Japanese
ドラマストア
2017年05月号掲載
Member:長谷川 海(Vo/Gt) 松岡 大暉(Ba) 松本 和也(Dr/Cho)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
大阪発の正統派ポップ・バンド、ドラマストア。昨年は精力的に活動していたが、バンドの重要なポジションを担っていたギタリストが12月に脱退。現在ではギターとピアノを弾くことのできるサポート・メンバーを迎えた4人編成でライヴ活動をしており、逆境を逆手に取るようにサウンド面を刷新している最中だ。このたび完成した3rdミニ・アルバム『白紙台本』は、変化の嵐の最中でも彼らが手離さなかったこのバンドの芯の部分を、瑞々しいサウンドで表現した作品。"変わらないために変わる"ことを選んだ3人に、バンド自身のことを改めて語ってもらった。
-まずはこの1年間を振り返っていただきたいなと思いまして。
松本:この1年というよりは、ここ3ヶ月ぐらいがすごくデカいなと思っていて。去年の12月にうちのリーダーだったギターが脱退したんですけど、それ以来、バンド自体の運営や楽曲制作のプランとか、そういうのを全部イチから自分らでしっかり管理せなアカンなって思うようになったんです。
長谷川:一番仕事をしていた彼が抜けたので、今でこそ仕事は分担してやるようになったんですけど、それまでは詳しく知らないままバンドが前に進んでいたというか。考えて、作って、発信して、評価が得られて――っていう一連の流れと、"達成したぜ!"っていう感じがこの3ヶ月間にギュッと詰まってたと思うんですよ。そうやって怒ったり怒られたり、詰めたり詰め直されたりするなかで、お客さんの声や表情に全部結果が表れて。それで"あ、間違ってなかったんやな"っていう実感が得られている感じです。本当にいろいろあったし、楽しいことだけじゃなくて、いびつなものであったり、呑み込めない想いだったりも思い返すとどうしても出てくるんですけど、書く曲の内容やバンドの中身にはあまり大きな変化はないつもりで。
松岡:新しくサポート・メンバーが入ってピアノが加わったのも、バンドのコンセプトにある"君を主人公にする"や僕たちの根本にあるポップス路線を見直した先のひとつの変化っていうふうに自分らの中では捉えてますし。1~3月は怒濤のレコーディング期間だったんですけど、それは自分らがその変化を受け入れるために必要なプロセスだったと思っています。
-なるほど。今はどなたがリーダーなんですか?
長谷川:今は和也君がバンドを引っ張ってくれているんですけど、個人的には何の心配もしていなくて。っていうのも、バンドを始めた当初はめっちゃ不安定な子だったんですよ、和也君は。"お前、いい加減にしぃ!"って思うこともあったし――
松本:あ、ここ使わんといてくださいね。
長谷川:でも、彼はバンドのために自分の人間性を変えてくれたんです。二十歳超えてから自分の性格を変えることってホンマに難しいことだと思うので、そうやって変われること自体がすごく尊敬に値するし――
松本:ここは使ってください!
長谷川:(笑)なんか強い人間やなって思ったんですよね。
松岡:和也さんはめっちゃ優しいんですよ。厳しさの中に優しさが見え見えで。そういう人間性であるからこそ自然に受け入れられるというか。和也さんやからこそ、ドラマストアに入って良かったなっていうふうに僕は思いますね。
松本:これは俺のいいところを言うコーナーやな。どういう顔してたらええかわからへん(笑)。
-(笑)松本さんご自身にも"自分が変わらなければ"という意識はあったんですか?
松本:そうですね。そもそも1年以上前から"もっとバンドに貢献したい"っていう気持ちもあったので、事態がそういうふうになっていったときに"あぁ、これは俺が引き継がなあかんな"って。それで、とりあえずライヴハウスを毎日ウロウロして、いろいろな人と出会って、そこから繋がりを増やしていって。さっき海君も言ってましたけど、最初はホンマ尖りまくってたんですよ。でも、いろいろな人が僕を丸くしてくれたというか。
-そういうバンド内の変化の最中で生まれたのが『白紙台本』かと思いますが、「至上の空論」(Track.1)はかなり大胆にピアノの音を入れていて、リード曲にするのは怖くなかったですか?
長谷川:最初は自分としても"これ大丈夫なんかな"っていう気持ちはあったんですよ。でも、お客さんから"え、ドラマストア変わったな"って思われたとしてもそれは一興やし、"そういう僕らもありますよ"ぐらいの凛とした姿勢でやりきりたいなって当初から思っていました。
-その不安が拭えたのはどのタイミングですかね。
長谷川:アウトラインができて、プリプロを詰めだしたときですね。そのとき和也君が"これめっちゃええやろ!"って言ってくれて、そのひと言で"あ、大丈夫なんや"って感じました。"この歌詞いいですね"って大暉が言ってくれたり、"お前やっぱりなんやかんやで天才やな"って和也君から言われたり、普段からメンバーに勇気づけられることが多くて。僕は結構迷うこともあるし、自分の中のハードルが高い方なんですけど、それを上から引っ張って、"大丈夫やで、全然いけるで"って言ってくれるのがメンバーや関係者、スタッフ、マネージャーだったりしますね。
松本:こいつ(長谷川)が歌ったらどんな曲もドラマストアになるっていう、変な自信があったりするんですよ。本人は"これ似合わへんって"って結構言うんですけど、"いや大丈夫、大丈夫!"、"お前が歌ったらドラマストアなんだから"って。
長谷川:もう一種の催眠ですよね。和也教です(笑)。
-というか、彼女に服を選んであげる彼氏みたいだなって思いました。
長谷川:はははははは(笑)!
松本:お前かわいいから何でも似合うで?
長谷川:"私かわいい? ホンマ?"みたいな(笑)? でも本当にそんな感じですね。
LIVE INFO
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号