Japanese
SHE'S
2020年06月号掲載
Member:井上 竜馬(Key/Gt/Vo) 服部 栞汰(Gt) 広瀬 臣吾(Ba) 木村 雅人(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
「Unforgive」ではめちゃくちゃなことをしたかったんです(笑)
-「Unforgive」のアレンジ、斬新ですよね。まさに2020年代のミクスチャー・スタイル。
井上:アレンジはデモの段階からこんな感じで。プロデューサーのトオミヨウさんにはシンセの音を変えてもらうとか、音色のアドバイスをしてもらいました。めちゃくちゃなことをしたかったんです(笑)。オルタナなことしたろ~って。
木村:たまにある"ドラム手ぇ足らへんパターン"の曲です(笑)。
井上:足らへんやろな~と思いながらそのままにしてます(笑)。
木村:できる限りで再現してます(笑)。
井上:雑食やから"このジャンルが好き"って特になくて。ジャンルのうちのどれかだけをリファレンスにしちゃうと、オリジナリティがなくなって、SHE'Sとして成り立たへんくなるような気がしたんです。4人のプレイやルーツ感覚は大前提として、めちゃめちゃいろんなものをうまい具合に吸収して、ちゃんと整理整頓したらオリジナリティになるんじゃないか? って。AVICIIのコード感は自分のルーツでもあるので、そのエッセンスを入れてみたり、the HIATUSやYEARS & YEARSも参考にしたりして、自分の中にある面白いものを精査していった感じではありますね。"次どんな展開になったら面白いかな?"みたいにパズル感覚で作るので楽しいですね。
-この曲がドラマの主題歌に起用されるって、とても痛快で。あとからタイアップが決まったんですか?
井上:そうです。たまたまドラマの世界観とマッチして。タイアップ曲を書き下ろすにあたってこれだけ英語を使う勇気はないです(笑)。だからあとから話が決まってびっくりしたし、こういう曲をドラマに使ってもらえたのはまじで嬉しかったですね。バンドにとっても、こういう一面があると知ってもらえる機会を貰えて、すごく良かったです。
-SHE'Sが持ってるユーモアが、より濃く音や歌詞に出てきてますよね。「Ugly」もそういう曲だと思うんですけど。
井上:SHE'Sの爽やかな曲が好きな女子には絶対受けへんやろな~と思うんですけど(笑)、推し曲ですね。日本のポピュラー・ミュージックにおいて、サビって一番重要じゃないですか。でも洋楽によくあるイントロを聴かせてサビがない曲が好きで......それをやりたかったんですよね。ほぼ英語で意味わからんし、でも怒ってるし(笑)。Aメロで面白い言い回しをしないと、ほんまよくわからん曲になっちゃうから。ちょうどそのときチェスにハマってたんで、チェスをモチーフにしてみました。
服部:パーソナルが前面に出てるなぁ(笑)。
井上:「Masquerade」に"Shotgun"が出てくるのも、めちゃくちゃ銃のゲームしてたときに書いたから(笑)。洋楽にショットガンが出てくる曲も多くて憧れてたし、なおさらショットガンを使いたくて(笑)。日常が如実に出てます。
-「Blowing in the Wind」もトラックメーカー的なサウンド・アプローチが新鮮で。
井上:完全にトラックメーカーの気持ちになって作ってましたね(笑)。この曲は生ドラムと生ベースがないんです。臣吾がシンベ(シンセ・ベース)を買ったので、そういう曲を作ってみようと。
広瀬:『Now & Then』からこういうタイプの曲が増えてきてるじゃないですか。やっぱり竜馬から"そろそろシンベ買ってほしいんやろな"と察してくるわけですよね(笑)。
井上:あははは! 無言の圧力やったなぁ(笑)。
広瀬:もともとピアノをやってたりもしたので、鍵盤に抵抗はないんです。周りのベーシストもシンベを買ったりしてたので、これは俺も持ってたほうがいいなと。竜馬のやりたいことがより明確になっていってるので、言葉にしなくても向かいたい方向が自ずと全員わかってきてるというか。全員自然と目指してるものが同じやった、みたいなことは多かったですね。
井上:「Ugly」のイントロをシンベにして、Aメロを生でするとかね。あえて言葉にしなくても共通認識として持ってたところはあったなぁ。今回の制作は、"しばらくSHE'Sはこの感じやろな"という指針にもなったよな。
広瀬:うん。そうやな。
井上:すっごいアップテンポで押せ押せの曲があるわけでもないし。今まではライヴのことを考えて、1曲はそういう曲を書きたいなと考えながら書いたりしてたけど、今回はほんとに一切そういうのを考えてないんで。マイブームの影響は出たりしてるけど、SHE'Sの向かう方向性が今作で打ち出せたかなと思いますね。
-そうですね。今の自分の正しいと思うものを冷静に見極めて音楽にしてきたからこそ、こういうアルバムが作れるんだろうなと思います。最後に4人の音だけで録音している、フラットなスタンスの「Tragicomedy」があることで、家に帰っていくような着地点があって。これまでのアルバムもそうですけど、とても壮大な冒険に連れて行ってもらえた気がします。
井上:わ、嬉しい。ありがとうございます。ピュアな制作環境で曲が書けて楽しかったし、メンバーもその曲たちを制作するのを楽しいと言ってくれて。来年で結成10周年なんですけど、このタイミングでこの感覚を取り戻せるのはめちゃくちゃ大事やと思うから。今この作り方ができてほんま良かったなと思いますね。
服部:10周年に向けての再起動ができた感覚がありますね。このアルバムでそのしっかりとした一歩を踏み出せたと思います。
木村:このアルバムでSHE'Sの音楽はこうあるべきやみたいな、ひとつのかたちを感じられたところはありますね。今までは"お客さんはどんなものを望んでんねやろ?"と悩むこともあったし、"SHE'Sの音楽ってなんなんやろ?"という答えが出てなかったんですけど、その答えをひとつ掴んだような気持ちになりました。曲調はバラバラやけど一貫したメッセージがあって、人の内側にあるものを音楽にしていくことが大事なんやろなと感じましたね。
-......木村さんはやっぱり歌詞について話してくださるんですね(笑)。
井上:おまけに今後の歌詞の方向性まで決められた(笑)。一切ファンタジーが書けんくなりましたね(笑)。
木村:いや、そういうもののほうが届くんかな、と思っただけやから(笑)! ファンタジーはファンタジーでいいと思う!
-(笑)SHE'Sはタイアップにも恵まれて、とうとうJ-POPシーンやお茶の間に見つかってきてるなと感じるんですけど、みなさんとしてはいかがでしょう?
井上:ほんまにありがたいですね。「Nintendo Switch Lite × あつまれ どうぶつの森」2020春CMソング(※「Letter」)は、製作サイドの方々から声を掛けてもらったんですよ。見つけてもらった感がすごくあって。
広瀬:嬉しいよな。ずっと前からいつも見つかってほしいと思ってたから(笑)。
井上:そうやなぁ(笑)。やっぱり"いいね!"と言ってもらえるのは、シンプルにすごく嬉しい。J-POPシーンど真ん中なバンドでもないけど、熱いロックをしているわけでもないし......なんかちょっと洋楽の匂いもするし(笑)。そういう独特の位置にいるバンドでいたいな。聴いてくれた人が考えて、自分の答えを選択してもらうことがめちゃくちゃ大事やとも思うので、SHE'Sの音楽が聴く人にとってそういうきっかけになれたらいいなと思ってますね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号