Japanese
KANA-BOON
2017年10月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
-それにしても、小泉さんのドラムの存在感が大きいですね。
小泉:1曲目はちゃんと『Origin』で得たパワー感を生かしてできてる。プラス、今までパワー感を出そうと思ったら、自分の鳴らし方だけを変えてたんですけど、ちゃんと機材も変えて、よりパワーが出る機材で録ったりしたんで、『Origin』との違いはそこで出てると思います。「ディストラクションビートミュージック」を四つ打ちのように感じるっていう感覚も、たぶん僕が2、4拍のスネアを重要視してるというか、"ドン、パン! ドン、パン!"っていうやつを感じながら鳴らしてるイメージやからかな。ただ軽快に四つ打ちが進んでいくっていうより、ちゃんとパワーのあるリズムで刻んでいるんで、今までの四つ打ちと違う感覚で聴こえるんじゃないかな? と思います。
-そもそものバンドの魅力が分厚いサウンドスケープで更新されているので、聴くほどにベスト盤みたいなアルバムに思えてきました(笑)。
谷口:僕らもそういう印象です。
-アルバム・タイトルと表記違いの「涙」や「バイバイハロー」の並びですけど、このあたりの曲はほっといても谷口さんから出てくる印象があって(笑)。
谷口:(笑)ほっといては出てこないんですが。
-失礼しました(笑)。
谷口:まぁ、そういう曲が生まれてくるきっかけがあったんで、自然と出てきたという意味ではほっといても出てきたもんですけど(笑)。ちゃんと自分の心の中をそのまんま曲にした曲なんで。アルバムの中でも純度が高いって言ったら変な言い方になりますけど、音楽としてはピュアなんかなっていう気はしますね。
-「涙」はルーツが透けて見えるぐらいシンプルだなという印象を持ちました。
谷口:そうですね。「涙」に関しては僕がひとりでバンド・サウンドまで作ったんで、あんまり入れすぎてないっていうか、デモの段階でギターは3本でって決めたんです。ひとりで作るときはちゃんと歌を響かせようとしてるんで、そういう本能的なとこが現に音数に影響してます。
-KANA-BOONの曲作りを一望できるアルバムでもあると。でも「バイバイハロー」や「涙」が自然に聴こえるのはこれまでの楽曲があるからそう思っちゃうんだろうなと。
谷口:KANA-BOONの始まりにすごく近い曲たちもあったりして。まぁ、いろいろターニング・ポイントはあって、さっきも言ったように『Origin』を作ったこともそうやし、去年の終わりにリクエスト・ワンマンをやったんで、そこで気づいたこと――自分たちのインディー盤の曲もやったので、そのころの曲の魅力に改めて自分たち自身取り憑かれたんです。そこから自分たちが見るべき人は誰かとかも改めて考えたりして、なんかいろんなところが繋がってここにきてますね。
-古賀さんもいろんなアレンジにアプローチしてますよね。
古賀:僕も一応、プリプロの段階でチェックを鮪とふたりでずっとやってたんですけど、細かいところは結構手を入れてますね。例えばメインのフレーズは実は3本入ってるとか。ギター録りのときは鮪は別室にいて、最後に聴かせるんで、過程はたぶん鮪は知らないんです。でも一聴して鮪がOK出せばいいと僕は思ってるんで。
-あと、よりリード・ギタリストとして遠慮がなくなってる感じもします。
古賀:今回はステージを大事にしたというか、意識したんです。サビは歌を大事にして、ギター・ソロはギター1本だけをステージに上げるとか、そういうイメージでやっていったんで、どっちかっていうといつもよりは抑えたイメージなんですよ。
谷口:だから引き立ってるんじゃないの? 目立つべきところが。
古賀:あぁ、だから僕の目立たせたいところが明確に出てるのかもしれないです。
-今回すごく厚みを感じます。そういうところに執念を感じるし、嬉しいというか。
谷口:でも、ほんとに本気で取り組んだと思います。全員が全部。まぁ、レコーディング中の余裕のなさは今までもそうなんですけど、その余裕のなさに追い迫られるんじゃなくて、そのなかでちゃんとモノにしようっていう感じが空気的にはあったと思うんで。これまでと違うスタジオを使ってるからっていうのも大きいけど(笑)。いつもと違う状況やからフレッシュな気持ちやったというのもあるし。挫折するタイミングというか、なかなかドラムが録れなくて全員ピリピリして、っていう(笑)、そういう状況も今回ももちろんありましたけど......いい音が録れたっていう達成感と実感があるから、その当時の思い出も全部いいもんに昇華されてってる感じもする。レコーディングの集中度は桁違いやと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号



























