Japanese
KANA-BOON
2015年01月号掲載
Member:谷口 鮪 (Vo/Gt) 古賀 隼斗 (Gt) 飯田 祐馬 (Ba) 小泉 貴裕 (Dr)
Interviewer:石角 友香
-「スコールスコール」や「愛にまみれて」は新鮮ですね。
谷口:はい。「愛にまみれて」はホントに歌詞も1番時間がかかって、最後に書き終えた曲で。で、歌詞の内容的にも今までの僕じゃ書けないような歌詞やし、この曲は自分の中ですごく強いですね。
-「愛にまみれて」の愛ってなんなんだ?っていうのは聴くと分かると思うんですけど、何かについて強く書きたいっていう気持ちがありましたか?
谷口:ありました、はい。僕がこの1年で折れずにやってこれた理由というか。やっぱり1番の理由は「愛にまみれて」で歌ってることというか......やっぱこの曲で歌ってるものの存在がなかったらたぶん......もう『フルドライブ』辺りで折れてたと思うし。そうですね。ちゃんと対象に向かって、で、それと出会っての僕、っていう曲です。
-強い曲が多い中でもこの曲はハイライトな気がする。
谷口:はい。今まではやっぱりなくなっていくものとか、失われていくもの、時間が経つに連れて忘れていくもんに対して特にこう、執着してなかったというか。それがなくなって寂しいとかそういう気持ちはずっと歌ってきましたけど、それをなくしたくないっていう気持ちとかは今までになかったものなんで、やっぱりこの曲は自分にとって新しい歌というか、そういう感覚はありますね。
-演奏してみていかがでしたか?
小泉:この曲は作る段階で歌詞はなかったんです。でも音の面ですごく風景とかイメージが入ってきた曲だったんで、ドラムの入りもいつもとは違って静か目で。そのままいってサビにいく流れとか、今までの僕にはあまりない流れやったんで、イメージをすっごい家で考えたり、スタジオでも考えたりして、この曲が1番イメージを作り上げていった曲です。
古賀:僕は曲調ですべて考える派なんで。でもそのノスタルジックってのは感じ取れたのはあるので、結構クセのあるギター・リフというか、ワーミーのトーンを使ってて結構クセのある音なんですけど、それがこの世界観を潰しかねないというか、心配があったんでそこを意識して作りましたね。
-曲がベタっとしない効果があるんじゃないですか?
古賀:やっぱりクセのある音って悪い方向に行っちゃうと、曲を潰しかねないんですけど、いい方向に行くといい化学反応みたいのが起きるんで、そっちを狙ってクセのある音で作ってみました。
飯田:僕はこの曲はすごくいい曲になると思って、大事にしすぎて音数をめっちゃ増やした状態でスタジオ持ってったら"いやそれはちょっとヴォーカルのメロディ入らへん"ってことになって(苦笑)、すごい削ったんです。
-いい曲だと思ってフレーズが増えてしまう感じってエモい(笑)。
谷口:ははは。
-飯田さんのベースがすごく大人っぽいなと思ったのが、「スノーグローブ」。
飯田:これはそうですね、結構早い段階でフレーズが決まってて。この曲にはこれが映えるなあと思ってて。僕の中ではこの曲は絶対アルバムでも芯になる曲やろなと思って。歌詞とかは決まってなくて、鮪が歌うメロディだけを聴いてやったんですけど、すごいこの曲、歌詞なくても演奏で好きやなって言えるぐらいにしないと、って思ってて。そういういうところを意識してやりましたね。
-シーズン・ソング的な面もあるし。
谷口:そういう季節感も歌えるバンドでありたいなっていうのはあったんで。アレンジもこだわりましたね。
-ラストの「パレード」は普遍性があるメロディとサウンドで、歌詞もストレートに夢の場所に立つことを歌っています。このヒネリのなさも谷口さんの中から自然と出てきたもの?
谷口:そうですね。「パレード」は来年、アリーナ・ワンマンが決まってて、それに向けて作った曲で。やっぱ節目節目でちゃんと役割を果たす、全部を担ってくれる曲がKANA-BOONにとっては必要で。そのステージに立ったときに歌いたい曲はどんな曲や?っていうところから「パレード」を作りましたね。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号