WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.14
2017年01月号掲載
このコラムが読まれている頃にはまた新たな年が明け、思い思いの新年をスタートさせている事と思います。
今年も無事一年を終える事が出来、そして新しい年をこうして迎える事が出来たと感謝する事はまさに明日がある事への喜びといいますか、
厳しい時代を生き抜いて来られた先人の方々と全く同じ感覚なのかなと常々感じています。
長い目で見据えて社会を生きる、自己形成、夢の実現とか色んな事があるけれど、結局バンドを始めて今年で十年、ただシンプルに一日一日を夢中に生きてきただけ。
その連続で、一年の終わりにこうして去年も色んな事があったなと振り返る。
だから気付けばもうこんなに歩き続けてきたのかと思う。
あの時その時の後悔は当然ありながらも、着地するのは今年もなんやかんやありながら楽しい一年だったなという事。
それでいいのかはわかりませんが、それでいい気もするというか、どちらにしても前へ進まなくてはならない。
今はそんな気持ちで今年も頑張ろうと思う自分がいます。
2016年はバンドにとってライブイヤーでした。
上半期には最長十七本というワンマンツアーを敢行し、そして下半期のちょうど先月、年間二度は初となるワンマンツアーを終えたばかりで、年の瀬でありながら何だかシャボン玉みたく浮ついた日々を送っています......。
忘年シーズンはどこもある意味そんな感じなのかもしれないですが、自分にとってはそれだけ最高のツアーだったから、ずっとあの余韻に浸っていたい気持ちでまだ未練じみているのかもしれません。
遊びにきてくれた皆さん、そしてスタッフ、関係者の方々には本当に感謝の限りです。
ありがとうございました。
今年は、バンドはライブで生きて行くんだと実感した年というか、
自分の中ではより音楽性を高めたいが故に作品主義に気持ちが傾く事もあったし、自分という価値や曲そのものの価値を引き出そうともがいてた気持ちも恐らくあったけれど、
一点物というライブの中で、皆と一緒に作り上げる一体感の高揚にきっと勝るものはないし、
曲を最高の形で聴かせる事、そして忘れられない場所にしようと自分の最大限のパフォーマンスをもって皆さんの為に奉仕する事、
そんな気持ちの方が近年のライブの環境下では強くなっていって、それが自分の中での自然体でもあったし、何より楽しかった。
失ったものもあるけれど得たものの方がずっと大きい。
遡るとこう色んな事をやってきたけれど、最終的にはやっぱり現場で感じる事が一番なんだと、またここに戻ってくる事が出来て本当に良かったと改めて思っています。
だからこそのシビアな現実というものも見えてきますが、
それと対峙して初めて本当のバンドの強さは生まれてくるものだと思わされたし、
超えていかなければならない自分への課題も沢山見えてくる。
こうして一年を終えて、ライブによって色んな事を考えさせられ、2017年の勢みにしていきたいと思う自分がいて、今年も幸せな一年だったと思う他はない。
そんな繰り返しと向上が何とも心地良いんですね。
というわけで2017年も皆さんにとって良い一年になりますように。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
Related Column
- 2017.03.22 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」最終回
- 2017.01.24 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.14
- 2016.11.21 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.13
- 2016.09.23 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.12
- 2016.07.17 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.11
- 2016.05.23 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.10
- 2016.03.19 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.9
- 2016.01.18 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.8
- 2015.11.22 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.7
- 2015.09.27 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.6
- 2015.07.20 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.5
- 2015.05.18 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.4
- 2015.03.17 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.3
- 2015.01.14 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.2
- 2014.11.17 Updated
- WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.1
- 2014.09.10 Updated
- WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第6回】
- 2014.07.07 Updated
- WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第5回】
- 2014.05.05 Updated
- WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第4回】
- 2014.03.14 Updated
- WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第3回】
- 2014.01.09 Updated
- WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第2回】
- 2013.11.06 Updated
- WHITE ASHの「THE WHITE ASH PLACE」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号