Japanese
EMPiRE
Member:YU-Ki EMPiRE MAYU EMPiRE MiDORiKO EMPiRE MAHO EMPiRE MiKiNA EMPiRE NOW EMPiRE
Interviewer:宮﨑 大樹
あのときだけは、自分がこの世で一番目立っているという感覚があって(笑)
-ひとりずつのパフォーマンスを振り返っていきたいと思うんですけど、NOWさんと言えば、やはり1曲目「S.O.S」で空を飛んでいたことで(笑)。
YU-Ki:"シュールなのをやるのが面白いんじゃない?"という提案だったんです。NOWがひとりだけ飛ぶのはシュールだよね、という流れでNOWが飛びました。
-本当にシュールでした(笑)。
NOW:はい(笑)。楽しかったです。あのときだけは、自分がこの世で一番目立っているという感覚があって(笑)。なんて言うんですかね? すごく......優越感?
一同:(笑)
YU-Ki:良くない言葉が出た(笑)。
NOW:うまく言えないけど、目立てたのは良かった。なかなか2階席の人と同じ目線になることがないし、2階席の人は私たちのことを遠く感じちゃうと思うけど、私から近づけたので良かったなと思います。でも、未だにエージェント(※EMPiREファンの総称)から"なんでNOWが飛んだんだ?"と言われているから、そこはもう忘れてほしくて(笑)。
MAYU:ステージからフロアを見たら、お客さんが上を見上げていて、"私のこと観てない"と思って(笑)。
-MiDORiKOさんは、シャウトが冴えていましたね。技術どうこうではない、魂の叫びが響いてきました。
MiDORiKO:シャウトがセーブできなくて。「SO i YA」のときとか、あとからMAYUちゃんに"喉が掻っ切っれるんじゃないかと思った"って言われるくらいのものを出せましたね。
MAYU:ドリちゃん(MiDORiKO)のシャウトが一番カッコいいと思っています、私は。
MiDORiKO:メンバーが繋げてくれるんです。私のシャウトのところまでにどんどんフロアをアゲてくれて、私がそこに乗って出す感じ。なので、あのシャウトはメンバーがいるからこそ出せるものだなと思います。
一同:(※拍手)
MAYU:(※NOWに向かって)片や優越感に浸って――
NOW:1曲ダケダカラ(笑)!
-(笑)それにMiDORiKOさんは、歌もすごく良くなっていて。ライヴができない期間の成果が出たんじゃないかなと。
MiDORiKO:たしかに歌は練習してました。苦手意識があったので、それを克服したいというのもあったし、たくさんの人にこれから観られるのに、それをいいと思われなかったらすごく嫌だなと思って。苦手意識をなくそうと、音楽にたくさん触れるようにしていました。こっそり練習をして。
MAYU:それぞれがいろいろ努力をしてきたと思うんですけど、みんな歌が上手くなったと感じていて。カッコいいところをいっぱい見せられたし、成果が出せて良かったです。
-MAYUさんは、あれだけの曲数の中でも、とても丁寧に歌い続けているような気がしたんですよ。特に語尾の歌い方でそれを感じました。
MAYU:"全体的に語尾が雑だね"と言われたことがあったから、普段から気にするようにはしていて。フォーラムはそのときに出てきた気持ちもあるから、それを大事にしつつ歌っていたんですけど、ベースが崩れちゃうといろいろ乱れちゃうので、バランスも大事にしていました。
-その集中力は公演中に途切れなかったようですね。
MAYU:全然途切れなかったですね。歌うのが楽しいなと思うことが多くて、単純に歌うのが好きなんだろうなと、フォーラムで感じました。
-歌に関して言えば、MAHOさんは全体を引っ張っていた印象でした。
MAHO:あんまり考えずに、その時々に出てきた感情をそのまま出した感じではあります。楽しくなっちゃって「Dope」とかはめちゃくちゃふざけていましたね(笑)。やりたいように歌っていることが多くて、それが「Dope」ではかなり出ていました。いつもは、この曲はこういう雰囲気で歌ったほうがいいんじゃないか、とか、こういう声の出し方をしたほうがいいんじゃないか、とか考えるんですけど、考える余裕もなかったんです。だから、映像を観返したらぶれているところもあるんですけど、その日にしか出せない歌ではあったと思います。
-YU-Kiさんと言えば"お年玉ぁん♡"のセクシー・ヴォイスですかね。
YU-Ki:(笑)新年1発目だから、めでたいことを言いたいなと思って。私の中で「Don't tell me why」のあの部分は"いかにエロくない言葉をエロく言うか"という勝負なんですよ。年が明けたし、めでたいこと、それにセクシーっぽく聞こえること......お年玉だ! と(笑)。"この時間は、みんなへのお年玉だよ"という気持ちを込めまして――どうですかね、こんな感じで?
一同:(笑)
-(笑)真面目な話をすると、YU-Kiさんは歌声の癖がそう強いほうではないと思うんですけど、芯のある、力強さが出てきたように感じたんですよね。
YU-Ki:歌に対して本当に苦手意識が強くて、自分の歌割が来るまで不安になっちゃうんです。それで、ボイトレの先生に相談していたんですね。そうしたら"ボイトレのときは歌えているから、考えすぎなんだよ"と言われて。だからフォーラムのときは身を任せて、考えないで歌うことを意識していました。
-そういうふうにやってみて、どうでした?
YU-Ki:肩の力がいつもより抜けた感じがしました。映像を観ていても、普段は目がバキっとしているんですよ。緊張しすぎて、ヤバいんですね。だけどフォーラムは、普段よりも表情が柔らかい、肩の荷が下りたような表情で。リラックスしてライヴができているように思いました。
MiDORiKO:歌っているときに、(YU-Kiが)笑っていたことがあったんですけど、今までだとありえないくらいの余裕を感じましたね。
MAHO:それぞれが楽しく歌ったり、歌いたいように歌ったりしている感じが"ERROR ERROR ERROR TOUR"あたりからあって、そのラフに楽しんでいる感じがフォーラムではいい方向に出たのかなと思います。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号