Japanese
SHE'S
2018年11月号掲載
Member:井上 竜馬(Key/Gt/Vo) 服部 栞汰(Gt) 広瀬 臣吾(Ba) 木村 雅人(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-SHE'Sが歌い続けていることと繋がりますね。「Come Back」は4人のグルーヴの力強さと軽やかさを感じられるサウンド感で、心地よさがあります。
井上:曲そのものをELLEGARDENっぽくするのではなく、それ以外をELLEGARDENっぽくしましたね。いつもはピアノとギターをそれぞれ右と左にパン振ってミックスしてるんですけど、この曲はギターをステレオで両方から出してELLEGARDENっぽさを出して、ELLEGARDENのCDみたいにするためにいつもより歌の音量を下げてギターを前に出す(笑)。
服部:さっきまで"ELLEGARDENになりたいと思わない"て言うてたのに(笑)!
-(笑)曲調を寄せるのではなくギミックをオマージュするというか。
井上:肩の力を抜いて遊び心で作った曲やから、そのへんのオマージュを楽しんでました。ELLEGARDENについて歌ってることはどうせバレるし(笑)。
服部:持ってきた段階で"この曲ELLEGARDENやから"て言うて出してきたから(笑)、ギターも竜馬に"こんな感じでどう?"と聴いてもらって、"いや、ちょっとちゃうなぁ"と言われたら"じゃあこれはどう?"みたいに提案していって。完全に竜馬の行きたい方向性に合わせていきましたね。
井上:竜馬プロデュースやな(笑)。でもこの曲でギターを弾くのは違うなと思うんですよね。僕がピアノを弾くからこそ意味があると思っています。
-そうですね。ベースが洒落ているところもSHE'Sらしさのひとつかなと。
広瀬:お、ありがとうございます。最近自分の中で"大人っぽく"みたいなテーマもあるんです。髭も生やしてるから自然とそういう気持ちになってるのかなぁ......。
一同:(笑)
広瀬:やっぱりかっこいい大人になりたいなと思うんですよね。そのためには20代後半くらいから準備しておくのが大事かなと。
-26歳くらいになると、そういうことを考え出す時期かもしれませんね。
服部:そういうのはあるかもしれないですね。僕も今までやってなかったギターのアプローチをもっとやっていきたいなとも思うし、聴き流していた曲をもう一度振り返って意識しながら聴いてみることも最近は多いです。そこで"ああ、こういうアレンジの仕方もあんねや"と気づいたりして、いろいろ追い掛けてますね。
木村:僕も今回のシングルの3曲目の「月は美しく」は結構チャレンジで。ジャズっぽい曲やったんで、そういう引き出しが自分にないなぁと気づいて。自分の中で"ジャズはこんな感じかな?"という感じで叩いてみました。サウンド面はテックさんと相談して作ったので、ジャズ・イメージのものができましたね。最近はそのあたりの昔のものをいろいろ掘って聴いたりしています。
-ジャズ・テイストのアレンジ、実はSHE'Sにあまりなかったなと。
井上:ちょうどBEN FOLDS FIVEを聴き直していた時期に作った曲で。ジャズを通っているバンドなので、"こんなピアノ弾けたらええなぁ、弾かれへんなぁ"と思いながらジャズっぽいコードってこんな感じかなぁと弾いていって。そこから"あ、こういうカーブ描けたらきれいやな"とか考えながら、弾き語りで作っていきました。
-ピアノを弾く人にとって、やはりジャズは通るべき道というか。
井上:子供のころにピアノを習っているときも先生から"ジャズとかやってみない? 男の子やし弾けたらかっこいいと思うよ?"と言ってもらったんですけど、そのときはクラシック・ピアノに興味があったので手を出さなかったんですよね。でも今聴くとすごくかっこええなと思います。最近はジャズのコードを取り入れたりしたいなと思いながら制作していますね。
-SHE'Sの音楽性はどんどん広がっていきますね。広がると曲をさらに引き立てることもできるでしょうし。
井上:ジャズを聴くようになって、コード・ワークが広がったなと感じていて。コードが変わるだけで聴き心地が全然違うんですよね。僕がピアノ・ロックというものにとらわれずにいろんな曲を書きたいので、自分になかった引き出しはメンバー全員が増やしていければもっと面白くなると思うんです。
広瀬:テーマ・パークみたいな感じやな。いろんなアトラクションがあると楽しいし。
井上:そうそう! 僕が歌ってこの4人が演奏すればSHE'Sらしくなるので、"お、SHE'Sこんなんできんねや!"みたいなことができていけば、もっと楽しい。そういう音楽的なことがわかる聴き手は面白がってくれると思うし、そういうものがわからない人でも僕らが楽しんでいればその空気は人に伝わるはず。それを続けていけば、よりいい渦が生まれていくんじゃないかなと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号