Japanese
Skream!×MUSE音楽院公開講座
2016年07月号掲載
メンバー:宮川 依恋(Vo/Gt) 涼平(Gt/Cho/Pf) JOTARO(Ba/Cho) 松本 誠治(Dr/Cho/Per)
インタビュアー:渡邉 徹也
-(笑)では、ラスト1問を選んでいただきましょう。
涼平:じゃあ、少し専門的だけど締めにはちょうどいいやつ。"今回初めて導入した機材や作曲方法があったら教えてください"。つまり、今まで僕らがやってきたバンドとは、違う方法を試したことは何かってことか。これって結構あるんじゃないですか。そもそもレンレンは、前にやってたバンドではギター・ヴォーカルじゃないもんね。
宮川:そうですね。ピン・ヴォーカルだったんで。
涼平:このバンドのためにギター買っちゃったからね。
宮川:自分で音源制作するとき用にもともと持ってたギターはあったんですけど、ちゃんとしたカッコいいギターが欲しいと思って(笑)。
涼平:いいギターなんですけどね、買って最初のリハーサルで落っことしちゃっていきなり傷つけましたからね(笑)。
松本:落とした瞬間のレンレン、自分でちょっと引いてるっていう。"ありえない......"って(笑)。
涼平:買ったばかりの新品だったので(笑)。
松本:早速あんなに傷ついていくギター、初めて見たよ(笑)。
涼平:僕らも"どうせすぐ傷つくんだから、先についただけだよ!"とか意味わかんないフォローしたりして。
一同:(笑)
涼平:で、誠治君は今、ドラム・セットが要塞みたいになってるもんね。
松本:ドラム・セットはそうだね。このバンドで初めてやってることは、"Whammy"という機材でチューニングを上げたり下げたりできるんですけど、なぜ使ってるかというと、涼平君から"生でスネアの音を可変させたいんだよ"というドラマーに対して聞いたことのないようなオーダーがあって。おかげで僕の左手、めちゃくちゃですね(笑)。
涼平:誠治君の周りがどんどん秘密基地みたいになっていってるのが楽しいんですよ(笑)。ドラム・セットに1度入ったら出られないもんね。
松本:あと、ミニ・アルバムには収録されてないんですけど。今いろいろやってる中で、Arturiaっていうメーカーの"KEYLAB"っていう、PC上ではなくて、実際にシンセサイザーのツマミをいじりながら音を作っていけるという、ハードとソフトが融合した機材を購入しました。シンセっていろいろ可能性があるのでハンパないっすね。
涼平:誠治君って、意外なところでデジタル的なものでもアナログ的なプレイをすることがあるよね。
松本:なんか、創作してるのがライヴな感じがするんですよ! 感じたままのビートの中でシンセのつまみをいじってくことで、自分の中でのエモーショナルな部分が入っていく感じがするんで。すっげぇ下手なんですけどデモを録るとき、ギターもベースもとりあえず自分で弾くんですよ。それで、"編集してくれ"ってみんなに送ってお願いして、それでいい曲ができあがったんです(笑)。
涼平:機材、一式入れ替わったような感じだよね。
松本:もう、これから楽しみですね!
涼平:で、JOTARO君もさっき言ってたんですけど、僕もコンプレッサーを使ってて。音をちょっと潰して音の粒を揃えるのが目的のエフェクターなんですけど、なんで同じのを使ってるかっていうと、誠治君の要塞みたいなドラム・セットから、僕らのコンプレッサーのところにキックの音の信号が送られてくるんです。誠治君のドラムが鳴ってるときはコンプがかかって、鳴ってないときはコンプがかからない設定になってまして。ライヴのときに、僕とJOTARO君がやってることはシンプルなのに、誠治君のキックの音で、独特のうねりが生まれるという。そういう面白いことをやってるんです。
JOTARO:その発想を思いつくのがすごいし、その設定の説明をされて2回くらい聞いたけど、"え?"って聞き返しました(笑)。だから、誠治君のWhammyと一緒で、僕もコンプを購入することになりまして。涼平氏が"これやりたい!"って言うので。
涼平:ありがとうございます、ほんとに。だから、うちらケーブルがごちゃごちゃしすぎちゃってます。普通は、楽器ってそれぞれの中で完結してるのに、僕とJOTARO君のところから、ケーブルが誠治君のところにギョギョギョギョって(笑)。
松本:涼平ってこういうデジタル的なサウンド面をプロデュースしてくれるんですけど、そのうえで生のプレイにこだわるから、不思議なバランス感というか。デジタルだけど、プレイがアナログだから、そこのミスマッチが面白いですね。
涼平:今はパソコンから出しちゃったりする流し込みを、あえて人力でやるとかね。そうすると、誠治君が別のことを思いついてなんかしたいときにも、そのノリによって雰囲気が変わるから。そういう面白さはあるかな。......やっと音楽っぽい話ができたね!
松本:いやー、よかったよ(笑)!
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号