Japanese
Skream!×MUSE音楽院公開講座
2016年07月号掲載
メンバー:宮川 依恋(Vo/Gt) 涼平(Gt/Cho/Pf) JOTARO(Ba/Cho) 松本 誠治(Dr/Cho/Per)
インタビュアー:渡邉 徹也
-なるほど。メイン・コンポーザーは涼平さんということなのですが、メンバー全員が作曲してるんですよね。
涼平:7月6日リリースの『The Lovers』というミニ・アルバムも全員それぞれ作った曲が入ってます。
-4人全員が曲を作るというのは珍しいですよね。
涼平:曲が書けても、バンドのカラーにうまくハマらない人もいるじゃないですか。ただMigimimi sleep tight(以下:Migimimi)の場合は全員キャリアもあるので、それぞれが出した曲の方向性がズレてたりしたら、打ち合わせやリハとかで修正していくようにしています。それで、それぞれのいいところを前に押し出していくという感じですね。
-なるほど。それでは、4人それぞれの作曲方法についてうかがいたいです。
JOTARO:自分はだいたいトラックから作りますね。作曲というか、"こういう感じの曲が欲しいな"というイメージで。例えば、ギター・リフがカッコいい曲を作りたいなって思ったら、実際にギターでリフを作ってみたり、ベースで作ってギターに置き換えたらどうなるかなってやってみたりとか。ポップな曲を作ろうと思ってJ-POPを聴き漁って、参考にしてみたり。何かを参考にしても、メンバーに投げると絶対に変わるんで、基本の部分だけを作って、あとは"任せた!"という場合もあります。それに合わせて、あとからメロディをつけたりして、微調整を繰り返していくって感じですね。なので自分はトラックからメロ、アレンジを先に作る人です。
-ご自宅でやられてるんですか?
JOTARO:そうですね。自分の家のパソコンで全部やってます。で、パソコンじゃできないところやコードなどの細かいところは涼平君が詳しいので、"こういうの作りたいんだけど、どうしたらいいかな?"ってアイディアをもらったりして。そしたら、みんなその場ですぐにできるんで、"やってみよう"ってやってくれるんです。デモにはないんだけど、ドラムはやっぱりこうしたいとか、デモのとおりのフレーズなんだけど、こういうニュアンスでやってほしいっていうのを再現してもらってます。
-ご自宅で使われてる特別な機材などはありますか?
JOTARO:最近、コンプレッサーを買いました。
涼平:わかりやすく言うと、音の補正をしてくれるものですね。特に、レコーディングにおいての彼(JOTARO)の使い方だと、音を元気にするために使うというか。
JOTARO:Migimimi用に買ったものなので、ライヴでも使ってるコンプなんですけど。クオリティの高い機材なんで、ライヴが終わると自宅に持って帰って別件のレコーディングやサポートの仕事にも使ってます。"Really Nice Compressor"というすごくイカしたヤツなんですけど、そのコンプの一番いいボタンに"Super Nice"って書いてあって。
一同:(笑)
涼平:ほんとに"Super Nice"になるんだよね。
JOTARO:メンバー4人中、ふたり持ってますからね。
松本:じゃあSuper Niceなふたりなんだ(笑)。
JOTARO:そうそう。だから、そのコンプをかけるだけでかなり音が良くなるんです。
涼平:機材としてはそんなに高い方ではないのでオススメです。
-MUSE音楽院にはプロのバンドマンを目指している方も多いので、ぜひ参考にしていただきたいですね。続いて宮川さんはどうですか?
宮川:僕は基本、メロディが降りてくるんですよ。で、そうやって降りてくるときにしか曲を作らないタイプで。
-天才肌タイプ?
宮川:言わせたわけじゃないですよ(笑)。そういうタイプなんで。別に作ろうとしないわけじゃないんですけど、だいたい降りてくるんですよ。常にメロディについて考えたりしてるんで。風呂に入ってるときや洗い物してるときとかも、鼻歌やビートなど何かしらの過程の中で降りてくるんです。それで降りてきたメロディがいいなと思ったら、すぐに制作に移すって感じです。一緒に歌詞が降りてくるときもあるので、そのまま本チャンの歌詞に使ったりすることもあります。
涼平:「Don't me cry」(『The Lovers』収録曲)は、いつ降りてきたの?
宮川:夕方に、音楽を聴きながら部屋の中でジャンプしてたんですよ。
涼平:危ねぇ奴じゃん(笑)。
宮川:みんながライヴでやってくれるようなイメージで、ジャンプしてて(笑)。そしたら降りてきたんですよ。
JOTARO:ジャンプしたら降りてくるって、そりゃそうだろ。
一同:(笑)
宮川:自分がその動きをしてるんで、できた曲もそういうノリになるんです。このバンドって僕も誠治さんもJOTAROさんも、"Logic"っていうDTMのソフトを使ってて。あ、実はここ(MUSE音楽院)は母校なんですけど、Logicのことは実際にMUSE音楽院で学びました。
松本:繋げましたねー(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.06
 - 
    
    
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
 
- 2025.11.07
 - 
    
    
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
 
- 2025.11.08
 - 
    
    
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
 
- 2025.11.09
 - 
    
    
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
 
- 2025.11.10
 - 
    
    
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
 
- 2025.11.11
 - 
    
    
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
 
- 2025.11.13
 - 
    
    
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
 
- 2025.11.14
 - 
    
    
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
 
- 2025.11.15
 - 
    
    
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
 
- 2025.11.16
 - 
    
    
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
 
- 2025.11.17
 - 
    
    
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
 
RELEASE INFO
- 2025.11.05
 
- 2025.11.07
 
- 2025.11.08
 
- 2025.11.09
 
- 2025.11.10
 
- 2025.11.11
 
- 2025.11.12
 
- 2025.11.14
 
- 2025.11.17
 
- 2025.11.18
 
- 2025.11.19
 
- 2025.11.21
 
- 2025.11.22
 
- 2025.11.26
 
- 2025.12.03
 
- 2025.12.05
 
FREE MAGAZINE

- 
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
 








