Japanese
KANA-BOON
2017年10月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
-それにしても、小泉さんのドラムの存在感が大きいですね。
小泉:1曲目はちゃんと『Origin』で得たパワー感を生かしてできてる。プラス、今までパワー感を出そうと思ったら、自分の鳴らし方だけを変えてたんですけど、ちゃんと機材も変えて、よりパワーが出る機材で録ったりしたんで、『Origin』との違いはそこで出てると思います。「ディストラクションビートミュージック」を四つ打ちのように感じるっていう感覚も、たぶん僕が2、4拍のスネアを重要視してるというか、"ドン、パン! ドン、パン!"っていうやつを感じながら鳴らしてるイメージやからかな。ただ軽快に四つ打ちが進んでいくっていうより、ちゃんとパワーのあるリズムで刻んでいるんで、今までの四つ打ちと違う感覚で聴こえるんじゃないかな? と思います。
-そもそものバンドの魅力が分厚いサウンドスケープで更新されているので、聴くほどにベスト盤みたいなアルバムに思えてきました(笑)。
谷口:僕らもそういう印象です。
-アルバム・タイトルと表記違いの「涙」や「バイバイハロー」の並びですけど、このあたりの曲はほっといても谷口さんから出てくる印象があって(笑)。
谷口:(笑)ほっといては出てこないんですが。
-失礼しました(笑)。
谷口:まぁ、そういう曲が生まれてくるきっかけがあったんで、自然と出てきたという意味ではほっといても出てきたもんですけど(笑)。ちゃんと自分の心の中をそのまんま曲にした曲なんで。アルバムの中でも純度が高いって言ったら変な言い方になりますけど、音楽としてはピュアなんかなっていう気はしますね。
-「涙」はルーツが透けて見えるぐらいシンプルだなという印象を持ちました。
谷口:そうですね。「涙」に関しては僕がひとりでバンド・サウンドまで作ったんで、あんまり入れすぎてないっていうか、デモの段階でギターは3本でって決めたんです。ひとりで作るときはちゃんと歌を響かせようとしてるんで、そういう本能的なとこが現に音数に影響してます。
-KANA-BOONの曲作りを一望できるアルバムでもあると。でも「バイバイハロー」や「涙」が自然に聴こえるのはこれまでの楽曲があるからそう思っちゃうんだろうなと。
谷口:KANA-BOONの始まりにすごく近い曲たちもあったりして。まぁ、いろいろターニング・ポイントはあって、さっきも言ったように『Origin』を作ったこともそうやし、去年の終わりにリクエスト・ワンマンをやったんで、そこで気づいたこと――自分たちのインディー盤の曲もやったので、そのころの曲の魅力に改めて自分たち自身取り憑かれたんです。そこから自分たちが見るべき人は誰かとかも改めて考えたりして、なんかいろんなところが繋がってここにきてますね。
-古賀さんもいろんなアレンジにアプローチしてますよね。
古賀:僕も一応、プリプロの段階でチェックを鮪とふたりでずっとやってたんですけど、細かいところは結構手を入れてますね。例えばメインのフレーズは実は3本入ってるとか。ギター録りのときは鮪は別室にいて、最後に聴かせるんで、過程はたぶん鮪は知らないんです。でも一聴して鮪がOK出せばいいと僕は思ってるんで。
-あと、よりリード・ギタリストとして遠慮がなくなってる感じもします。
古賀:今回はステージを大事にしたというか、意識したんです。サビは歌を大事にして、ギター・ソロはギター1本だけをステージに上げるとか、そういうイメージでやっていったんで、どっちかっていうといつもよりは抑えたイメージなんですよ。
谷口:だから引き立ってるんじゃないの? 目立つべきところが。
古賀:あぁ、だから僕の目立たせたいところが明確に出てるのかもしれないです。
-今回すごく厚みを感じます。そういうところに執念を感じるし、嬉しいというか。
谷口:でも、ほんとに本気で取り組んだと思います。全員が全部。まぁ、レコーディング中の余裕のなさは今までもそうなんですけど、その余裕のなさに追い迫られるんじゃなくて、そのなかでちゃんとモノにしようっていう感じが空気的にはあったと思うんで。これまでと違うスタジオを使ってるからっていうのも大きいけど(笑)。いつもと違う状況やからフレッシュな気持ちやったというのもあるし。挫折するタイミングというか、なかなかドラムが録れなくて全員ピリピリして、っていう(笑)、そういう状況も今回ももちろんありましたけど......いい音が録れたっていう達成感と実感があるから、その当時の思い出も全部いいもんに昇華されてってる感じもする。レコーディングの集中度は桁違いやと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号