Japanese
ASIAN KUNG-FU GENERATION
2010年06月号掲載
Member:喜多 建介(Gt&Vo)、後藤 正文(Vo&Gt)、山田 貴洋(B&Vo)、伊地知 潔(Dr)
Interviewer:佐々木 健治
-あの空気が出にくい感じはここ数年ありますからね。
後藤:うん。自分でも内に内にというか、詰めにいっていた部分もあったし。だから、ストレートに。そういうことに恥ずかしさを感じずにまっすぐ鳴らせばいいんじゃないのみたいな。もう十分、咀嚼したでしょうみたいなね。
-それって多分、後藤さん自身の中で、自分のスタイルが確立できたっていう確信があるから、できることですよね。
後藤:そういうのはあると思うよ。自分らしさみたいなものは、勝手にあるものだと思っているから。自分らしさを変に求めなくても、何かあるっていうね。歌詞もメロディも、後藤節みたいなものはあるんだろうと。自分ではよく分からないですけど、あんまりそういうことを気にしなくなりましたね。もちろん、OASISに似せようと思ってやっているわけではないしね。結果的に似ているだけで、全然関係ない。コードが一緒なわけでも何でもないし。何か、それに対して何も気にしないでやっているからね。
-「双子葉」は、アルバムで唯一、喜多さんと後藤さんの作曲となっていますが、この極は作り方も違っていたわけですね。
喜多:まずは僕のネタがあって。イントロのリフとか、まず僕のネタがあって、そこから作っていったんで、「双子葉」は今までやってきたセッションに近い感じですね。
後藤:それを誘導しながらと言うか。サビのメロディは喜多が持っていたものをほぼそのままで、ブリッジとAメロは僕が付けましたけどね。何か、最近は割とメンバーが作ったメロディを歌う事に抵抗がないですね。歌詞さえはまってくれれば。
-昔は抵抗があったんですか?
後藤:何か、気恥ずかしさみたいなものもあったし、俺が作ったものじゃないとダメだっていう気持ちが過剰にあった気がする。今はもう良ければいい。
-「架空生物のブルース」は綺麗なピアノとストリングスと生々しい歌詞の対比が面白いラブソングですよね。
後藤:ラブソングなんだけど、何か生き物の悲しさみたいなものを歌っている。徹底的に交わることができないっていうかさ。細胞と細胞がくっついたりはしない。どれだけ抱きしめ合ってもそれは叶わない。
-完全に一つにはなれないからこそ、意味がある部分もありますよね。
後藤:うーん。それもある。繋がるっていうことをずっと歌って来たんだけど、結局は全員個のままなんだよっていう。変な連帯感とかって、その境目すら奪う事があるじゃないですか。思考回路すら。そういう一体感に委ねることもあると思うけれど、そうじゃない。どうして繋がる、繋がらないって言っているかって、それはやっぱり絶対的にセパレートされているからなんだよね。人と人は、一緒にならないんですよっていう、その悲しさの部分も歌わなければいけない。それでこその部分もあるよね。だからこそ、シンクロした時の美しさがある。それがまた永遠じゃないからいいんだよね。消えちゃうし、終っちゃうからいいんだよっていうさ。だからこそ、人に出会うことって希望がある気がする。
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号