが決まって。
佐々木:今のオモイメのホームページも宇宙がモチーフになってるよね。
-ナンリさんが宇宙をテーマに曲を作っていった理由は?
ナンリ:昔からなんですけど、作曲してボツになったときに、わっ......と思って現実逃避するときに(笑)、宇宙について考えると深いしきりがないので、すごく楽しいんです。憧れというか。だから今回こそ本気で宇宙について考えてみようと思って。でも、宇宙をテーマにしたことは見えないように、何重もベールを包んで見えないようにはしてお客さんに聴かせられればなと思ったんですけど......ホームページ見たら一発という(笑)。でも、アルバムを聴いて宇宙をイメージしてもらえたら、うまく伝わったんだなと。
-空想委員会も毎作品、タイトルのインパクトが強いですよね。
三浦:聴いたことある言葉を組み合わせて、違うイメージを与えられたらいいなあとは思いますけど、うちはそんなに"実はこんなメッセージが含まれてます"みたいなものはないですね。そもそもうちのメンバーふたりが"裏を読む"みたいなことができないんで(笑)、まずメンバーにわかりやすくしようと思ってます。だからオモイメのタイトルはすごい難しいよね(笑)。専門用語的なものを扱う憧れはあります。
岡田:俺が言うとすごく浅く聞こえるかもしれないんですけど、俺も宇宙が大好きで......。
全員:......(笑)。
岡田:SF映画とか大好きで......俺もバカなりに、宇宙への憧れが強いんですよ(笑)。だからそういうところで、今回のオモイメのCDには共感して。難しい言葉も、知らないけどかっこいいなと思うし。やっぱりオモイメはかっこいいよね。
-空想委員会が聴いて、今回のオモイメグラスの新譜はいかがですか?
佐々木:俺はもともとTrack.6の「27時、」が昔からすごく好きで。ライヴで聴くと必ず鳥肌が立つんです。あと、1曲目の「sosを待っていた」に電話の音が入ってて、俺ああいうのすごく好きなんですよ! 表現者としてもすごくうまいなと思いますね。生活音を楽曲に取り込むのは、聴き手を引き込みやすいと思うし。あれは"おおっ!!"ってなりましたね。曲の終わりで、ちゃんと電話を切ってるし。あれは真似したいけど真似できない部分ですね。
岡田:あれはすごく耳がいくよね。楽曲の中に楽器の音じゃない音が入ってくるのはすごく魅力的だし。うちらはそういうことあんまりやってきてないから。
祐:ああ、すごく嬉しい。
ナンリ:電話の音のチョイスは祐さんが"これを入れて"って。もともとある音に従って、最終的に収まるまでのスパンや拍は計算して入れてます。
祐:私がもともとアートの学校出身なので、感覚派なんですよね。でもナンリ君はしっかりそれを計算してくれるので、バランス取って作れてると思います。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号