a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第12回】
2017年06月号掲載
前回に続いてアメリカ南部編。テネシー州メンフィスにあるシャングリラ・レコードの話の続き。 メンフィスは、何しろ全米でも犯罪率トップクラスの街である。夜はうろつくべきじゃないらしいが、この店は外せない。それほど素敵なレコード屋だった。前回はロイヤル・スタジオで録音されたハイ・レコードの看板バンド=ハイ・リズムの「オン・ザ・ルース」を取り上げた。今回はロイヤルと対を成してメンフィスを代表するレコード・レーベル、スタックス・レコードにまつわる話。
第12回 メンフィスShangri-La Recordsの巻
<1916 Madison Ave. Memphis TN 38104> PART2店内の模様は前回参照。そして前回同様、「メンフィス・ミュージック」と題された棚の中からディグ・ディグした1枚を紹介する。
*Their Greatest Stax Hits / Rufus Thomas And Carla Thomas
:format(jpeg):mode_rgb():quality(40)/discogs-images/R-1833294-1445933862-5963.jpeg.jpg)
スタックスにオーティス・レディングが入る前、いやブッカーT・アンド・ザ・MGズが看板バンドになる前、いやスタックスがまだサテライト・レコードと名乗っていた頃、最初にレーベルに大ヒットをもたらした名シンガー=ルーファス・トーマスと娘のカーラ・トーマスの作品の編集盤である。A面がルーファス、B面がカーラ、それぞれのリード・シングルが並べられている。
ルーファスは、映画「ワッツタックス」でちょっと意味わからないレベルでド派手すぎるピンクのセット・アップを着ていたのも印象的な、ファンキーという言葉が非常に似合うシンガーである。ワッツ暴動という事件の反動で開催されたワッツタックスという偉大なるコンサートにおいて、彼の演奏中に無数の観客がダンスのために駆け寄ってくるシーンは象徴的であり、感動的だ。ワッツタックスでも演奏された代表的な名曲がここにも収められている。
カーラも、ワッツタックスにおいては親父に負けず劣らずのチャーミングなアフロ・ヘアとド派手なワンピースで登場している。最高に伸びやかなボーカルで、これは音源でも全く強烈に発揮されている。
ワッツ暴動のきっかけはやはり人種差別だった訳だが、その反動として怒りの表現のみならずポジティブな空気を表現していることがルーファス・カーラのトーマス親子の美点の一つであり、そしてスタックス・レコードの偉大さの一つだと感じる。
スタックスの看板バンド、ブッカーT・アンド・ザ・MGズが黒人白人の混合バンドであったこと。これは映画「ブルース・ブラザース」でもばっちり堪能できるけれど、そのことがいかに画期的なことであったか、メンフィスでは肌で感じられることが出来たように思う。
白黒関係なく今のミュージシャン達も70年代のメンフィスの音楽をこよなく愛している。スタックスやロイヤルを舞台にしたドキュメンタリー映画「テイク・ミー・トゥ・ザ・リヴァー」(今年6月日本公開)にスヌープ・ドッグが参加しているのも象徴的だ。
ブッカーT・アンド・ザ・MGズやバーケイズ、ロイヤルのハイ・リズムはそれぞれライバルであったと同時に仲間だったらしい。例えばMGズのドラマー=アル・ジャクソンはハイでも叩いたりプロデュースしたりしていた。だからそこには垣根はない。
だが、ワッツ暴動も含めて当時のアメリカの差別的緊張感は一つのピークにあった時代。垣根と呼べるものが想像を絶するほど多くあったはずだ。だからこそ混合バンドであるMGズとスタックスのサウンドは、実際素晴らしい音楽であると同時に、垣根のない理想や希望を体現する存在であったようだ。
このルーファスとカーラの底抜けに明るいソウルには、明るい音楽であるべき理由がある。暗さを吹き飛ばさんとするユーモアとアイデアとスキルがある。それは戦前ブルースから連綿と繋がっているメンフィスの音楽の態度だと感じる。スタックスの音楽学校の先生が教えてくれた。「ブルースはメンフィスのすべての音楽の根源だよ。ブルースさえできれば何だってできる」と。
スタックスは潰れ、ロイヤルも一時低迷した。今こそ「ブラック・ライブズ・マター」を一つのキーワードにして、緊張感は高まり続けている。前回触れた入国審査での一悶着、その訳を思い巡らす。理想と希望は影を潜めかけている。俺はルーファスとカーラの歌を古臭いと片付けることが出来ない。だって今だって、めちゃくちゃ踊れる音楽だから。
次回はメンフィスより更に南下してクラークスデイル編。とても古いブルースの街で手に入れた、古くて新しいレコードの話。
佐々木亮介 / a flood of circle
Related Column
- 2018.04.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【最終回】
- 2018.02.15 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第16回】
- 2017.12.19 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第15回】
- 2017.10.18 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第14回】
- 2017.08.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第13回】
- 2017.06.16 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第12回】
- 2017.04.17 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第11回】
- 2017.02.16 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第10回】
- 2016.12.21 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第9回】
- 2016.10.30 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第8回】
- 2016.08.22 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第7回】
- 2016.06.14 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第6回】
- 2016.04.18 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第5回】
- 2016.02.21 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第4回】
- 2015.12.19 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第3回】
- 2015.10.24 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第2回】
- 2015.08.25 Updated
- a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号