Japanese
空想委員会
2014年10月号掲載
Member:三浦 隆一 (Vo/Gt、委員長) 佐々木 直也 (Gt) 岡田 典之 (Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-"いい感じにならない"とは?
三浦:モテないってことです。
全員:はははは!
三浦:(笑)あと、バンド活動で充実して、家に帰ってくると部屋が散らかり放題だったり......なんだこれは!? なんだこの生活は!? メジャー・デビューしたのに俺は何やってんだ? もうちょっとちゃんと生きたいな......とフラストレーションがたまってて。だからモードとして、毒が強いことを歌いたかったんですよね。だからポジティヴと言われると、う~ん......この3曲に関しては鬱憤を晴らしただけで(笑)。だから今回はメンバーにも、スタッフさんにも、レコード会社さんにも僕の我儘を通した感じです。メジャーの1stシングルって大事じゃないですか。今までも個人的なことを歌ってはいたんですけど、今回はより、もっと個人的なことを歌いたいというのを許してもらったので、そこに関しては感謝しかないです(笑)。
-佐々木さんと岡田さんはこの曲を聴いて、どう向き合おうとお思いになりましたか?
佐々木:いつもよりも三浦くんの深いところを出してるなーと感じましたね。最初のデモをもらった段階でメロディがすごく良くて。だからただ流してるだけでも"いい曲だな"と思ってもらえるようなアレンジにしたいなと思ったんですよね。普段の制作は僕がパソコンである程度デモを作って、スタジオで微調整して、歌詞も最終的に完成したものを見ることが多いんですけど、今回は初めて制作進行中のときに歌詞をもらって、ざっくりしたアレンジのデモを作って。なので今回は、歌詞も意識しつつ、メンバーみんなで作り上げていったんですよね。三浦くんに"個人的なことを今歌いたい"と言われて。そう言われたこと今までなかったんですよ。だからこそみんなでいい曲を作りたいなーと思って、制作は楽しかったです。今回の歌詞は言わなくてもいいことをたくさん言っているので、ひそかに"わかるわ~"と思う人は多いと思うし。そういうことを言うからライヴでも感情を共有できるんじゃないかと思うので、できあがって良かったですね。
岡田:歌詞がこんな感じだから、2曲目の「モテ期予備軍」みたいなかっこいい感じではなく、純粋にいい曲だなと思えるようなものにしたいなとは思って。でも歌詞には起承転結があって、読んでいくとハッとさせられるところもたくさんあるから、最後まで読んでもらいたくて、どうやったら途中で飽きずに最後まで聴いてもらえるかなと考えて......本当に、歌詞を聴いてもらいたいというのは第一優先で。それだけを考えて作っていきました。
-いやあ......前々から思っていましたが、本当に素晴らしいメンバーさんですね。
三浦:本当ですよね。我儘言い放題(笑)。それだけたまってたんだと思います。でも"歌いたい"という強い気持ちで曲を作れたので、それをこのタイミングでできて良かったですね。ふられた直後の、相手を恨む感じというか......それをずっと歌いたかったんですけど、なんとなく歌えなくて。でももともとあった欲求と今のモードが一致したので、このタイミングでやりたい!と思って。
-「純愛、故に性悪説」は"君にダメージを与えるためにいい男になってやる"という歌ですよね。三浦さんは鬱憤晴らしだとはおっしゃったけど、結果的にはちゃんとリスナーを導くものにはなっていると思うんです。自分をふった相手をただ恨むだけではなく、もっと素敵になって後悔させてやると努力をする姿勢が、具体的な描写で歌われているから。
三浦:あ、結果的にそうなってるんだったらいいんですけど......作るうえでリスナーさんのことは考えてないですね(笑)。歌詞に"オシャレさんになるため雑誌も購読"と書いてますけど、この方法が正解かどうかはわからないし。
岡田:"こういう人たくさんいるよね"って思うよね。自分もそうだったな~と思うし。
佐々木:これは狙って書けないよね。だからこの曲はいいんだよね、すごい共感したもん。
岡田:うん。(ふられた直後にファッション系の)雑誌は買った!
全員:はははは!
佐々木:オシャレさんになろうとしたよね。俺ふられたとき古着屋求めて原宿行ったもん!
-はははは(笑)。前回インタビューさせていただいたとき、三浦さんは"空想委員会がこの3人になってもっと自分を出せるようになった"とおっしゃってましたよね。それは佐々木さんと岡田さんに対して"素の自分を出してもこの人たちはついてきてくれる"と思えたからだと思うんです。で、この前のツアーで、三浦さんにとってお客さんもそういう対象になってきているのかなと思ったんですよね。
三浦:あ......それは大きいかもしれないです。お客さんに甘えられて......ツアー中に素の状態に近かったというのが、曲作りに反映されて。その状態があったから書けたのかもしれない。ああ、そっか。今そう言われて気付きました。
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号