Japanese
KANA-BOON
2017年10月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
-それにしても、小泉さんのドラムの存在感が大きいですね。
小泉:1曲目はちゃんと『Origin』で得たパワー感を生かしてできてる。プラス、今までパワー感を出そうと思ったら、自分の鳴らし方だけを変えてたんですけど、ちゃんと機材も変えて、よりパワーが出る機材で録ったりしたんで、『Origin』との違いはそこで出てると思います。「ディストラクションビートミュージック」を四つ打ちのように感じるっていう感覚も、たぶん僕が2、4拍のスネアを重要視してるというか、"ドン、パン! ドン、パン!"っていうやつを感じながら鳴らしてるイメージやからかな。ただ軽快に四つ打ちが進んでいくっていうより、ちゃんとパワーのあるリズムで刻んでいるんで、今までの四つ打ちと違う感覚で聴こえるんじゃないかな? と思います。
-そもそものバンドの魅力が分厚いサウンドスケープで更新されているので、聴くほどにベスト盤みたいなアルバムに思えてきました(笑)。
谷口:僕らもそういう印象です。
-アルバム・タイトルと表記違いの「涙」や「バイバイハロー」の並びですけど、このあたりの曲はほっといても谷口さんから出てくる印象があって(笑)。
谷口:(笑)ほっといては出てこないんですが。
-失礼しました(笑)。
谷口:まぁ、そういう曲が生まれてくるきっかけがあったんで、自然と出てきたという意味ではほっといても出てきたもんですけど(笑)。ちゃんと自分の心の中をそのまんま曲にした曲なんで。アルバムの中でも純度が高いって言ったら変な言い方になりますけど、音楽としてはピュアなんかなっていう気はしますね。
-「涙」はルーツが透けて見えるぐらいシンプルだなという印象を持ちました。
谷口:そうですね。「涙」に関しては僕がひとりでバンド・サウンドまで作ったんで、あんまり入れすぎてないっていうか、デモの段階でギターは3本でって決めたんです。ひとりで作るときはちゃんと歌を響かせようとしてるんで、そういう本能的なとこが現に音数に影響してます。
-KANA-BOONの曲作りを一望できるアルバムでもあると。でも「バイバイハロー」や「涙」が自然に聴こえるのはこれまでの楽曲があるからそう思っちゃうんだろうなと。
谷口:KANA-BOONの始まりにすごく近い曲たちもあったりして。まぁ、いろいろターニング・ポイントはあって、さっきも言ったように『Origin』を作ったこともそうやし、去年の終わりにリクエスト・ワンマンをやったんで、そこで気づいたこと――自分たちのインディー盤の曲もやったので、そのころの曲の魅力に改めて自分たち自身取り憑かれたんです。そこから自分たちが見るべき人は誰かとかも改めて考えたりして、なんかいろんなところが繋がってここにきてますね。
-古賀さんもいろんなアレンジにアプローチしてますよね。
古賀:僕も一応、プリプロの段階でチェックを鮪とふたりでずっとやってたんですけど、細かいところは結構手を入れてますね。例えばメインのフレーズは実は3本入ってるとか。ギター録りのときは鮪は別室にいて、最後に聴かせるんで、過程はたぶん鮪は知らないんです。でも一聴して鮪がOK出せばいいと僕は思ってるんで。
-あと、よりリード・ギタリストとして遠慮がなくなってる感じもします。
古賀:今回はステージを大事にしたというか、意識したんです。サビは歌を大事にして、ギター・ソロはギター1本だけをステージに上げるとか、そういうイメージでやっていったんで、どっちかっていうといつもよりは抑えたイメージなんですよ。
谷口:だから引き立ってるんじゃないの? 目立つべきところが。
古賀:あぁ、だから僕の目立たせたいところが明確に出てるのかもしれないです。
-今回すごく厚みを感じます。そういうところに執念を感じるし、嬉しいというか。
谷口:でも、ほんとに本気で取り組んだと思います。全員が全部。まぁ、レコーディング中の余裕のなさは今までもそうなんですけど、その余裕のなさに追い迫られるんじゃなくて、そのなかでちゃんとモノにしようっていう感じが空気的にはあったと思うんで。これまでと違うスタジオを使ってるからっていうのも大きいけど(笑)。いつもと違う状況やからフレッシュな気持ちやったというのもあるし。挫折するタイミングというか、なかなかドラムが録れなくて全員ピリピリして、っていう(笑)、そういう状況も今回ももちろんありましたけど......いい音が録れたっていう達成感と実感があるから、その当時の思い出も全部いいもんに昇華されてってる感じもする。レコーディングの集中度は桁違いやと思います。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号