Japanese
Skream!×MUSE音楽院公開講座
2016年07月号掲載
メンバー:宮川 依恋(Vo/Gt) 涼平(Gt/Cho/Pf) JOTARO(Ba/Cho) 松本 誠治(Dr/Cho/Per)
インタビュアー:渡邉 徹也
質問者:涼平さんの曲を聴いたり、タイトルを見て思ったのですが、普通の生活ではあまり聞かない言葉やフレーズがあって。それは、もともと涼平さんのボキャブラリーの中にあるのか、それとも"こういうイメージの歌詞を作りたい"って調べるのか、それとも思いつきなのか......どうしているんですか?
松本:やっぱり気になりますよね? なんでこういう単語を知ってるんだ?って(笑)。
涼平:僕はもともと本を結構読むんです。基本的には自分の中にあるボキャブラリーなんですけど、テーマが決まってから、さらにそれについて勉強することはありますね。世界を広げたいので。でも、まったく自分の中にないものから、これいいなって思っても上手くいかないと思うので、基本的には自分の中にあるものからですね。
松本:あ、ここでTwitterで質問が来ました! "渋谷VUENOS、北浦和KYARAでのライヴをとおして、これからこんなライヴになったらいいなと感じたことはありますか?"。質問ありがとうございます。
宮川:たった2回のライヴだったんですけど、ほんとにイメージどおりにノッてくれた部分があって。
涼平:これはなかなか難しいことなんですよね。初めて観るし、僕らの場合はCDも出してなかったし。
宮川:バンドのテーマでもある"踊れて、泣ける"のとおり、ちゃんと踊ってもらえたので。あとは泣かせることができれば。
涼平:お客さん側も盛り上げようとしてくれてる感じがあったもんね。
松本:僕らは、最大公約数が目標とするところっていうか、共有はするけど、強要はしたくないんです。いろんな音楽を聴いて、それぞれいろいろ感じることがあると思うので、もちろんノリが合うっていうのは一体感があって気持ちいいんですけど、それがすべてではないと思うので。歌詞を聴きたい人もいれば、アーティストの動きを見たいっていう人もいるだろうし、音だけ聴いてる人もいるかもしれないし、それぞれ自由があっていいんじゃないかなと。だから、ノリがずれてても気にする必要なんてないし、これから僕たちもいろんなライヴに出て、他のジャンルのお客さんや、いろんな人と交流していくだろうけど、そういうときに、自分たちのノリが正解とは思わないし、好きな感性で受け取って、好きなふうに返してくれればそれでいいと思ってるので。望むことは、音楽を自由に楽しんでほしいってことかな。で、僕らの音楽を聴いて、さらにいろんなアーティストの音楽にも触れていってほしいとも思うし。そうするとライヴハウスも盛り上がるので、そういうふうになったらバンドとしては一番いいかなって、抽象的ですけどそう思ってます。
-では、ここで事前にいただいている質問から選んでいただけますか?
JOTARO:これ聞きたいな、"メンバーそれぞれの好きなところはありますか?"。
松本:読み上げたんだから先に答えてよ。俺らのどこが好きなのさ!?
JOTARO:誠治君のドラムはすごくビートがいいんですよ。ほんとにオーソドックスなパターンで、誰でも叩けるようなフレーズでもカッコよく叩けるんです。Migimimiは、涼平君が作る細かい部分とかややこしいとこもあるんだけど、それもちゃんと叩けるのはもちろんのこと、基本ビートに行ったときに、グッと"Seiji Matsumoto"が出てくるんですよ(笑)。それが僕にとっては、演奏してて一緒に弾きやすいなと。
涼平:わかる! 誠治君には、"誠治グルーヴ"ってあるよね。ライヴでも、"あ、今気持ちいいな!"ってときに振り向くと、もうそのゾーンに入っているという(笑)。
JOTARO:次に、涼平君はですね、とにかく仕事がすっごく早くて、上がってくるもののクオリティが高いんですよ。だからすごく楽しくて。ミニ・アルバムに入ってる曲で、まだライヴでやってない曲があるんですけど、タイトル曲の「The Lovers」はイントロが16小節あるんですけど、14、15小節目のベースがすっごく難しくて、そこだけの練習で1週間かかったんです(笑)。でも、"これ弾いたらこの人たぶんすげぇ嬉しいんだろうな"って想像してたら"やりやがった!"って思われたくなって。そしたらすごく喜んでくれて、"ほんとに弾いたの~? ははは!"って言ってくれて(笑)。そういうふうに、こっちが弾きたくなるような曲を上げてきてくれたり、あとは物事の進め方もオラオラしてる社長みたいにパンパンって決めてくれるんで。ほんとに頼りがいのあるリーダーですよ。ほとんど初対面のときにいきなり"バンドやろう!"って言われたんだけど、それでも一緒にやりたいなって思わせる魅力がある人ですね。で、レンレンはですね、俺からしたらまだまだ大人しくしてると思うんだけど、やっぱりライヴをしたときに"こんな人なの!? こういうタイプのヴォーカルなの!?"って思って。すごくパワフルで人を惹きつける部分がありますね。歌ももちろん上手いし、自分で曲も作るから、いいところがたくさんあって。すごく頑張り屋さんなところもあるので、メンバーとしてこれからがもっと楽しみだし、あとは音楽制作ソフトのパソコンの先生だから(笑)。
宮川:MUSE音楽院のおかげです(笑)。
JOTARO:そうそう、言ってないけど俺もMUSE音楽院の卒業生なんです(笑)。だから、メンバーそれぞれ好きなところがあって、あとなんか後腐れない感じ? みんな言いたいこと言って意見を出し合うんだけど、それでモヤモヤしたものは残さずに"言った方がいいよ"って言ってくれる3人だったりするので、風通しもいいし。みんなとても楽しい人たちです(笑)。
松本:なんか、JOTARO君が思いを語る感じになっちゃったけど(笑)、他になんか質問あります?
宮川:じゃあ、これいきましょうか。"まだメンバーに話してない秘密を言ってください"。まだ、出会って何ヶ月も経ってないんで、話してないことは当然いろいろあると思うんですけど......。
松本:秘密って何が秘密になるかだよね......とりあえず、貯金してます!
涼平:あ、そっち? それは、貯金額とか聞きたいよね。
松本:それは秘密だわ(笑)!
一同:(笑)
宮川:涼平:この中で何かあるとしたらJOTARO君かな。秘密っていうか、理由を知りたいのがひとつ。紫好きだよね? ベースとか、最初のアー写のパンツも紫だし。
JOTARO:僕が使ってるベースは"バーガンディ・ミスト"って色なんですけど、ピンク紫みたいな感じの色で。10年くらい前にあの色のベースを買って、それら気に入ってて。
涼平:ベースが先にあるんだ。
JOTARO:そうそう。なんかこの人だったらこの色ってあるでしょ? だから俺、バーガンディ・ミストのベースを5本くらい持ってて、作ったりしてんの。
涼平:そうだよね、サブ・ベースもそのバーガンディ・ミストだったもんね。
JOTARO:友達から、"あの色のベースでいいの? 入荷してたよ"って。そこから派生して、靴とかもそういう色のものを買ったりしてます。だから、ベースが中心なんです。
松本:なんだ、完全にスケベなのかと思ってた(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号