Japanese
Skream!×MUSE音楽院公開講座
2016年07月号掲載
メンバー:宮川 依恋(Vo/Gt) 涼平(Gt/Cho/Pf) JOTARO(Ba/Cho) 松本 誠治(Dr/Cho/Per)
インタビュアー:渡邉 徹也
-なるほど。それでこの4名が揃ったわけですが、そこからの流れは?
宮川:すごかったですよね。
涼平:揃ってから3日後くらいに誠治君のドラムのレコーディングを始めました(笑)。
松本:普通じゃないですよね(笑)。そもそも彼(涼平)が、"こういうバンドをやるから、こういう曲をやる"というテーマをすでに決めてたんです。それでOKだったんですけど、"こんな早い段階で音って録るの?"って思いました。
一同:(笑)
松本:急ピッチでいろいろ馴染ませるのがすごかったよね。
JOTARO:涼平君とはまだ3ヶ月くらいの付き合いですけど、"この人、エグいんだな"って(笑)。でも、このスピード感がいいなと思ってます。"やる"って決めて実際やった誠治君もすごいですけどね。
松本:出会って1ヶ月も経たないうちに撮影をしたり、レコーディングをしたり。しかも3ヶ月経たないうちにVUENOSのステージに立ってるんだから(※2016年5月1日に渋谷VUENOSにて開催した初ライヴ)。どういうつもり(笑)!?
涼平:だって俺は最初からやれる人を選んでるから(笑)!
松本:策士だけど、策略がエグいんだよ(笑)。三国志だったら名を遺すでしょうね。
宮川:なんだその喩え(笑)。
一同:(笑)
松本:そのスピード感もそうだし。みんなやってきた音楽のジャンルが違うから、感覚の違いでNGがあったりするのかなって俺の中では勝手に思ってたんですけど、みんなの感性をキャッチして、バッチリOKな曲を作ってきてくれるんです。おかげでスピードが速まって、レコーディングも速まりました。ほんとにいいソングライターなので、私も頑張りましたよ(笑)。楽曲を作るスタジオ・ワークも新鮮だし、今ほんとに面白いですよ。
-すごいスピード感でここまで来ているということですね。これまでライヴは何回くらい開催されました?
涼平:実はまだ2本だけなんですよ。
-1本目は渋谷VUENOSでのお披露目ライヴで......2本目は?
涼平:お披露目ライヴの追加公演として北浦和のKYARAでやりました(※5月26日に開催)。誠治君の地元のライヴハウスですね。
松本:狭い町に呼び込んじゃいました(笑)。
-実際どうでした? スタジオで合わせるのとはまた違いますよね?
松本:全然感覚の違うもんだし、みんな結構いい顔するんだなって(笑)。
涼平:わかる、それ! JOTARO君がこんな笑顔なんだ? みたいな。
JOTARO:ライヴ楽しい(笑)。
松本:感想は7文字か(笑)! 結局俺、レンレンのステージって生で観ることができてなくて、映像だけだったから、(ステージに立つと)変わるだろうなと思ってはいたけど......全然違うんですね。
涼平:ビックリしたよね。動くし、喋るし。
宮川:ありがとうございます。スタジオでは、体力を温存するタイプなんですよね。
涼平:ヴォーカリストはそのタイプ多いよね。
松本:パフォーマンスについて、すげぇいろいろ考えてると思うんですよ。でも、そのへんが全然見えないので、最初はどういう感じでライヴをやるんだろうなって思ってたんですけど......イメージはピン・ヴォーカルだったし、ギターを持ってステージに立つ姿が想像できなかったので"どうなるんだろう?"って。そういう意味でビックリすることもありましたね。
宮川:自分でも新鮮でした。
涼平:いい意味でのギャップだよね。
松本:JOTAROは前から付き合いがあるんですけど、彼が以前にやってたFUNKISTのステージも観てて、"すごくクールなタイプなんだろうな"とは思ってたんです。でも、すげぇアッパーな奴だったことにビックリしたというか、ちょっと引くぐらいの(笑)。"そんなジャンプするんや?"とか。
宮川:あぁ、ジャンプしてましたね。
涼平:僕も、JOTARO君はMVで観てて、すげぇクールに弾く人なんだなって思ってた。
松本:だから、いわゆるベーシストっていうか、1歩引いた目線の持ち主なのかなって思ってたんですけど、全然違ったね。
JOTARO:それぞれのバンドで役割がありますからね。前のバンドでは、"私はこういう人"っていう積み重ねたキャラクターがあったので。あと、前のバンドは年齢差もあって末っ子だったし。このバンドは歳も近いし、なんて言うんだろう......ざっくばらん?
一同:(笑)
JOTARO:誠治君をイジるのが楽しくてスタジオに行ってるみたいな。
涼平:スタジオでよく言ってるもんね、"早く誠治君来ないかなー"って(笑)。
JOTARO:だいたいこの人(松本)、ギリギリか遅れて来るんですよ(笑)。
松本:ちょっと時間にタイトなところがあって......。
涼平:タイト? ルーズでしょ!
一同:(笑)
JOTARO:お客さんはすべて初めて聴く曲なわけだけど、みんなその場でキャッチして楽しんでくれていることが今回2本のライヴで見ることができたので、すごく楽しかったです。
LIVE INFO
- 2025.11.06
 - 
    
    
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
 
- 2025.11.07
 - 
    
    
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
 
- 2025.11.08
 - 
    
    
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
 
- 2025.11.09
 - 
    
    
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
 
- 2025.11.10
 - 
    
    
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
 
- 2025.11.11
 - 
    
    
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
 
- 2025.11.13
 - 
    
    
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
 
- 2025.11.14
 - 
    
    
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
 
- 2025.11.15
 - 
    
    
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
 
- 2025.11.16
 - 
    
    
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
 
- 2025.11.17
 - 
    
    
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
 
RELEASE INFO
- 2025.11.05
 
- 2025.11.07
 
- 2025.11.09
 
- 2025.11.10
 
- 2025.11.11
 
- 2025.11.12
 
- 2025.11.14
 
- 2025.11.17
 
- 2025.11.18
 
- 2025.11.19
 
- 2025.11.21
 
- 2025.11.26
 
- 2025.12.03
 
- 2025.12.05
 
- 2025.12.10
 
- 2025.12.17
 
FREE MAGAZINE

- 
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
 








