Japanese
KANA-BOON
2017年10月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
-具体的なヴィジョンがあって近づけるのに苦心した曲はありますか?
小泉:サビとか細かいとこで一番手こずったのは、「それでも僕らは願っているよ」だと思いますね。サビのハイハットを完璧に閉じてやるのかとかちょっと開いてやるのかとか、そういう細かい部分でいろいろ試したり、一応全部録って聴いてみたり。そういう部分で、音像的にも曲を作り上げた鮪のイメージにも合わせたい思いもあって、ドラムとしては一番考えた曲ですね。
-イメージとしてはすごくフレッシュだったんですよね。2000年代のロックンロール・リバイバルっぽいギターの音とか。そこに絡んでるリズムも何風って言えない感じがあって。
谷口:楽曲の新しさってところで言えばその曲が一番新しい感じがしてて。始まりのコード使いとか今までにないパターンやし。サビでの開き方とか、生まれてくれたときは自分でもすごく感動したし。いちいち自分たちで感動できる曲っていうのはすごくいいですね。
-いい意味で想像を超えていった曲なのかなと。
谷口:最初の「ディストラクションビートミュージック」もそうですけど、デモの段階に4人の手が入って、しっかりした音で録って、やっぱものすごく全曲変わったんです。「それでも僕らは願っているよ」は歌の内容に関してもそうですけど、すごく......自分たちを救ってくれる曲になったし、これからの道を示してくれる曲にもなったし。
いろんなことに敏感ではあるから、涙する機会は多いし、このアルバムを聴く人にもそうあってほしいなと思う
-アルバム・タイトルにもなってるし、いろんな曲にキーワードとして"涙"が出てきます。
谷口:涙する機会が多かったっていうのがありますね。このアルバムに向かうと決めてからも、それ以前も。いろんなことに敏感ではあるので、自分の身の周りでとか、自分自身に起きることとか、人のライヴを観てとかもそうやし、すごい興奮で涙することもあるし、なんか聴く人もそうであってほしいなと思います。
-そしてワンマン・ツアーがありますが、こちらも1年半ぶりと久しぶりですね。
谷口:総決算で(笑)。ツアーも楽しみです。今こんだけフェスとかイベントとか、ライヴ自体はやりがいを持って楽しんでやれてるけど、それってワンマンになると、喜びも含めて比べもんにならんと思うし。やっぱりこのアルバムを出したあとにツアーを回れるっていうのは大きいですね。絶対にすごい成長には繋がると思う。ワンマンに来る人との向き合い方も気持ちの面でずいぶん変わったし、また新しいKANA-BOONがそこで生まれると思いますね。
-今回、ラジオでアルバム楽曲を先行公開したじゃないですか? スタジオ・ライヴをやったりとかもして。
飯田:スタジオ生演奏は死ぬほど緊張して(笑)。あれをやったことで全部取り戻されてきたなと思います。演奏でこんな緊張したことはなかったっていうぐらい緊張しました。バンド始めたてぐらいの感覚というか。このアルバムもですけど、全部新鮮に感じられてるんで、この空気感のまま早くツアーを回りたいですね。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号