Japanese
空想委員会、活動再開後の初リリース作品『世渡り下手の愛し方』から「全速力ガール」MV公開
2021.12.11 20:00
2011年12月、10年前に『恋愛下手の作り方』でインディーズにて全国デビューを飾った空想委員会。2年間の活動休止を経て、今年4月から活動を再開した彼らが、再スタートを飾るニュー・フル・アルバム『世渡り下手の愛し方』をリリースする。デビュー・アルバムを彷彿させる同作は、リリース日も同じ12月最終週で、彼らの原点回帰とも言うべき新たなスタートの作品となる。
その記念すべきアルバムからのリード曲「全速力ガール」のミュージック・ビデオが12月11日20時より公開された。今楽曲は、三浦隆一(Vo/Gt)が自分への戒めの意味も含めて書いた楽曲で、いつか全力で頑張ることをやめている大人たちへの応援歌、そして自分への激励ソングともなっている。
ミュージック・ビデオの監督は彼らと10年来の親交があるソブエタカヒトで、彼らの音楽に対する真摯な姿勢、優しさ、そして力強さが感じられる映像に。タイトルからインスパイアされた全速力で走り抜ける女性にキャスティングされたのは、ファッションモデルであり、女優やMV出演など活躍の幅を広げている久保乃々花。広い景色の中、走り抜ける彼女の美しい姿を見るだけでも価値のある映像に仕上がっている。
「全速力ガール」Music Video
なお、メンバーと久保乃々花のコメントも到着している。
歳を取るとそこそこの力を出してそこそこの結果を出しながら、長く走り続けるための術が身につきます。私もいつの間にかそういう生き方をしていました。しかしながら、一方で全力で頑張る人がいて、その人が放つ光はとても魅力的です。
この曲は自分への戒めの意味も込めて書きました。守るものなんかないのに守りに入ってどうすると。攻める姿勢を貫けることこそ音楽をやる人間の特権ではないかと。
全速力ガールに引っ張られて、私はまた全力で走ってみます。そしてその姿がまた別の誰かを引っ張ることができたらいいなと思います。
いつの間にか全力の出し方を忘れてしまった全ての方に、この曲を捧げます。
―― 三浦隆一(Vo/Gt)
三浦君のデモを初めて聴いた時、あー、空想委員会だなぁって思った。その最初に受けた印象を大事に編曲したかったので、今までやった事なかった、制作する時に自分達の音源をたくさん聴き直した。空想委員会は2年間休んでたので、感覚を取り戻すっていう意味もありましたが、、笑.。
誰が聴いても「空想委員会だ!」「帰ってきた!」を目指して編曲したのですが、結局は3人で音合わせたら空想委員会になるんだなって再確認もできた、リスタートを切るに相応しいサウンド、曲になりました。
―― 佐々木直也(Gt)
監督は空想委員会と10年来の付き合い、ソブエタカヒトさん。
結成当時から見てくれていることもあり、空想委員会のことをよく知ってくれていて、いつも僕たちの良さを最大限に引き出してくれます。
「全速力ガール」は歌詞もサウンドも「これぞ空想委員会!」という曲ができ、それに加え映像でも空想委員会らしさを最大限出していただきました。
復活一発目のMVにとてもふさわしい自信作です!
―― 岡田典之(Ba)
走りながら、立ち止まったり落ち込んだりするシーンがありますが、最終的にはとても前向きになれる曲です。少しでも見ていただいた方の力になれたらと思います。
―― 久保乃々花(Cast)
また、アルバム・リリースに伴うツアーのチケットの一般オフィシャル2次抽選先行も受付中。こちらもチェックしてみよう。
▼リリース情報
空想委員会
ニュー・アルバム
『世渡り下手の愛し方』
2021.12.29 ON SALE
BZCS-1195/¥3,000(税込)
1. 全速力ガール
2. 縋る蜃気楼
3. 愛しき地獄
4. トリガー
5. Dodo
6. コイアイ
7. 大河の一滴
8. 1783
9. Re:gain
10. ラブソングゾンビ
11. will
12. 積み木遊び
▼ツアー情報
"空想委員会 デビュー10周年記念【世渡り下手の伝え方ツアー】"
[2021年]
12月28日(火)渋谷GUILTY
[2022年]
2月27日(日)青森 八戸LIVE HOUSE ROXX
3月1日(火)札幌Sound lab mole
3月5日(土)岩手 盛岡the five
3月6日(日)宮城 仙台enn 2nd
3月24日(木)名古屋UPSET
3月25日(金)梅田シャングリラ
3月27日(日)香川 高松MONSTER
5月8日(日)新潟CLUB RIVERST
5月15日(日)茨城 水戸SONIC
5月29日(日)福島PEAK ACTION
6月19日(日)福岡INSA
6月21日(火)岡山CRAZYMAMA 2ndRoom
6月22日(水)広島セカンド・クラッチ
7月29日(金)下北沢シャングリラ
[チケット]
¥3,800(D代別)
■一般オフィシャル2次抽選先行
受付期間:~12月14日(火)23:59
https://kusoiinkai.com/tokusetsu/10th/
関連アーティスト
空想委員会LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号