ドラマストアの「"コレ"推し!」【第4回】
2020年09月号掲載
暑い。暑い。暑すぎる。「まさに猛暑」というこの夏ですが皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『ドラマストアの"コレ"推し!』第4回目は僕、Gt.Key.鳥山昂が担当します。暑さに加え、新型コロナウイルスも猛威をふるうこの夏は、自宅で過ごすに限りますよね!......というわけで僕からはそんな今年のおうち時間を満たしてくれた大長編時代小説を"推し"たいと思います。こちら。
↑『竜馬がゆく』
司馬遼太郎さんの『竜馬がゆく』でございます。単行本だと全5巻、文庫本だと全8巻に渡って、幕末志士・坂本竜馬の人生を綴った、言わずと知れた超名作歴史小説です。時間を持て余してしまいがちな今年の夏にはぴったりの作品ではないでしょうか。大河ドラマや漫画などでも並々ならぬ存在として描かれる坂本竜馬という人物ですが、少しでも彼の人生について興味を持っているならこの小説は必ず読むべきです!逆に坂本竜馬を扱うにあたってはこの小説に影響を受けていることが多いのではないでしょうか。現代でイメージしがちな「大雑把で豪快ながらも、物事の核心を突く田舎者の志士」という坂本竜馬の人物像はこの作品で世の中に定着したという説もあるんですよ~!
↑坂本竜馬(鳥山作)
読み進めていくと、司馬遼太郎さんの取材力の確かさや主張の明瞭さに気付かれるかと思います。例えば物語中、作者自身の経験談や執筆当時の逸話、考えなどが突然挟まれるのですが、まったく違和感がなく読みやすい。読者は作者の見せていく物語に、安心して身を任せられるように感じました!混沌とした時代に現れた一人の青年が、何を見て、何を感じ、どんな夢をみて行動したのか。彼が他の志士たちと違い、合理的で現実主義であったこと。これは生活様式やビジネスの変化が求められているこの現代にも重要な観念であるように思います。物語は"竜馬暗殺"という、誰もが知る歴史へ向かっていく訳ですが、終始、点と点を繋ぐ線に興奮させられ、虚しさを覚えさせられました。読み終わったあとに自分が立っているこの現在を、新しい眼で見つめることができました。僕の主張は残念ながら明瞭ではないので、ここまでだらだらと書いてきましたが、最後に、この小説はあくまで、歴史書ではなく娯楽小説であるということを書いておきます。史実に基づいたフィクションなので、是非とも苦手意識を取っ払って読んでいただきたい!読み終わったあとにはこの幕末の英雄に惚れてしまい、特徴的な土佐弁が愛おしくなっていることでしょう!
ドラマストア
"君を主人公にする音楽"をコンセプトとした関西発、正統派ポップ・バンド。2017年4月リリースの2ndミニ・アルバム『白紙台本』収録「至上の空論」のMVは245万回以上再生され、開催するライヴはチケット即日ソールド・アウトとなっている。2020年4月には4thミニ・アルバム『Invitations』をリリース。同作を引っ提げたバンド初のワンマン・ツアー"可愛い子にはワンマンさせよツアー"の開催を予定している。
Related Column
- 2023.01.16 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【最終回】
- 2022.11.10 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第17回】
- 2022.09.14 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第16回】
- 2022.07.15 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第15回】
- 2022.05.11 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第14回】
- 2022.03.09 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第13回】
- 2022.01.12 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第12回】
- 2021.11.12 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第11回】
- 2021.09.10 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第10回】
- 2021.07.14 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第9回】
- 2021.05.14 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第8回】
- 2021.03.04 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第7回】
- 2021.01.18 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第6回】
- 2020.11.16 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第5回】
- 2020.09.16 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第4回】
- 2020.07.09 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第3回】
- 2020.06.05 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第2回】
- 2020.03.13 Updated
- ドラマストアの「"コレ"推し!」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号