Japanese
KANA-BOON
2016年10月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
-曲の作り方というと、さらにDTMを学んだとかそういうことですか?
谷口:そうです。なんとか使いこなせるところまでは行こうと思って。改めて、自分の作る曲が好きやってことに気づけたし、自分の曲に自信があるってことを再認識できたので。個人としてもそれなりにスキルアップはしたと思うし、探究心も前より増してきたんです。ほんとに、前のアルバムのリリースにツアー、それらを終えてからの自分の時間とかを経て、結構長いスパンでようやく切り替わった感じがします。
-今回の「Wake up」(Track.1)を聴いて、曲のことを断片的に説明しても伝わらないだろうなぁと思ったんですけど、今の谷口さんの話でちょっと理解しました。
谷口:ふふふ。
-こういうプロダクションは今までなかったなと。映画"グッドモーニングショー"の主題歌ですが、曲作りはどこから始まったんですか?
谷口:1年ぐらい前に映画のタイアップの話をもらって、脚本も読ませてもらって。ちょうど、『Origin』のレコーディングをしてたタイミングでしたね。で、この曲はもともと、僕のデモの中に持ってた曲で、映画の雰囲気にもぴったりハマるやろうなってところから始まりました。歌詞をつけるのはもうちょっとあとになりましたけど。
-デモの時点で結構作り込んだんですか?
谷口:ワンコーラスだけとりあえずメンバーに聴いてもらってから、映画に向けて肉づけしていって、曲として構成を練っていく感じでしたね。
-どんなイメージがあったんですか?
谷口:デモの段階から、自分の中で開けた曲っていうか......どっかの国のお祭りみたいな(笑)。当時は全然意識してなかったですけど、"復活感"というか。デビューしてから自分の中で今ひとつ飛び抜けられない感覚がずっとあったので、そこから抜け出すための曲のような感じでしたね。それでなんかこう、鼓舞するような。
-たしかに、ファンファーレのような印象もある。
谷口:そうです。希望がちゃんと見える曲にしたいなっていうのはありましたね。
-サウンドはデモの段階から具体的にイメージしてたんですか?
谷口:いや、それはレコーディングに入ってからですね。自分がイメージしていたよりもわりと煌びやかになったし、力強くもなった。サウンド面で言えば思っていたより上に行けた感じです。
-古賀さんにこういう引き出しがあるとは知りませんでした。ちょっと80年代のアメリカン・ハード・ロックっぽいところとか。
古賀:あ、それは(谷口)鮪のデモに入ってた要素でもあって、僕が考えつかないようなフレーズも入ってたんで、それも素直に"いいな"と思ったので採用しました。音色はすごくこだわって作りましたね。あとはドラム、ベース、リズム・ギターとの兼ね合いも考えてやりましたし。
-KANA-BOONって全部の楽器の音が聞こえるようなアレンジが多かったと思うんですけど、今回は"どこで誰が何をしてるの?"っていう複雑さが増したというか。
谷口:最近はいい感じに混ざって壁になってる感じがするなとすごく思いますね。最終ミックスがそういう仕上げ方になってたりとか。
-小泉さんのビートも結構変化するし。
小泉:そうですね。鮪が作ってきたデモには僕が叩かないようなフレーズが入ってたので、僕の頭で解釈して自分なりのリズムに変えていったんです。この曲はフロア(タム)もふんだんに使ってますし、展開がどんどん変わっていって、細かい位置にスネアも入れてたりするので、ほんと、今までのシンプルなリズムっていうより、いろんなリズムを入れて構成を楽しく作り上げたって感じですかね。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
RELEASE INFO
- 2025.02.20
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号