Japanese
EMPiRE
Member:YU-Ki EMPiRE MAYU EMPiRE MiDORiKO EMPiRE MAHO EMPiRE MiKiNA EMPiRE NOW EMPiRE
Interviewer:宮﨑 大樹
エージェントが楽しければ点数なんていらない
-ところで、YU-KiさんのアンコールのMCから察するに、今回は120点を目指していたのかなと思うんです。普段はあまりこういうことを聞かないんですけど、あの日は自己採点で何点のライヴができました?
YU-Ki:120点満点、はなまるでしたね。今まではスタッフさんとかから"もうちょっとできたよね"と言われることが多かったんですよ。それがなぜなのかは、自分たちではわかっていなくて。でも、フォーラムでやってみて、みんなの肩の力が抜けている感じとか、グルーヴ感とかが感じられて、"あ、これが足りてなかったのかな?"と、わかった気がして。だからフォーラムは素晴らしかった。みんなに拍手です。みんな、いい子(笑)。
-(笑)その感覚は、メンバーの共通認識ですか?
MAHO:点数ではないけど、次の日に話している雰囲気が今までにない感じで。"すごく良かった"、"やれて良かった"みたいな空気だったんです。自分たち自身が"やれて良かった"と心から感じたのは初めてでした。
MAYU:点数の概念が余計にわからなくなったというか。エージェントが楽しければ点数なんていらないんだなって。
-というわけで、今回のライヴの映像作品がリリースされるわけですけど、実際に映像を観てどうでした?
MAHO:演出と自分たちのパフォーマンスが合わさったものを観て興奮しましたね。
MAYU:いつもライヴ映像を撮ってくれている、出口アキタカさんという方がいるんですけど、"EMPiREのことを好きでいてくれてるんだな"と思う編集というか、"わかってる!"と思うカットが入っているのがすごく嬉しくて。演出もそうだし、たくさんの人に支えられて、今のEMPiREが見せられるんだなと映像作品になって改めて感じて。それをエージェントのみんなに共有できるのが、また嬉しいなぁという気持ちでいっぱいです。
MiKiNA:100点の回答ですね、もう何も言うことがない。
MAYU:MiKiNAのヴィジュがいいよね!
MiKiNA:絞って行ったので(笑)。でも本当に、みんなの顔が今までに見たことないくらい柔らかかったんです。「MAD LOVE」を観てもらえるとわかると思います。あと、お客さんの顔もちょっと映っているんですけど、お客さんも同じ気持ちなんだなとわかる顔をしていました。
MAYU:マスクしているから目しか見えないのに、目で語っていたよね。
MiDORiKO:ステージだけじゃなくて、フロアの雰囲気も伝わると思います。
-「MAD LOVE」は良かったですよね。目を潤ませていて、グッときました。
MAYU:感極まり女なので(笑)。
MiKiNA:「MAD LOVE」の始まりくらいから泣いてました。歌っていて自分で響いちゃって。
MAYU:"ERROR ERROR ERROR TOUR"の最初、名古屋の1曲目が「MAD LOVE」で、最後の仙台のラスト1曲も「MAD LOVE」だったんです。「MAD LOVE」が、この期間を経てよりいっそう気持ちが通じる、伝えられる曲になったと思っていて。より特別な1曲になっていたんです。
-そのほか、おススメや印象に残っているシーンはありますか?
MiKiNA:私、MAHOちゃんのアレしか思いつかないんだけど(笑)。
MAHO:あぁ(笑)。39曲もやることなんてないじゃないですか? 口の乾燥が酷すぎて、誰かが一生懸命歌っている横で歯を直している画が映っているという......(笑)。どうせ副音声でその話をしているからいいんですけど(笑)。今回も副音声は3時間ずーっと喋り続けていました。
MAYU:ずっと褒め合ってました。"いいねぇー! カッコいいねー!"って。私的には「SO i YA」が今までで一番楽しくて印象的でした。私たちの気持ちが伝わる映像になっていて、すごく嬉しかったです。テンションの上がり具合というか、NOWのサビの歌い方も良かったし。
MAHO:Bメロで、ドリちゃんとNOWが歌うところがあるんですけど、ふたりとも大ジャンプをして、すごいなぁと思って感動しちゃいました。
YU-Ki:私のおススメは「LiTTLE BOY」。自分の感情のボルテージがマックスを超えていて、何かが憑依してしまってたんです。私じゃないんですよ、あれ。
一同:(笑)
YU-Ki:目つきも全然違うので、そこも注目してほしいです。
MAYU:あと「きっと君と」の演出が最高なので観てほしい。ラスサビが本当にいいんですよ。演出もいいし、カットもいいし、MAHOちゃんもいい。最高の画ができあがっていたので、満足度が高いです。
YU-Ki:演出、すごかったね。後ろの画面に自分たちの顔が映されるの夢だったんですよ。実現できて、嬉しかった。
-さて、この映像作品がリリースされるころには"EMPiRE ULTRA ViBES TOUR"がスタートしています。今回、限界を突破したことで、次のツアーはどんなものになりそうですか?
MAYU:自信を持って回れるツアーになるんだろうなと思っています。個人的なことになっちゃうかもしれないですけど、チャレンジするツアーにしたいです。EMPiREらしさが確立されつつあるというか、"私たちだからこれができるよね"というのがわかってきたから、それを表現できるツアーにしたいです。
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号




















