Japanese
Skream!×MUSE音楽院公開講座
2016年07月号掲載
メンバー:宮川 依恋(Vo/Gt) 涼平(Gt/Cho/Pf) JOTARO(Ba/Cho) 松本 誠治(Dr/Cho/Per)
インタビュアー:渡邉 徹也
-今回もプロのバンドマンを目指す方々も来られてるんですが、例えばバンド内で作曲の話し合いをするうえで、うまく進めるにはどうやっていけばいいのか、アドバイスがあればお願いします。
涼平:やっぱり駆け出しのときは、時間をかけて会うのが大事なのかなと。僕らもそうでしたけど、会って間もないのにこうやって作品が作れたのはなんでかっていうと、無駄に一緒に時間を過ごしていたからかなと思います。例えば、出会ったばかりなら、普通は1時間会ったらとりあえず帰宅してから考えようかなって思うけど、気が合っちゃったらそのまま夕飯を食べてライヴ観に行っちゃおうぜって。別にそのときに音楽の話をしなくても、一緒にいる時間が長いっていうことはすごく大事なことかなと。誠治君とも、お酒を一緒に飲む中で生まれた話なんで。もし、すでに"バンドをやろうぜ"って話をしてるなら、バンド以外の時間もなるべく一緒にいる方がいいかな。
松本:共有している時間が長い方が、人間性を掴み取るのにいいですよね。それと音楽の共有ってイコールじゃないかもしれないけど、どこかで繋がってくるので。たしかに一緒に過ごせる時間があるなら、それに越したことはないと思います。
宮川:最初多かったですもんね。僕らは週5日の頻度で会ってましたから(笑)。ほとんどリハとか撮影だったんですけど。でも、そのあとちょっと買い物に行ったりとか。
涼平:ほんとに週5、6で会って、家族より会ってるような。ついこないだまで制作期間があったので、1週間半くらい会わなかったんだよね。そしたら、会うとき心臓がドキドキしてきましたから(笑)。大丈夫かなって。
JOTARO:どんだけ寂しがり屋(笑)。
一同:(笑)
涼平:だから、今すぐ確認しなくていいんだけど、とりあえずみんなにLINEしとこって。
松本:むっちゃかわいいな(笑)。たしかに、謎の時間にLINE届いてたわ。
涼平:それで、みんなからレスがあると"あ、みんな起きてる!"って。いや、大事大事(笑)。
-様々な作曲方法やアドバイスを聞けたところで、ここからは会場のみなさんからの質疑応答に移らせていただきます。
質問者:結成してからとても気になってたんですけど、バンド名の"Migimimi sleep tight"にはどういう由来があるんでしょうか?
涼平:たしかにあんまり話してないんですけど、『The Lovers』に「Migimimi」っていう曲が入ってて、実はその曲の仮タイトルが"Migimimi sleep tight"だったんですよ。
宮川:普通逆みたいだけど。
涼平:わかりにくくてゴメンなさい(笑)。歌詞を読むと、"Migimimi sleep tight"の意味はわかってもらえると思うんだけど、最初みんなと一緒にカフェでハンバーガーとか食べながら、"バンド名決めようぜ"ってなったときに、"このタイトルいいんじゃない?"っていう話になって。でも曲のタイトルとバンド名が一緒だとわかりにくいから、タイトルの方は短くしてもわかるので、バンド名を"Migimimi sleep tight"にしました。
質問者:衣装を選ぶときの決まりごとはありますか?
涼平:基本は私服なんですけど、みんなで会議はしてます。こんなのどうですか?って。合わせるというよりは、それぞれのキャラクターが出てればいいのかなって。だから誠治君の、あの青くてかわいいドラえもんみたいな衣装も私服です(笑)。
一同:(笑)
涼平:僕は前にヴィジュアル系バンドをやってたので、ステージに立つときはステージ衣装だったんですけど、バンドによっては衣装が決まってる場合もあるじゃないですか、全員スーツとか。
松本:POLYSICSだったらオレンジのつなぎとか。
涼平:そうそう。
松本:バンドのイメージもあるので衣装を決めるって難しいじゃないですか。でもPOLYSICSの場合はちゃんとリスペクトがあって、DEVOっていうバンドに倣ってやってるので。アーティストによっては、衣装は大切だなって感じることもありますよ。
涼平:あ、ひとつだけルールがあるのを思い出したんですけど、誠治君はいっつも短パン半袖。
松本:ちょっと待って! そのルール今気づいた! それってルールになるの!?
涼平:今のところ僕ら2枚写真が出てるんですけど、2枚ともそうなんで、それは意思表示なのかなって。
松本:ま、まぁいいでしょう!
JOTARO:今度は北海道とかで撮影しようよ(笑)。
松本:それはそれで楽しそうだな(笑)。でも、僕が短パンなのは機能的な面が強くて。細かいことを話すとバスドラって、ペダルを踏むことでビーターが当たって音が鳴るんですけど、それがまれにズボンの裾に入ることがあるんです。それが昔あってすげぇ嫌で、もう"元気に短パンでいこう"ってことで、こうなりました。
質問者:7月に発売するミニ・アルバム『The Lovers』の収録曲を見させていただきました。ライヴではやってるけど今作に収録しない曲もあったりするとは思いますが、具体的にどのような方法で選曲しているんでしょうか?
涼平:やっぱり曲のバランスがあるので、"この曲とこの曲を並べたら気持ちよく聴けるんじゃないか"とか、"いい曲だけど浮いちゃうよね"っていう曲は外していったりしています。
松本:そうそう、曲の流れもあるしね。きっとコード感だったりメロディ・ワークだったり、いろんなもののトータル・バランスというか。ひょっとしたら季節とかも関係あるかもしれないし。そういう中で、今回決まったテーマに合わせて"今回はこれじゃないかな"とか、"これは別の機会に"というふうに選曲していきますね。
涼平:JOTARO君がアルバムの曲で"この曲を入れる入れない"って話をしたときに、ビックリしちゃったことがあって。僕が"この曲は入れなくてもいいんじゃないかな"って話をしたらスタジオで周りにいろんな人がいるロビーなのに"ヤダヤダヤダヤダ! 入れたい入れたい~!"ってやってて。
一同:(笑)
JOTARO:あったねー。
涼平:「Chill out,White out」っていう曲で、自分たちの中では自信のある曲だったんですけど、テンポとかが浮くのかなって、ちょっとカラーの違う曲だったんですよね。でも、たしかにJOTARO君がそのとき言ったように、"僕らの違った一面を見せられる曲"っていうか、そんな部分もあるんだっていうことを最初に見てもらいたい気持ちもあったので、"じゃあ、ボーナス・トラックっていうことでどう?"って言ったら、"うんうん"ってうなずいてくれたんです。
JOTARO:そこは、好きな曲とか、これまでやってきた音楽の違いかなと。僕はそのアルバムの曲を並べたときに、全然収まる流れになると思ったんだけど、イメージが違ったんだなと思って。それでボーナス・トラックってことになったんですけど、そういうところもすり合わせながら決めていきましたね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号