Japanese
WHITE ASH
2013年05月号掲載
Writer 石角 友香
WHITE ASHの快進撃を見ていると“現実は小説より奇なり”ということわざを引きたくなるが、今の感覚で言えば“現実はマンガより奇なり”とでも言おうか。それまでロックに興味のなかった、せいぜいカラオケでJ-POPのヒット・チューンを歌っていた高校生が、ARCTIC MONKEYSのカッコよさにヤラれ、初めて組んだバンドが7年目の今、インディーズ・シーンを突き抜けメジャー・シーンに必然性をもって駒を進めようとしている、そのスピード感と物語性からの連想だ。
昨年リリースの1stフル・アルバム『Quit or Quiet』がCDショップ大賞のNEW BLOOD賞を受賞。前述のARCTIC MONKEYSに触発されたであろう、ソリッドでスリリングな抜き差しが冴えるギター・リフ、タイトに凝縮された短い尺の楽曲に緩急をつけるリズム、そしてなんといっても最大の魅力である、のび太の中性的でエモーショナルなヴォーカル。4ピースのサウンドは輪郭がクリアで、ハードな楽曲でも決して音を潰し合わない、実は緻密に構築されたアンサンブルも耳と身体に心地よい。そう。端的ににこんなに曲のいいバンドって、なかなかいない。それに加えてというか、彼ら最大の魅力は親しみやすいを通り越して、学校や職場でも地味でちょっと不思議ちゃん(特にフロントマンののび太)な佇まいと、そのサウンドのエッジーさのギャップ、普段は冴えないビジネスマンがいざ“仕事”となると変身するスーパーマンのように、彼らもひとたびステージに立つと、旧来的な意味とは違うスターに変身するのだから。が!先日、4月に行われた赤坂BLITZのワンマンではのび太のどこかロック・ヴォーカリストの枠に留まらない、Justin BieberやFUN.なんかとも共振する圧倒的な表現力と歌唱力を目の当たりにするにつけ、彼は彼のまま、新たなスター像を築いた印象さえ持ったものだ。
そこへきて、満を持してリリースされる、メジャーからの初シングルとなる今回の「Velocity」。のび太のヴォーカルから始まる展開にまず攻めのスタンスを感じ、山さんとの畳み掛けるようなリフの応酬、剛と彩のタフなビートとジェットコースター並のめくるめくリズム・チェンジとブレイクが冴えまくる新たなキラー・チューンだ。これまでの「Kiddie」や「Jails」といったライヴの鉄板ナンバーの系譜をさらに研ぎ澄まし、タイトル通り“速力”を楽曲化したような、今のWHITE ASHの存在そのもののような勢いに圧倒される。加えてカップリングには先のヴァレンタイン・シングル「Would You Be My Valentine?」の表題にも通じるスイート・ソウルなネオアコ・チューン「After All,Life Is Picnic」、フィードバック・ノイズが鳴り響き、心拍を上げる剛のドラミングが痛快なイントロダクションを持ち、メンバー全員のコーラスもこれまたエモい「Pretty Killer Tune」と、異なるベクトルの3曲を収録。どのナンバーもこれまで以上にのび太のヴォーカルの曲に対する牽引力が凄まじい。演奏のスキル・アップも魅力だが、WHITE ASHがロック以外のリスナーにもリーチするのは、やはりのび太の心の底から沸き上がるメロディのパワー。そしてエモーションの濃度が濃くなっても嫌味のないあの中性的な声。この絶妙のバランスこそが、引き締まったバンド・アンサンブルと計り知れないケミストリーを起こす。ちなみに今回のシングルにはアレンジャーとして日本の音楽シーンを牽引してきた佐久間正英が迎えられているが、彼らの元々の個性を際立たせる最小のアドヴァイスしかしていないんじゃないか?と想像する。その手さばきも見事にハマっているとしか言いようがない。
勘違いしちゃいけないのは“頑張れば何でもできる”というテンプレ的なポジティヴィティなんかじゃなく、WHITE ASHは音楽家として、バンドとして潔いまでに一撃でグッとくる曲を書く努力を怠らないし、自分たちが思うカッコよさと普遍的なキャッチーさの両方を偏見なく具体化しようとしている。ある種、日本でしか生まれなかったロックの最新鋭、それが今のWHITE ASH の快進撃、最大の理由なんじゃないだろうか。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号