Japanese
ドラマストア
Skream! マガジン 2019年08月号掲載
2019.07.07 @渋谷WWW
Writer 蜂須賀ちなみ
全国14ヶ所を回るツアーのファイナル、渋谷WWWでのワンマン・ライヴ。ライヴのキャパは着実に上がってきているし、それでもチケットはソールド続きだし、この日発表されたように、次のツアー("2nd Single「ラブソングはいらない」リリースツアー&「ドラマチック・ミュージックショー」アンコールツアー")のファイナルは渋谷CLUB QUATTROだという。勢いに乗ったこの状況下で、彼らはどのようなライヴをしたのか。そしてこの日のライヴはバンドにとってどのような意味を持つものだったのか。そういう話をしていきたい。
結論から言うと、最新インタビュー(※2019年4月号掲載)で言っていた"挑戦と回顧"を体現するような、"今この曲を4人で演奏する必然"がど真ん中にあるライヴだった。セットリストの中核を担うのは1stフル・アルバム『DRAMA STORE』収録曲。彩り豊かな楽曲群により、バンドの振れ幅はいっそう広がった印象だ。特に「Lostman」から「きえないまぼろし」の音像は明らかに新境地だった。また、「エンドロール」、「東京無理心中」、「グッバイ・ヒーロー」など初期から存在する曲は、今の4人ならではのアレンジにアップデートされていたし、個人的には「至上の空論」や「三文芝居」のような定番曲が、"慣れ"でもって流されることなく、むしろツアーを経ての成長が感じられるような演奏になっていたことも嬉しかった。さらに9月リリースのシングルに収録される新曲「ラブソングはいらない」、「Work&Work」も披露。次の一手も提示される。
バンドの演奏には気合が滲んでいるし、気合が空回りしてつんのめることもない。キメはキマるべきタイミングでしっかりキマるし、4人の息はしっかり揃っている。最初の3曲を聴いた時点できっといいライヴになるんだろうなぁという予感はしていたが、その予感はおおよそ的中。ライヴが終わるまでの2時間の間、バンド・サウンドは瑞々しさを失わなかった。
そんななか、長谷川 海(Vo/Gt)が、ファンのことを"全員俺たちの家族です"と表現していたのが印象に残っている。この5年間を長谷川が"平穏ではなかった"と言っていたように、またメンバーがよく"ファンをやめるタイミングは何回もあったはず"と言っているように、今日に至るまでドラマストアには本当にいろいろなことがあった。だからこそメンバーはファンに対して、"それでも一緒にいてくれる人"という感覚を抱くのだろう。
"家族"に囲まれ演奏する4人は終始笑顔で、どうしても抑えることができない、思わずそうなってしまうんだ、という類の表情をしていた。たしかに、この日鳴らされた音や歌われた言葉には、この4人で鳴らす決意を固くした今だからこその説得力があった。また、初のフル・アルバムにセルフ・タイトルを付けたのもバンドの覚悟の表れではある。しかしそういうある意味重い意味のあるライヴにもかかわらず、全体的にかしこまった感じにはならなかった。人と人が直接顔を合わせるライヴという場が、どうしても幸福感に満ちた空間になってしまうところに、"発信者でありつつ受信者でありたい"と語る彼ら特有の人懐っこさ、なんだか憎めないこのバンドのキャラクターが表れていたように思う。
現時点での集大成的なライヴではあったが、むしろここがスタート地点なのだろう――ということは、アンコールに選ばれだ3曲=「ラブソングはいらない」、「冒険譚」、「三月のマーチ」がいずれも軽やかなアッパー・チューンだった点にも反映されていた(その後急遽ダブル・アンコールが追加されたが)。"ここがゴールじゃないし、まだ見たい景色もある"、"その瞬間がどんなものかまだ見つけられていないけど、それはみんなと一緒に見るものだと思ってます"と語る彼らは、今後どのような景色を描いていくのだろうか。引き続き注目していきたい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号