Japanese
WHITE ASH
Skream! マガジン 2013年10月号掲載
2013.09.15 @渋谷CYCLONE
Writer 沖 さやこ
WHITE ASHが現在のメンバーで本格的にバンド活動を開始し5周年。それを記念し、渋谷CYCLONEにてワンマン・ライヴが開催された。ステージの前には緞帳のようにプロジェクターが下がっている。剛のドラム・カウントでプロジェクターが上がると、いつもは登場SEであるthe pillowsの「WHITE ASH」をカヴァー。いきなりのサプライズに観客のテンションも高騰する。そこから「Ray」へ。地にリズムを打ち付けるような彩(Ba)と剛のリズム隊、色気のあるコードとサビのツイン・ヴォーカル、締まるところは締まったグラマラスな音像がフロアを支配する。"WHITE ASHです、ようこそ!"とのび太(Vo/Gt)が告げ「Thunderous」。山さん(Gt)が刻むソリッドなギター・リフが大きく切り込み、観客もシンガロング。のび太はふとした瞬間に鋭い眼光を輝かせる。楽しそうな表情であるが凛々しい。「Kiddie」ではダイヴァーが出現。4人は1音1音で確実に聴き手のハートを射抜いてゆく。"いつも以上に自分たちの思い入れのある曲を中心にやっていく"とのび太。"でもせっかくなんでライヴで初披露の曲をやりたいと思います"と「Wake It, Make It」。ハンド・マイクの彼はラップ・アーティスト風の動きで魅了。エモーショナルなヴォーカルに3ピースの屈強なサウンドのバランスが気持ちいい。のび太の持つオーラというか、醸す空気の色男具合に惚れ惚れする。ミラー・ボールが回転し"こっから更にダンス・ゾーンにいっちゃってもいいでしょうか!?"と「New Wave Surf Rider」「Paranoia」。オーディエンスの熱狂に空調が追いつかず、立っているだけでも汗だくだ。のび太が"まだいけますか~"と挑発した「Jails」では激しいモッシュが。駆け抜ける音色と観客の衝動的な感情が合致し、更に強いパワーが生まれてゆく。
のび太がガッツポーズをして笑顔で"最高です!"と叫ぶとフロアからは大きな拍手が。この4人になって初めて作った曲だという「B.B.」が、なぜこのタイトルになったのかを剛が語る。こういうエピソードが明かされるのも5周年記念ならでは。強靭なヘヴィなリフのブレイクで妖しく輝くのび太のヴォーカルは確実にこのバンドの武器だ。4人の演奏力と歌唱力があってこそ表現できる安定感に、自然と体が揺れる。「Hello, Afternoon」の後、のび太は"僕らは2010年9月に(『On The Other Hand, The Russia is...』で)インディーズ・デビューをしたんですけど、その前に(CYCLONEに)お世話になっていた"と、今回のライヴをCYCLONEにした理由をエピソードと共に語る。『On The~』はこのCYCLONEを使ってレコーディングされたとのことだ。のび太は"(CYCLONEは)僕らにとっては大切な場所"と言い"大切な場所を思って作った曲です"と「There Changed Me Special」を披露。とても素直な音色に、自然とクラップとあたたかい拍手が起こった。
そのあとは結成秘話を語る4人。全員が大学での軽音楽部の入部から楽器を始めたというエピソードに驚きを隠せないフロア。のび太が初めて聴いた瞬間に雷を打たれ"こういうバンドをやりたい!"とバンド活動に対して能動的な姿勢に変わった、結成のキッカケとも言えるARCTIC MONKEYSの「I Bet You Look Good On The Dance Floor」をカヴァー。好きという感情が爆発した情熱的なサウンドスケープで、のび太のメガネもずれるほどの昂ぶりだ。"今度は今の僕らの曲を聴いてください"と「Crowds」「Velocity」「And Gypsy」と畳み掛ける。山さんとのび太のギターは、両者一歩も引かずに炸裂。ラストの「Stranger」まで4人の息が崩れることはなかった。アンコールではまず山さんが1人でステージに登場し感謝の弁を述べる。のび太はメンバー1人1人にメッセージを伝え、リスナーに"シンプルかつかっこいい曲を皆さんに届けたい"と力強く宣言した。12月11日にリリースされる2ndフル・アルバムから「Casablanca」を披露。3拍子のリズムと憂いのあるメロディ、太いグルーヴのバランスが心地よい曲だ。"ラストはみんなでお祭り騒ぎしましょう!"と「Pretty Killer Tune」。曲中にメンバー紹介を挟み"このまま終われるんですか!?"とテンポを上げて再度演奏。コール&レスポンスなども巻き起こり、5周年記念に相応しい笑顔の溢れる祝祭感の中ライヴは終幕した。 このライヴのチケット代は3005円という5周年と引っかけた"ご縁(5円)価格"だったのだが、会場を出るときにのび太のイラストのステッカーと共に、ぴかぴかの5円玉お守りを頂いた。こういう細かい気遣いに見える小粋さもこのバンドの魅力である。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号