Japanese
SHE'S
2017年01月号掲載
Member:井上 竜馬(Key/Gt/Vo) 服部 栞汰(Gt) 広瀬 臣吾(Ba) 木村 雅人(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-Track.7「パレードが終わる頃」など、抽象性の高い歌詞も多いです。井上さんはリアリティのある歌詞を書かれる印象があったので新鮮でした。
井上:抽象性というよりは、何かを情景に例えて書いているものが多いかな? 「プルースト」もそうですね。でもこういう歌詞を書いたのは初めてだと思います。自分がどう見られるか、どう受け取られるかは"気にしたらあかん"と思っていても気にしてしまう。でもそういう自分が苦手やったし、それをいままでは振り切れずに書いてたかな......。だから神経をすり減らして言葉を綴っていって。いままで雑に作詞をしていたわけではないんですけど。
-それはもちろん。
井上:でもいままでの生き方を変えてしまいたかったし、ケリをつけたかった。「パレードが終わる頃」は"自分自身の問題だ"と割り切って書き始めたから、どう解釈されるかを気にせずに作れた曲やったんです。パレードの華やかさを描くというよりは、終わり際に想いを寄せているので、見ている視点はいままでの僕と変わらない。井上竜馬とかけ離れてない歌詞にまとまったかなと思っています。
-バンドでの制作方法としては、変化はありましたか?
服部:作り方としてはほとんど変わらないですね。"これは実話や"とか"こういうものをイメージしてる"というものを教えてもらって、それに寄り添って音を作っていく。
井上:アルバムのコンセプトやテーマを細かくメンバーに話したりはしてないですね。1曲1曲に対してどういうものにしていきたいかという伝達は必要ですけど、アルバム全体のテーマを言う必要はないかなと。"アルバム全体で俺の過去を遡っていくから"と言われても、メンバーとしても"おぉ、そうか"としかならないやろうし(笑)。
広瀬:(笑)いつもどおり1曲ごとにニュアンスを教えてもらって作るという作業でした。フル・アルバムだからといって作り方を変えるわけではなく、インディーズ時代のミニ・アルバムの曲が増えた版、みたいな。曲それぞれのキャラクターを立たせていくようにして。
木村:デモの段階で基盤のリズムとかは結構できあがっているので、そこにプラスして曲のイメージを膨らませたり、渡された参考の音源をもとに自分なりに表現していったりするという感じです。
-SHE'Sはいつも、とてもきれいに音の均衡が取れていると思います。
服部:これだけミニ・アルバムもシングルも出してきたので、暗黙の了解で"ここに入るのはピアノかな。それならここはギターかな"みたいな。言わずしてわかる部分が増えてきました。慣れてきたからできることですね。
井上:とりあえずアレンジ決めの段階で、4人全員がお互いを探ってる感じなんですよね。それに対して"あ、ここにギターがきたか。じゃあピアノはこっちを弾こう"みたいな。特に栞汰と俺はウワモノ同士やから、音を入れたい場所が被ったりはするんです。でも音域を変えて被せてみたり、自分がコード弾きに徹してみたり。言葉で言う必要があるときだけ"ちょっとこうしてみない?"と提案してますね。栞汰から言ってくることももちろんあるし。
広瀬:空気の読み合いやな(笑)。
見落としたくないし、休んでいたくない
甘えていたくないし、油断していたくない
-Track.9「Running Out」はイントロにシンセが入っているので、エレクトロやダンサブルなアプローチかと思いきや、それだけではなくハード・ロックのテイストも入るなど、SHE'Sの音楽性の幅広さを感じさせました。
井上:激しめでダークなものを入れたいなと思っていて。あまりメカニックすぎず、エレクトロになりすぎないものにできました。SHE'Sっぽいですよね(笑)。僕ら4人もそれぞれ全然違う音楽を聴いてきているし、僕自身も普段からいろんな音楽を聴いてきているので、だからこそ生まれた曲なのかなって。
服部:ギター・リフを最初から竜馬が持ってきたので、それをベースにして。あのリフのイメージからほかのフレーズを作っていきました。僕らのお得意の曲なので、すんなりできましたね。
-歌詞に"Five years"とありますが、これは?
井上:"バンドを組んで5年"ですね。そんなに時間はないぞ、と自分自身に対して歌っているんです。めっちゃ大きいスケールの話をするといつ死ぬかわからんし、いつバンドがふっと止まるかもしれへんし、人気が落ちるかもしれへん。そう考えたときに時間の猶予のなさを感じたし、そこに対して燃え尽きるまで本気でやっていきたいなという想いで書きました。"これが現実やぞ"というところと向き合ったというか。だからこそ5年間が重くのしかかる。
-まだ5年という気もしますが......。
井上:ん~、僕は"もう5年"、"もう24"ですね(笑)。見落としたくないし、休んでいたくない。甘えていたくないし、油断していたくないなと思います。続けていくためには一瞬一瞬に本気でないと、得られるものも得られない。離れていくことばっかりやなと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号