Japanese
SHE'S
2022年03月号掲載
Member:井上 竜馬(Vo/Key) 服部 栞汰(Gt) 広瀬 臣吾(Ba) 木村 雅人(Dr)
Interviewer:秦 理絵
このタイミングでバンドの姿勢を表せる曲ができたのは、すごく意味があると思うんです
-ちなみに「Blue Thermal」を作ったのはいつ頃だったんですか?
広瀬:半年前です。
-と言うと、『Amulet』(2021年10月リリースの5thアルバム)を作り上げた頃?
井上:『Amulet』はほぼ手は離れてましたね。「Beautiful Bird」のほうが先だったんですけど。『Amulet』を終わらせて、そのままの勢いで録っちゃおうって。
広瀬:だから最初はアルバムに入れたかったんですよ。早くライヴでやりたいし。
井上:あ、そうだ。それ話しとった。"これってアルバムに入れられるんですか?"って聞いたら、アニメの公開が2022年3月だからって外したんです。
-サウンドのムードも『Amulet』とは少し違いそうですしね。
井上:うん、たしかに。『Amulet』に入れるとしたら、「Blue Thermal」はこのかたちになってないかもしれないですね。
-で、今の話だと、挿入歌の「Beautiful Bird」のほうを先に着手して?
井上:去年の4~5月ぐらいにラフは出してました。
木村:そっか、そんな前やったか。
井上:映画で使われるのは1分ちょっとぐらいだから、そこだけ作って、フルを作るのはしばらく放置してたんです。アルバムが落ち着いてから完成させました。
-とても静謐なバラードですね。
井上:これは音数の少ない美しいバラードにしてほしいって言われたんですよ。
広瀬:アコースティックな雰囲気とか。
井上:それでピアノとアコギを選んだんです。映画の挿入歌として流れるわけだから、音数を少なくしたほうがセリフも映えるし、歌も映える。ってところで、歌詞の言葉数も多くならないようにというのは意識して作ってます。
服部:この曲はずっとシンプルな感じですよね。サビでハーモニーもあるので、そこでギターが動いても邪魔でしかないので。
広瀬:ベースは弾いてないんですよ。この曲はないほうが軽やかだなと思ったんです。
服部:アコギがミュートしながらストロークして、低音がぐっと出てるから。低いところはちゃんと鳴ってるようにも聴こえますしね。
井上:ドラムはミニ・ドラム・セットやったっけ?
木村:いや、そんなに小さいやつじゃなくて。音作りでいなたくしてるというか。コンパクトでミニマムな感じですね。スネアだけで進行していくから、ずっと一緒やったら面白くないと思って、アクセントを変えてっていうのを考えてやりました。
-栞汰さんも言ってましたけど、この曲はサビのハーモニーが本当に美しいです。
井上:これは三声ですね。より広がるように全部ダブルで歌ってて。開けた空気感が見えるシーンだったから、音の面積を広げるというか、透き通った感じが出したかったんです。「So Bad」とか「Imperfect」(共に『Amulet』収録曲)でやったゴスペルにも近いけど、ビブラートの聴かせ方が全然違うんですよ。どっちかというと、神聖な感じにしたくてまっすぐ歌ってます。
-"君"がいるから、"僕"が前に進めるという歌詞は、これまでもSHE'Sの楽曲では歌われることの多いテーマですね。
井上:そうですね。映画の中のキャラクターの気持ちで書いてほしいっていうところではあったんですけど。つるたまに恋をしてる男の気持ちも書いてて。最初は寄せすぎてしまって、"どうしようかな?"って悩んだんですけど、最終的に「Blue Thermal」と同じように、バンドのことを歌ったようなものにもなっていったんです。
-"朝焼けが眩しくても"という歌詞には、メジャー・デビュー曲の「Morning Glow」(2016年リリースのシングル表題曲)のことを指しているのかなと思ったりしました。後ろを振り返れば、眩しいあの頃の初期衝動があって、それを抱えて進んでいくんだというような。
井上:あぁ、それは思ってなかった(笑)。
広瀬:でも深いなぁ、それ。そういうことにしとこう。
-深読みしすぎました(笑)。とはいえ、今作はタイアップの影響もありつつ、11周年に突入するSHE'Sが改めてバンドの在り方を提示する作品になってると思います。
広瀬:11周年の幕開け感はありますよね。バンドのメッセージも詰まった曲やし。
木村:このタイミングでバンドの姿勢を表せる曲ができたのは、すごく意味があると思うんです。自分的には、「Blue Thermal」の"あなたを連れて行くよ"っていうのがすごく響いたんですよ。そういう姿勢がこれから大事になってくるんだろうなと思いますね。
-竜馬さんは、今作はバンドにとってどんな1枚になったと思いますか?
井上:自由にやらせてもらえて良かったなと思います。「Blue Thermal」にはクラシカルな楽器を入れて、「Beautiful Bird」は臣吾(ベース)いらんわとか、でも木村(ドラム)は入れとくかみたいな。そういう選択ができたので。『Amulet』では、バンドやけど、作品優先でフレキシブルに作れたんです。自分の中では、ロック・バンドへのこだわりがどんどんなくなっていってる10年間があっての現在やから。そのテンションのままこの2曲も作れて。それを周りがいいって言ってくれて助かりました。"もっとバンド感が欲しいです"みたいなことを言われてたら、「Beautiful Bird」は全然違ったと思います。今回のタイアップで僕らのスタイルをわかってくれる人らと出会えたのは、本当に運が良かったですね。
LIVE INFO
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号



















