Japanese
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014、アジカン、エレカシ、斉藤和義らが務めた"CLOSING ARTIST"過去15回の映像を公開
2014.07.25 17:00
日本初の本格的オールナイト野外ロック・フェスティバルとして1999年に初めて開催されて以降、毎年開催されてきた北海道の恒例フェス"RISING SUN ROCK FESTIVAL"。
同イベントの象徴として、朝陽と共に各年度のラストを飾り、オーディエンスの心の中に刻まれてきた"CLOSING ARTSIT"の夜明けのライヴを過去15回分まとめた映像が公開された。
ご覧いただけるのは以下の"CLOSING ARTIST"。
1999年 サニーデイ・サービス
2000年 奥田民生
2001年 THEATRE BROOK
2002年 THE BOOM
2003年 ウルフルズ
2004年 オリジナル・ラヴ
2005年 斉藤和義
2006年 KEMURI
2007年 曽我部恵一BAND
2008年 東京スカパラダイスオーケストラ
2009年 the pillows
2010年 ASIAN KUNG-FU GENERATION
2011年 ハナレグミ
2012年 エレファントカシマシ
2013年 MONGOL800
朝陽に彩られてきた名演の数々の中から、オールナイトだからこそ生まれる一体感を感じて欲しい。
RSR CLOSING ARTISTS CHRONICLE 1999-2013
なお、今年の"CLOSING ARTIST"はフィッシュマンズ。ヴォーカルにUA、原田郁子を迎えたフィッシュマンズのライヴと共に"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO"は朝陽を迎える。
フィッシュマンズの茂木欣一(Vo/Dr)よりコメントが届いたので、こちらもあわせて要チェック。
<Message from フィッシュマンズ>
茂木欣一です。
今回、ライジングの締めくくりをフィッシュマンズが務めることになり、本当に光栄に思っています!!どうもありがとう。
サン・ステージといえば、2005年の出来事が脳裏に浮かびます。佐藤伸治亡き後、フィッシュマンズの名前で再始動した最初のライヴ。それまでずっと雨が降っていた石狩にやわらかな夕陽がさしたあの瞬間のこと。HONZIもいた、清志郎さんも歌ってくれた。
前進することに大きな力をくれたライジング。
サトちゃんに会えなくなってからもう15年。でも彼が心を注いで紡いできた言葉とメロディは、今でも普遍の輝きを放ち続けます。これからもそうでしょう。晴れやかな気持ちになったり、センチメンタルになったり、強気になったり弱気になったり...そんな終わらない物語を心を込めて鳴らし続けることが、フィッシュマンズとして大切なことなのだと思うのです。これからもこの音楽が、いろんな世代の人たちに届きますように。
この夏、最高のひとときをみんなで作りましょう。どうぞヨロシク!!
▼イベント情報
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO"
8月15日(金)、8月16日(土) 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
[チケット]
好評発売中
詳細 https://rsr.wess.co.jp/2014/tickets/sale/
※出演者等が変更となる場合がございます。
※出演者の変更・キャンセルに伴う払い戻しは行いませんので予めご了承下さい。
TOTAL INFORMATION WESS 011-614-9999(平日11:00~18:00)
オフィシャル・サイト https://rsr.wess.co.jp(PC/モバイル共通)
※"RISING SUN ROCK FESTIVAL"は、(株)ウエスの登録商標です。8 月15 日(金)
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号