Japanese
Leo-Wonder / NELN / cana÷biss / MELiSSA / may in film(O.A.)
Skream! マガジン 2021年10月号掲載
2021.08.30 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 宮﨑 大樹 Photo by 小山田祐介
シーンのこれからを担っていくかもしれないアイドルたちによる対バンが、"LIVEHOLIC 6th Anniversary series"の一環として行われた。

オープニング・アクトとして出演したのは、今年2021年5月に始動し、デビュー・ライヴを7月に終えたばかりのmay in film。Halo at 四畳半の白井將人(Ba)がプロデュースを行っている注目の新星だ。そんな彼女たちの1曲目に視線が集まるなか披露された「スターゲイザー」で、浮遊感のあるユニゾンや、しなやかに流れるようなダンスで魅せる。活動して日が浅いとはとても思えないパフォーマンスだ。ピンクを基調にした照明に照らされながらガーリーな世界観を届けた「前髪」から、MCを挟んで最後は力強いロック・ナンバー「ADVANCE」で締めたmay in filmの4人。次回はオープニング・アクトではなくじっくりとライヴを観たい、そんな期待感を煽る時間だった。

続いて、アイドルカレッジの派生ユニット、MELiSSAが登場。"ガールズロックユニット"と掲げるだけあって、SEから攻めっ気むんむんだ。そこから四つ打ちの高速ナンバー「planet dance」でスタート・ダッシュ。空気を切り裂くように腕を振ったり、サビでは腕を振り回したり、曲に負けないパワフルな振付が印象的だった。全員が全員ロック・バンドのヴォーカリストのように魂のこもった歌唱ができるのもこのユニットの強みだろう。LIVEHOLICでは少々手狭にも見えるダイナミックなパフォーマンスは、もっと大きな会場もきっと似合うはずだ。ノンストップで全7曲を駆け抜けた彼女たち。とりわけ、ラストに披露した「センチメンタルデイズ」で、曲中にどんどんギアを上げていく様は圧巻だった。

DJセットが設けられたのはcana÷bissのステージだ。ごいちー(DJ担当)が落ち着いた雰囲気のSEを流す――と、ツーバス仕様のアグレッシヴなロック・サウンドにメロディックな歌唱を乗せた「カリソメ」を投下。先ほどのSEとのギャップで先制パンチを食らわせ場を掌握した。ミクスチャー・ロックの「Rage」で緩急の効いたラップを聴かせたり、「SUIMING-MANIA」でパラパラを彷彿とさせるダンスでアゲたりと、多彩な引き出しでトリッキーにライヴを展開していくと、観客もそんな彼女たちにいい意味で振り回されながら、自然と身体でリズムを取っていた。コミカルなのにカッコいい「アイバカリ」、ごいちーがDJ卓から飛び出した「虹色グラデーション」と続けて、最後は「ドライフラワー」であっという間にフィニッシュした。

4番手にはNELNがドリーミーなSEと共に登場。1曲目「MILK」は、美しい上物が心地よく浮遊感のあるダンス・ミュージックで、涼し気にメロディを紡ぐ3人の歌声と表情がサウンドの質感とマッチし、えも言われぬ雰囲気がある。この曲でLIVEHOLICを一気にNELN色に塗り替えると、「irony」、「デジャヴ」の2曲を続けて彼女たちの世界観にさらなる深みを生み出した。「dawn」での爽やかなポップス、キャッチーでエモーショナルなメロディが印象的な「しおさい」と曲の幅広さも見せつけた彼女たちは、最後は「ゆらゆら」で明るく締める。MCで語られていたように、まだライヴ・デビューから1周年を迎えたばかりの彼女たちだが、その音楽性の高さも相まってそんなことは微塵も感じさせないステージだった。

この日のラストは、空想委員会の岡田典之(Ba)が楽曲を担当し、amiinAを手掛けたことで知られる齊藤州一がプロデュースするLeo-Wonder。挨拶代わりに「world dive」のイントロのダンスで3人が個性を弾けさせ、その歌唱に彼女たちらしい陽のエネルギーを迸らせると、立て続けに披露した「journey」の間奏から突風のように駆け抜けていく姿は、今夜のハイライトのひとつだった。ミュージカル仕込みのanne、はつらつとしたnene、芯の強さを感じさせるrin、爆音に振り回されることなく三者三様の歌声を届けていくメンバー3人。最後は、夏の夜により映える「アルゴリズム」から、今あるエネルギーすべてを出し尽くすかのような「セイリングデイ」で最高潮を迎えてイベントは終演へ。トリを飾ることにも納得の、すでに貫禄すら感じさせるパフォーマンスだった。
コロナ禍でアイドルも大打撃を受けている昨今。だが、この日この場所に集った新鋭グループを観て"まだまだ先は明るいんじゃないか?"、そう感じながら、LIVEHOLICをあとにした。
[Setlist]
■may in film
1. スターゲイザー
2. 前髪
3. ADVANCE
■MELiSSA
1. planet dance
2. Imitation Warriors
3. Berserker
4. DREAMERS.
5. UTPA
6. MELiSSA
7. センチメンタルデイズ
■cana÷biss
1. カリソメ
2. セラステラ
3. Rage
4. SUIMING-MANIA
5. アイバカリ
6. 虹色グラデーション
7. ドライフラワー
■NELN
1. MILK
2. irony
3. デジャヴ
4. dawn
5. しおさい
6. ゆらゆら
■Leo-Wonder
1. world dive
2. journey
3. 光のストーリー
4. Anemone
5. ミラージュ
6. キラリン
7. アルゴリズム
8. セイリングデイ
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号






















