Japanese
SHE'S
2018年11月号掲載
Member:井上 竜馬(Key/Gt/Vo) 服部 栞汰(Gt) 広瀬 臣吾(Ba) 木村 雅人(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-百田留衣さんとのタッグも『歓びの陽』から二度目ですが、制作はいかがでしたか?
井上:最初はもっとメロコア感があるサウンドやったんです。でも"変わらないもの"という歌詞のメッセージ性からも、SHE'Sらしい音像にする必要があるなということで、ストリングスやピアノで広がりのあるサウンドを作っていきました。百田さんはいろんなアイディアを持っているし、楽曲もフレーズも俯瞰的に見てくれる。メロディを精査する際も一緒にアカペラで歌いながら、"こういうのどう?"、"それいいですね!"みたいに言いながら進めていきました。
服部:僕ら楽器隊は"自由にやってくれていいよ"と言ってもらいましたね。
広瀬:百田さんの作ってくださったデモのベースがすごく良かったので、それをもとにしながら、"もう少しここをこうしたらエモくなるんちゃうか"って自分なりの工夫をしてみたりして。
服部:そのうえでストリングスとのバランスを取るための工夫について、アドバイスをいろいろ貰って。"この部分の3弦の音だけミュートして"と言われて――それは自分では絶対に気づかないことなので、すごく刺激になりましたね。
木村:ドラムも"鳴らしたあとの倍音が他の音とぶつかってる"と言われて。
広瀬:あれはほんま驚愕やったなぁ。"倍音が!?"って。
服部:それくらいほんまに耳がいい人なんですよ。
井上:百田さんとの制作で"周りの音をしっかり聴く"ということは身に染みたよな。その姿勢が自分たちも自然とリハスタやレコーディングに反映されてるなと思います。
ただ音楽が好きでバンドを始めて、音楽を好きなままバンドを続けていきたい
-カップリングの「Come Back」はELLEGARDENのことを歌っているんですか?
井上:そうです。今日この取材が3本目なんですけど、インタビュアーさんに全当てされてます(笑)。
-あははは(笑)。でも隠すつもりなさそうですね。
井上:隠すつもりならこの歌詞書かないですよね(笑)。"おかえり"という気持ちを込めて歌いました。僕にとってのELLEGARDENはもはや命の恩人クラスなので。ELLEGARDENに出会ってなかったらバンドをやっていないと思う。いい意味で人生を変えられました。細美(武士/Gt/Vo)さんの考え方や生き方もかっこいいと思うし、自分たちも人生が変わるような価値観を持ったり、生き方が変わるきっかけのような人間になったりしたい。生き方の背中を見せられたらいいなと思っています。
-中学生の井上竜馬にとってのELLEGARDENと、SHE'Sとして7年活動してきた井上竜馬にとってのELLEGARDENに差異はありますか?
井上:んー......どうなんやろ。昔は憧れがゆえにELLEGARDENになりたかったけど、今は憧れがゆえにELLEGARDENにはなりたくないかな。SHE'SはSHE'Sの道を作っていかなあかんなと思うから、ELLEGARDENになろうとしたらあかんなと。
-ちなみにですが、ELLEGARDENと張り合いたいみたいな気持ちはありますか?
井上:ない! まったくないです(笑)。そんなおこがましいことでけへんわ(笑)。自分にとってそういう存在じゃないんやろなぁ......。"対バンしたい"とかでもないんですよ。いつまで経っても自分にとってお父さんお母さんみたいな存在かな。
広瀬:それこそ"The Everglow"な存在やな(笑)。
井上:......な(笑)!
服部:臣吾の"うまいこと言うたった"みたいなしたり顔がすごいねんけど(笑)。
-ははは(笑)。SHE'Sは憧れのミュージシャンとの距離感が絶妙ですよね。寄せすぎずリスペクトしつつ。
広瀬:憧れているからこそ"真似したってしゃあない、真似しても超えられへん"と思うしな。それなら別の方向性で並びたいですよね。
井上:そやなぁ。俺らは誰かや偉大な存在になりたくて音楽を始めたわけでも、音楽をやっているわけでもないから。ただ音楽が好きでバンドを始めて、音楽を好きなままバンドを続けていきたいんですよね。SHE'Sは誰かと張り合うために活動しているわけではないし、4人が作り上げたいSHE'Sという目標に向かって全員が全力を出しているし、そのために頑張らなあかんなと思います。
-ステップアップは励みになると同時にプレッシャーもあるでしょうけど。
井上:いろいろ悩んでみて、やっぱりすべて気の持ちようやなと思ったんですよね。時に支えられて、時に重圧になるというのは、自分の感じ方次第。聴いてくれる人は支えようと思っているわけでもなく、重圧を掛けようとしているわけでもないじゃないですか。
-そうですね。みんなSHE'Sの音楽が好きだ、新曲が楽しみだ、というシンプルな気持ちを持っていると思います。
井上:だから僕らの側にいてくれる。それを支えられていると感じるのも、プレッシャーやなと思うのも、勝手に自分が思うことでもあるし。だったらマイナスに捉えるのはやめておこうと考えていますね。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号