Japanese
KANA-BOON
2016年01月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:石角 友香
-別に昨日の続きは今日で続いて行くんだけど、意識しないでずっと引きずったまま進むのはしんどいときもあるから、自らも抜けて行こうとしてる歌詞にも思えるし。
谷口:まぁそうですね。このシングルから始まり、次のアルバムもちゃんと線引というか......切り替えてっていう気持ちはすごくあって。ま、『DOPPEL』(2013年リリースの1stアルバム)から『TIME』が地続きやったぶん、このタイミングはバンド全体のムードもそういう空気ですね。なんか走り出したころに戻ろう的な気持ちはあります。
-何周も何周もさせられるんじゃなくて、自分たちで何周目って決める、みたいな。
谷口:うんうん。もう、周回は何回もしたからもういいわっていう感じ。コースの外に、なんかマラソンで言うと......。
-競技場を出るんですね(笑)。
谷口:(笑)そんな感じですね。
-で。シンプルなぶん、リズムは難しかったりしませんでしたか?
小泉:や、この曲は......。
古賀:簡単やった(笑)?
小泉:簡単なことはないけど(笑)。ちゃんと練習しましたけど、この8ビート感は四つ打ちをやる前からもともとやってたんで。アジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)を聴いてたころからやってたんですよ。だから自分がドラムをただ楽しんでやってたころを思い出しながら、曲作りを楽しみながらやりましたね。そういう意味で言うと難しくて大変やってことはなかったですね。
谷口:アジカンのドラムは簡単やって?
小泉:いや、ヴォーカルを支えるシンプルなドラムやけど、ちゃんと主張があるっていう、あのフレーズ感が僕、大好きで。
谷口:"大好き"(笑)。
小泉:手数を入れてっていうのもかっこいいと思うんですけど、やっぱシンプルの中にある主張っていうのが、目指すドラムかなと思ってて。
-そして前回の「talking」(2015年リリースのシナリオアートとのスプリット・シングル『talking / ナナヒツジ』収録)は苦労した飯田さん、今回はいかがでしたか?
飯田:はい。今回は......「talking」に比べたら全然アレでしたけど、どうやったら1番曲が良くなるんかなみたいなところはいろいろ考えました。手数を増やしたらかっこいいかっていうとそんなことなく、でも疾走感は絶対出したいし、走ってる感じも絶対的に描くべきっていうことを踏まえていろいろ録っていって。エンジニアさんとかと"ドラムよりちょっと前におるけど、これがかっこいいんじゃないか"みたいにも話してて。そういう感じを全体的に出そうってことで、細かいことですけど、ちゃんと今、弾いてるぞって勢いは出すべきやって話をして、1番万全な状態でできたと思ってます。
-今回サウンドスケープ的に大人っぽいというか、Track.2「I don't care」はちょっとラウド系、ミクスチャーまでは言わないけど。
谷口:機材をGretschだっけ? いつもと違う機材を使って。
小泉:ヤマハやと結構広がりのある音が出るんですけど、この曲はどっちかと言うと締まりのあるラウドな音をって話になって、Gretschで録りました。スピード感がないと音が伸びないんですけど、力が入りすぎると詰まって逆に聴こえなかったりとか、そういう部分でこの曲は機材の難しさはあったんです。でもGretschのかっこよさはこの曲にすごく合ったなと作り終わって思いましたね。
-2曲が対照的ですけど、モダン・ロックの世界基準というかKANA-BOONでは聴いたことのない曲で。
谷口:今回は僕がデモを作って、それを聴かせてっていう結構急ごしらえな作り方で。いつものセッションとは違う作り方やったんで、普段の雰囲気との違いはそういうところもあったりするんですけど。ま、でもちょっとこういう野太くなりたいというか、もっとパワーのあるバンドになりたいっていう欲が今、すごくあるんで。そういうとこへのまず一歩目のチャレンジは、カップリングやからこそできるかと思ってやってます。
-これまでのネガティヴな気持ちを歌ってた曲とは明らかに違いますね。
谷口:うん。今までのそういうタイプの曲と比べてもなんとなく闘志があるかな?って思いますね。サウンド的にもそうやし。そのネガティヴな問題に対して、憂いてたり、一歩下がって"イヤやなぁ"って言ってたのが、ちゃんと身を持ってメッセージを打ち出してるというか。そういう感じはあるかなって思いますね。
LIVE INFO
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
RELEASE INFO
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号