Japanese
空想委員会
2014年06月号掲載
Member:三浦 隆一 (Vo/Gt) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-最後という覚悟と、それだけの仲間に出会えたということですね。佐々木さんと岡田さんが三浦さんとお知り合いになったタイミングは?
三浦:2008年とか2009年くらいかな? もともとこの2人は同じバンドを組んでいて、そのバンドと空想委員会が対バンしたことがあったのが最初で。
佐々木:ちょうど三浦くんがひとり空想委員会になっているときに、僕らのバンドのヴォーカリストがレコーディングに来ないという事件があって。それで岡田くんが"いいヴォーカリストがいるよ、この人を入れよう"って連れてきたのが三浦くんで。そこから3人でやり始めたんだよね。最初に三浦くんの曲を聴いたときは、曲自体はいいけどアレンジがそんなにかっこよくないなと思って。ただそのなかでひとつ、めっちゃいいなと思ったのが"声"。ドスが効いているというか......。
岡田:ぽーんと飛んでくるのではなく、ずぼぼぼぼぼーって溝のなかに入っていくような感じ(笑)? この声が魅力的でしたね。あとメロディがポップで聴きやすくてキャッチーで。もともとファンというか、個人的に好きで"いずれこの人とバンドやってやる!"という企みを抱いていたら、タイミングが良く一緒にやれることになって。でもその頃の僕ら(岡田と佐々木)はやる気がなくてねー(笑)。ゆったりゆったりしてて。
三浦:(笑)最初はサポート・メンバーみたいな感じで一緒にやってもらってて、そのときから僕は"どうしたら空想委員会の音楽を知ってもらえるんだろう。どうしたら広まっていくんだろう"という方法論を考えながらやっていたので、時間が掛かってもいいから自分のやりたいことをやろう、のちのちこのふたりもわかってくれるだろう!と思いながら活動していましたね。
-"広めるための方法論"とは?
三浦:まず、ライヴをやるにあたって、音源がないと話にならん!と最初にレコーディングをして自主盤を作ってからライヴを始めました。あと、やっぱりミュージック・ビデオがないと広まっていかないなと思って。でも頼む監督もいないし、お金もないので、僕がひとりでカメラを回して編集して、MVを作って。それは結構大きかったよね。
岡田:そうだね。知ってくれてもネット上で見られないと、ね。曲を聴くこともできないし。
佐々木:あとミュージック・ビデオのところに"AmazonでCD買えますよ"って情報を載せたりね。そしたらだんだんAmazonでのCD売上枚数が1ヶ月ごとに変わっていったんです。だから見てもらえてるなという感覚があって。それでツアーを回ることにしたんですけど、やっぱりライヴハウスに声を掛けても出させてもらえなくて。じゃあしょうがない、ということでネットで"空想委員会のライヴ見たい人!"って募集をかけて、手が挙がったところの貸しスタジオを借りて、そこで無料ライヴをするという(※"第一回空想委員会研修ツアー")。人数も5、6人とかだけど、それでも生の音楽を届けに行ったり。
三浦:ネットで知ってもらって、生で届けに行く。地道な......当たり前のことなんだけどね。それをこつこつやっていった感じで。
佐々木:路上もやりましたね。"よし、音楽でやっていくぞ!"と思ったタイミングでドラムの子が抜けちゃったんですけど、打ち込みのドラムをアンプから流して、それに合わせて3人で演奏するという......すっごいしょぼかった(笑)。でもとにかく活動しないと、という意識があったので、いろいろ動いていましたね。
-会社みたい。なによりプロデュース能力が高くていらっしゃる。
三浦:このあとどう繋げる?みたいにゴールを用意して提示する。そういうことを考えるのが好きなんですよね。
佐々木:音楽が好きだし、とにかく広めたかった。三浦くんはこんなにいい歌を書くんだから、もっとたくさんの人に知ってもらいたい。だからライヴでもチャイムを鳴らしたり、ライヴ前にプロジェクターでMVを流したり、ライヴハウスのブッキング・ライヴで他のバンドを観に来ている人が自分たちの出番までに帰ってしまう現象をなんとかしたいと思って、ライヴ始まる前にお客さんを入り口で張って"今日○番目に出ます空想委員会です"というチラシを全員に配ったり(笑)。ウザいかもしれないですけど、それでもライヴを見てほしいと思って。そしたら徐々に残ってくれる人も増えていって。
-いやあ、今日日そこまでやるバンドマンなかなかいないですよ。
三浦:バンドばっかりやってるとわかんなくなってくるけど、今考えると普通のことだと思うんですけどね。入り口で1回顔を合わせて、ステージで2回目、ステージ終わったあとにフロアに出るので3回目......3回さすがに顔を合わせれば"あ、この人知ってるわ!"ってなる(笑)。だからライヴハウスでお客さんと顔を合わせる機会をたくさん作ろうと。曲を知っているのと知らないのとではライヴの楽しさも違うから、転換中にMVを流してみたり。なんとか認識してもらう工夫はとにかくやっていきましたね。
佐々木:転換中もライヴくらいの気持ちでした。転換中に2曲MV流したら、30分のライヴにプラスして2曲聴いてもらえる。そういう考えをもってましたね。何回も心折れそうになりましたけど、それでも届けていきたかった。
三浦:作ったものを届ける以外に、バンドマンなんてそれ以外やることないもんね。
佐々木:うん。自己満で終わるなら、ライヴなんてやらなくてもいいから。届けたいから作ってるし、インディーズの頃はそれをどうやって届けるかを考えながら活動してたね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号