Japanese
WHITE ASH
2015年08月号掲載
Writer 石角 友香
すでに今夏のフェスでのアンセムとして耳にした人もいるであろう、新曲「Insight」を含むダブルAサイド・シングル『Insight / Ledger』が8月5日にリリースされる。しかもトータル4曲収録という、ちょっとしたミニ・アルバム並みのヴォリュームで彼らが示唆しているのは"正義と悪"、"光と影"、"感謝と憎悪"といった二面性だ。しかもそれらに通底しているのは、日常よりは少しハードな"戦い"のイメージ。そこは今年の3月にリリースされた3rdフル・アルバムである『THE DARK BLACK GROOVE』の世界観を踏襲しているかもしれない。まず「Insight」はオンエア中の"GATCHAMAN CROWDS insight"オープニング主題歌で、5thシングル「Crowds」の起用から二期連続での抜擢となった。6月に下北沢LIVEHOLICのこけら落とし公演でもアンコールに披露してくれたのだが、打ち込みのシャープなシーケンスで幕を開けるイントロダクションはもちろん、ひたひたと迫るような地メロから、突き抜けるサビという王道パターンの中にも、より研ぎ澄まされた4人の音、そして有機的に作用するシーケンスが、"洞察"を意味するこの曲の深度をさらに説得力のあるものに着地させている。そしてこの曲と対照を成すような「Ledger」はイントロからして、暗闇のスラムか中世の城を歩くような不穏さが立ち込め、歌詞の主人公も悪魔の魂を売り払ったような残酷さ。そのニュアンスをのび太(Vo/Gt)の地声とウィスパーをダブルで録るという手法は、1曲の中にも人間の二面性を表現しているだけでなく、聴感的にも鳥肌が立つような効果を発揮しているのだ。
この2曲だけでも十分、ブラッシュアップしたサウンドとアレンジで人間の二面性を堪能できるのだが、今回、このシングルのコンセプトを強固なものにしているのが、恐らくWHITE ASH史上、バラード以外で最も遅いBPMの「The Phantom Pain」だろう。巨人がのし歩くような剛(Dr)と彩(Ba)が作り出すビートのヘヴィネス、テクノのビープ音的な効果音をギターで作り出す山(Gt)さん、スロー・テンポのナンバーでも歌声の色と感情で聴かせるのび太の新しいヴォーカリゼーションと、ここにはWHITE ASHの今のセンスが凝縮されている。
因みにこの曲は9月2日に全世界で発売される"METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN"のタイアップ・ソングとして起用されており、このヘヴィなサウンドが全世界で話題になることにも期待が募るが、引き続き情報を待ちたい。
そして暗闇の世界のままで閉じないのがいかにも彼ららしいところで、ラストには、エモを基本にしたメジャー・キーの大きなメロディを持ったミディアム・チューン「Aurora」を配している。常に見えるわけではないオーロラに、戦い続けるものだけが出会うことのできる素晴らしい光景を重ね合わせているような美しい英語詞もじっくり堪能して欲しい。ベーシックにはソリッドなリフと緩急の効いたアンサンブルがあるWHITE ASHが、『THE DARK BLACK GROOVE』で聴かせたその名の通りの音楽性に加えて、今回はブライトネスとヘヴィネスの両極に振り切った楽曲を提示してきたことは興味深い。特にヘヴィなナンバーでも、どこかハイパーな印象をシーケンスやヴォーカルで表現していることに、タイトで削ぎ落とされたステージのみならず、この4人ならではのスケール感を備えたものへの変化を期待してやまない。サウンドのカタルシスで言えばMUSEの新作『Drones』にハマっているリスナーにもオススメしたい、そんなダイナミズムのあるシングルなのだ。
WHITE ASH
7thシングル
『Insight / Ledger』
[Vap]
2015.08.05 ON SALE
【期間限定 ガッチャ盤】
VPCC-82332 ¥1,296(税込)
※アニメ"GATCHAMAN CROWDS insight"オリジナル・ジャケット仕様
amazon | TOWER RECORDS | HMV
1. Insight
2. Ledger
3. The Phantom Pain
4. Aurora
【通常盤】
VPCC-82333 ¥1,296(税込)
※『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』巻き帯仕様
amazon | TOWER RECORDS | HMV
1. Ledger
2. Insight
3. The Phantom Pain
4. Aurora
※ガッチャ盤と通常盤では収録曲順が異なります。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号