Japanese
KANA-BOON
2018年12月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
-ちなみに"アフターワード"って"あとがき"という意味ですか?
谷口:そうですね。歌詞の中にも出てきてますが。この曲は、曲も歌詞も、ほんとKANA-BOONって感じの曲やなと思います。でもこの5曲の中にこういうKANA-BOONらしい曲があると、また今までともちょっと聴こえ方が変わる気がするというか、安心感も半端ないというか(笑)。
-あとがきって人生においては自分で書けないなと思ったりして。
谷口:わりと恋愛の歌ですけど。それで言うと、あとがきばっかり書いてるようなもんなんで。
-歌詞の中で歌詞というものについて書いてるような内容なんですね。
谷口:二重構造のような。
-そう思って聴くと面白い。そして「春を待って」は大ネタ使いです。
谷口:うん。この曲はリード曲にしようか何回も迷ってた曲ですね。メンバー内でも「ネリネ」と「春を待って」で、あっち行ったりこっち行ったり、全然決まらなくて(笑)。
-童謡「雪」のフレーズの"雪やこんこん"がユニークに使われてますね。
谷口:そうですね。ユニークな要素は多いなと思います。もともと、これのデモ自体は結構昔からあって、それこそ『NAMiDA』(2017年リリースの4thアルバム)の曲出しのときにできて。ずっとこの曲に期待を寄せてたというか、いい形になるんじゃないかなと思ってたんで、温存してたんです。イントロ~サビ~アウトロだけは当時の形で、Aメロ、BメロとかDメロは新しく作り直した部分で、言葉の当てはめとかは歌詞を書くとき、メロディ・ラインはアレンジしたときにできましたね。たぶん最後の疲れきって変なゾーンに入ってるときにこの歌詞を書いたんで、ちょっと遊びながらっていうような感覚で、気持ちを軽くして書いたら、こういう面白い形にできたっていう。
-昔からある童謡ならではの面白いフロウがあるし。
谷口:うん。ちょっとクセになりそうですけどね(笑)。童謡から引っ張ってくるみたいなのが(笑)。みんなが長く知ってるものと組み合わせるのはなかなか面白いなと。これをもっとセンス良くできればなんか新しいものを生み出せそうな。
-そして「春を待って」の間奏の古賀さんのギターがすごい新しかったです。
谷口:あれ、めっちゃ大変やった(笑)。もともと僕のデモに近いようなことをやってて、そのときは感覚のみで弾いてるから、僕もいまいち再現できないっていうか。
古賀:もう、ここ(谷口)との感性の違いやと思ったもん(笑)。なかなかOKが出ないんで、悔しい部分もあって。最初に入れてたやつが僕の中では気持ちいい感じで弾いたものだったんです。それはリズムに対してすごいフリーなギターなんですよ。だからBPMは鳴ってるけど、自分の中で作った5拍を入れたりして、そういう感じでやっていったんですけど、鮪が聴いたときに"ここの4音目はもうちょっと遅く"みたいな。そのレベルなんですよ。
-うわー嫌(笑)。
一同:はははは!
古賀:"もっと気持ち良さそうに弾いて"とかじゃなくて、"4音目もうちょっと遅くいってもらっていい?"、"で、5音目のハンマリング、もうちょっと立ってる方がいいです"みたいな感じになって(笑)。それを意識しながら弾いてたから。
-谷口さんの中にはどんなイメージがあったんですか? 私は今までにないフォーキーさを感じたんですが。
谷口:まぁそうですね。リズムに乗ってガンガン弾くギター・ソロは古賀は得意やと思うので。でも、そうじゃなくて"ソロ・ギター"みたいな。それで通用するギターを弾いてほしいなっていうのがメンバーとしての願望というか。で、それを追い求めていった結果、めちゃくちゃシビアなことになりました(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号



























