Japanese
Leo-Wonder × 岡田典之(空想委員会)
Leo-Wonder(ex-BABY BLUE EYES):momo aoi
空想委員会:岡田 典之
Leo-Wonderディレクター:齊藤 州一
インタビュアー:宮﨑 大樹 Photo by マサ(@masalivephoto)
「ミラージュ」は、暗さの中に明るさがあるような不思議な感覚(aoi)
-そして「ミラージュ」は、こういう曲が1曲あることでLeo-Wonderの世界観の広がりを見せた曲に感じました。
岡田:「アルゴリズム」と「スタートライン」はコード感がハッキリしている曲なんですけど、「ミラージュ」についてはクールさのある、無機質な曲にしたくて。クールでカッコいい、且つノリが良くて楽しい曲として作りました。ふたりにはこういう曲も合うんだなっていうのはやってみて思いましたね。
aoi:最初は暗いイメージかなと思っていたんですけど、サビで手を振るとか、明るい感じになっていくので、暗さの中に明るさがあるような不思議な感覚です。
岡田:まさにaoiさんの性格ですよね。aoiさんのテーマ・ソングです。
momo:「アルゴリズム」と「スタートライン」にあるキラキラ感とは違う、新しい私たちを見せられています。
齊藤:この曲は、岡田君との世代のギャップみたいなものを一番感じた曲ですね。僕らの世代だったらあのシーケンスのラインとか、メロとか絶対入れないですもん。四つ打ちをサビ前に決めちゃうとか、勇気が必要だなって。いい意味でダサくノることをチョイスできることがうらやましいんです。それを統一すると結果的にめっちゃカッコ良くなるじゃないですか。
岡田:デモを作る段階では、シーケンスとかストリングスとか、音の差し替えはやってもらおうかなって考えていたんですよ。そうしたら、"これでいいでしょ!"って齊藤さんに言っていただいたので、そこの兼ね合いというか、化学反応が面白かったですね。ふたりの性格もそうなんですけど、暗いのか明るいのかわからなかったり、いろんな化学反応が起こったりして、面白いことになっているという感じです。
-この体制だからこそできた曲なんですね。そして、こちらのMVも全面協力というか、全面対決という感じで(笑)。
岡田:時にはバチバチにならないといいものが作れないので(笑)。そこも齊藤さんの思惑だと思います。僕もちょっとふざけたほうが本領を発揮できますね。そういう意味では、自分たちを出せたいい作品になったと思いました。
aoi:めっちゃ髭が似合ってました(笑)。
momo:3人の演技が大好きで。佐々木さんのカメラ目線とか最高ですよ(笑)。
岡田:ふたりの目力というかオーラというか、そういうものがすごいんですよ。スイッチが入ったときの目つきを見て、"負けてられない!"って(笑)。
-最後にテレビが点いたのも意味深でしたね。
齊藤:次の作品に繋げられたらいいなというのはありますね。
これから作る曲は、彼女たちにもっと寄り添ったものを作っていける(岡田)
-次に期待ですね。そういう意味で言うと、7月6日の自主企画("Galaxy Jamboree")でさらに新曲を2曲披露する(※取材日は7月2日)ということで、そこも踏まえて今後の曲の構想とかはありますか?
岡田:今回のシングル3曲は、もともとの曲があったうえで作っていったんですけど、これから作る曲は、彼女たちにもっと寄り添ったものを作っていけるなと思ったんですよ。今までは彼女たちを想像して作っていた曲なんですけど、ライヴも観ましたし、性格もわかってきたので、よりふたりに合った曲を作れたらなと。
momo&aoi:楽しみにしてます!
-岡田さんの曲が5曲になると対バンで――
齊藤:よくおわかりで(笑)。
-Leo-Wonderとして作り込まれたステージになりますからね。その5曲、もしかしたら+αを携えて"TIF"に出演が決まっています。
momo:未だに実感が湧かないです。タイムテーブルが出たら名前がないんじゃないかって(笑)。今は楽しみより緊張が大きいです。
aoi:ライヴ前はいつも"ヤバいね......"って言って、背中を叩き合ってます。
-岡田さんからライヴ・パフォーマンスのアドバイスとかありますか?
岡田:適度な緊張は必要ですけど、深く考えなくていいと思うんですよ。めっちゃ練習して、本番は何も考えないでやったほうがいいパフォーマンスができるし、お客さんも楽しめる。本番で間違っても、楽しんでやっていれば"今日は来て良かった"、"間違えたのを見ることできてラッキー"くらいに捉えてくれると思うので。
momo&aoi:ありがとうございます!
岡田:"TIF"のすごさは聞いているので、僕の作った曲がそこで使われるっていうことは本当に嬉しいですね。"頑張ってきて"っていうよりは、"一緒に頑張ろうよ!"っていう気持ちです。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号