Japanese
9mm Parabellum Bullet
2014年12月号掲載
Member:菅原 卓郎 (Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-「オマツリサワギニ」の曲調と「EQ」の"生きるべきか いやさ"の"いやさ"が妙にリンクしてるようで面白いです。
あ、なるほど(笑)。"いやさ"ですね。"いやさ、どやさ"気に入ってるんですけど。まぁそれはシェイクスピアですね。"いや、死ぬべきか"ですよ。
-深刻度がだいぶ薄れます。
(笑)深刻度が薄れるかわりに芝居がかってる感じがあるんで。でも、曲の中で芝居がかってるっていうのは、なんだろ......音楽っていうか曲ってそもそもフィクションである可能性が高いし、その中でさらにフィクションしてるんで、逆にホントのこと言ってるみたいになる、っていうふうに僕は感じるんですけど。だからまぁ"何やっても大丈夫"ってことかな。
-「オマツリサワギニ」は音の隙間が多いですけど、ときどき出てくる滝さんのクラシカルな......。
ここはそれよりも土着的なリズムだって言ってましたね。"リズム推し"って。ギターもベースもパーカッシヴなプレイをしてるところが多いし。
-そもそも武道館でプレイするために選んだ曲なんですか?
そうですね。それまでにあった曲なんですけど、武道館でやるならこれかって。「EQ」ってギターの音が変じゃないですか? 端的に言って。それもやっぱ"新曲だ"っていって披露するからには、ガッと引き込めないとっていう理由の選曲だったんで。このリフだったら、この音色だったら"なんじゃこりゃ?"ってそりゃなるだろうって。
-"生きる"ことについての3曲だと思うんですけど、それぞれ表情が違う。
自分としては「オマツリサワギニ」と「EQ」書いたあとに「生命のワルツ」を書いてて。先の2曲を書いてる間はなんかこう、"抜けねぇな"というか、"もう1歩行きたいんだけど"っていう感じがあったんですけど、「生命のワルツ」でそれが達成されたから、ひとつ"1歩リード"っていうか、自分の中でですけど。
-ところで今や9mmチルドレン的なバンドは、9mm以上に転調とか変則ビートを取り入れてますけど、逆に9mm本体はギミックとか展開よりももっと大きなものを表現してるのかなと最近思うんです。
どうやったら1番9mmっぽくなるかというと俺たち4人が演奏することなんで。曲の展開をただ複雑にするとか、すごい転調しても"そうなるだけ"。俺がひとりでゲストで呼ばれて歌うことがちょくちょくあるんですけど、そのときに感じるのは、やっぱり9mmってこう、4人で演奏してるとその4人でしかない演奏の仕方があるなと思うんですよね。で、それがやっぱり9mmのサウンドのノリになってるし、秘密になってるなぁって実感することが多くて。俺たちはもう曲の複雑さであるとか突拍子もないっていうことに自分たちのアイデンティティを置いてないんで、自分たちのこの演奏で曲を"ここが出せるギリギリだ"っていうところまで踏み込んで演奏するっていう、それ自体が9mmのサウンドかなと思うから。そういうことなんじゃないですかね?
-11年目に向かって......漠然とした質問ですが、どう進んでいきたいですか? キャリアは中堅ということになるんでしょうけど。
いい具合に無責任にやっていきたいなと思っていますね。ただ、仲がいい先輩たちがいて、自分より年下の世代がいてっていうだけだから。先輩でも後輩でも結局一緒にライヴをするとかになったら負けたくないじゃないですか。いい曲聴いたら"悔しい!"って思うし。
-最近、菅原さんや滝さんのバンド外活動も興味深くて、それはバンドにフィードバックされてますか?
そうですね。フィードバックされることしかないなというふうに思うんで。なんかまぁそんな騒がず見ててもらえば大丈夫、みたいな感じですね。1番好きなのはもうホント、人のバンドでギターとか弾かないで歌って、で、自分のバンドに帰ってきて"あ、うちはいいな"って思うことですかね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
RELEASE INFO
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号
















