Japanese
Skream!×MUSE音楽院公開講座
2016年07月号掲載
メンバー:宮川 依恋(Vo/Gt) 涼平(Gt/Cho/Pf) JOTARO(Ba/Cho) 松本 誠治(Dr/Cho/Per)
インタビュアー:渡邉 徹也
-なるほど。それでこの4名が揃ったわけですが、そこからの流れは?
宮川:すごかったですよね。
涼平:揃ってから3日後くらいに誠治君のドラムのレコーディングを始めました(笑)。
松本:普通じゃないですよね(笑)。そもそも彼(涼平)が、"こういうバンドをやるから、こういう曲をやる"というテーマをすでに決めてたんです。それでOKだったんですけど、"こんな早い段階で音って録るの?"って思いました。
一同:(笑)
松本:急ピッチでいろいろ馴染ませるのがすごかったよね。
JOTARO:涼平君とはまだ3ヶ月くらいの付き合いですけど、"この人、エグいんだな"って(笑)。でも、このスピード感がいいなと思ってます。"やる"って決めて実際やった誠治君もすごいですけどね。
松本:出会って1ヶ月も経たないうちに撮影をしたり、レコーディングをしたり。しかも3ヶ月経たないうちにVUENOSのステージに立ってるんだから(※2016年5月1日に渋谷VUENOSにて開催した初ライヴ)。どういうつもり(笑)!?
涼平:だって俺は最初からやれる人を選んでるから(笑)!
松本:策士だけど、策略がエグいんだよ(笑)。三国志だったら名を遺すでしょうね。
宮川:なんだその喩え(笑)。
一同:(笑)
松本:そのスピード感もそうだし。みんなやってきた音楽のジャンルが違うから、感覚の違いでNGがあったりするのかなって俺の中では勝手に思ってたんですけど、みんなの感性をキャッチして、バッチリOKな曲を作ってきてくれるんです。おかげでスピードが速まって、レコーディングも速まりました。ほんとにいいソングライターなので、私も頑張りましたよ(笑)。楽曲を作るスタジオ・ワークも新鮮だし、今ほんとに面白いですよ。
-すごいスピード感でここまで来ているということですね。これまでライヴは何回くらい開催されました?
涼平:実はまだ2本だけなんですよ。
-1本目は渋谷VUENOSでのお披露目ライヴで......2本目は?
涼平:お披露目ライヴの追加公演として北浦和のKYARAでやりました(※5月26日に開催)。誠治君の地元のライヴハウスですね。
松本:狭い町に呼び込んじゃいました(笑)。
-実際どうでした? スタジオで合わせるのとはまた違いますよね?
松本:全然感覚の違うもんだし、みんな結構いい顔するんだなって(笑)。
涼平:わかる、それ! JOTARO君がこんな笑顔なんだ? みたいな。
JOTARO:ライヴ楽しい(笑)。
松本:感想は7文字か(笑)! 結局俺、レンレンのステージって生で観ることができてなくて、映像だけだったから、(ステージに立つと)変わるだろうなと思ってはいたけど......全然違うんですね。
涼平:ビックリしたよね。動くし、喋るし。
宮川:ありがとうございます。スタジオでは、体力を温存するタイプなんですよね。
涼平:ヴォーカリストはそのタイプ多いよね。
松本:パフォーマンスについて、すげぇいろいろ考えてると思うんですよ。でも、そのへんが全然見えないので、最初はどういう感じでライヴをやるんだろうなって思ってたんですけど......イメージはピン・ヴォーカルだったし、ギターを持ってステージに立つ姿が想像できなかったので"どうなるんだろう?"って。そういう意味でビックリすることもありましたね。
宮川:自分でも新鮮でした。
涼平:いい意味でのギャップだよね。
松本:JOTAROは前から付き合いがあるんですけど、彼が以前にやってたFUNKISTのステージも観てて、"すごくクールなタイプなんだろうな"とは思ってたんです。でも、すげぇアッパーな奴だったことにビックリしたというか、ちょっと引くぐらいの(笑)。"そんなジャンプするんや?"とか。
宮川:あぁ、ジャンプしてましたね。
涼平:僕も、JOTARO君はMVで観てて、すげぇクールに弾く人なんだなって思ってた。
松本:だから、いわゆるベーシストっていうか、1歩引いた目線の持ち主なのかなって思ってたんですけど、全然違ったね。
JOTARO:それぞれのバンドで役割がありますからね。前のバンドでは、"私はこういう人"っていう積み重ねたキャラクターがあったので。あと、前のバンドは年齢差もあって末っ子だったし。このバンドは歳も近いし、なんて言うんだろう......ざっくばらん?
一同:(笑)
JOTARO:誠治君をイジるのが楽しくてスタジオに行ってるみたいな。
涼平:スタジオでよく言ってるもんね、"早く誠治君来ないかなー"って(笑)。
JOTARO:だいたいこの人(松本)、ギリギリか遅れて来るんですよ(笑)。
松本:ちょっと時間にタイトなところがあって......。
涼平:タイト? ルーズでしょ!
一同:(笑)
JOTARO:お客さんはすべて初めて聴く曲なわけだけど、みんなその場でキャッチして楽しんでくれていることが今回2本のライヴで見ることができたので、すごく楽しかったです。
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号