Japanese
空想委員会
2014年06月号掲載
Member:三浦 隆一 (Vo/Gt) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-皆さんはいかがですか?
佐々木:いやー、もう、さすが委員長!!
全員:(笑)
三浦:今初めて言ったからね(笑)。でも俺は、みんなが知ってくれるのは表テーマだけでいいと思うんだ。でも昔からずっと応援してくれる人は、この裏テーマにきっと気付いてくれるんだろうな......とちょっと思ってるんだよね。勿論気付いてくれなくてもいいんですけどね(笑)。
岡田:そういうテーマを知ってから聴くと、また違う印象が生まれそうだね。
-......本当にファンのかたがたのことを思ってらっしゃるんですね。お優しい。
三浦:優しい......のかなあ(笑)?
佐々木:いや、空想委員会はどのバンドよりもお客さんに優しい!
全員:はははは!
佐々木:自分でもそう思います。ホームページ然り、わかりやすくしたり。ライヴの楽しみかたを説明したり......あんなことするバンドなかなかいないと思う(笑)。やっぱり、ライヴ来た人全員と楽しみたいんです。ひとり残らず! 楽しめない人もいるかもしれないけど、できる限りは。
三浦:だからこそ"こうやったら楽しいよ"という提示は毎回しっかりしていこうと。
岡田:じっくり聴きたい人のことも考えてセットリストも組んでるし。
佐々木:ライヴは人それぞれの楽しみかたがあるからね。盛り上がるところは盛り上げる、聴かせるところは聴かせる。それが空想委員会の武器だと思ってるんで。
-ひとり残らず。そういう気合いのもとに行われるライヴに参加するこちらは幸せ者です。『種の起源』収録曲もかなり完成度の高い楽曲が揃いました。
結構挑戦もあったのでは? Track.5「ラブトレーダー」はオートチューンも使うなど、バンド・サウンドでありつつもトラックメーカー的なアプローチもなさって。新しさはあれどまったく違和感は感じさせないし。
三浦:(笑)これは結構攻めましたね。初めて鍵盤を入れたので。
佐々木:アルバムは曲数が多いから、どうしても飽きちゃう作品もあったりすると思うんですよね。それは避けたかったから、アルバムを通して何回も聴きたくなる、ふとしたときにまた聴きたくなるような飽きないものにしたくて。
-ライヴでの見せかたも変化が出て面白くなりそうですね。
三浦:どうなるんだろう。単純に弾く楽器が増えると楽しいよね。
佐々木:僕はライヴ・アレンジをしたい人間なので、曲間で"次にどの曲が来るんだろう?"というのを想像させときながらの"この曲かー!"というのをすごく出したいんです。だから6月8日から始まるワンマン・ツアーは、そういうものも徹底的にやりたいですね。
-空想委員会のサウンドは、三浦さんの歌と同じくらい、佐々木さんの華やかなギターが特徴的だと思います。
佐々木:曲は三浦くんがメインで全員作るんですけど、アレンジは僕が中心に作っていて。最初デモをもらったときは"どういうものが合いそうかな?"と頭で考えるんです。でも最近イメージをしてから音にしていく作業が全然できなくなっちゃって。だから今はひたすら、イントロが20~30秒あったら、そこだけを1日かけて作ったり。ひたすらひたすら"どれがかっこいいんだろう"と悩みながら、自分が納得いくまでやってますね。でも悩んだぶんだけいいものができるんです。イントロとか間奏は僕の時間なので(笑)、今回も"これはいい......!"と思えたものができていますね。
三浦:僕はこういうアレンジにしたいという願望がない......というか、自分の想像を超えていくのが楽しくてバンドをやっているので、お二方には存分に、自分から出る色を出してもらう感じです。
佐々木:自分がかっこいいと思えるものは、やっぱりメロディアスなものなんですよね。このメロディからAメロに流れていくとか、サビからのアウトロの流れとか、そういう流れのかっこよさ......そういう感じに作ることが多いですね。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号