Japanese
EMPiRE
Skream! マガジン 2020年02月号掲載
2020.01.05 @Zepp DiverCity(TOKYO)
Writer 宮﨑 大樹 Photo by sotobayashi kenta
"今の6人は無敵だ"、そう感じさせた夜だった。2020年1月5日に"EMPiRE'S GREAT REVENGE LiVE"と題されたワンマン・ライヴがZepp DiverCity(TOKYO)で開催された。本公演は、昨年2019年12月19日に、同じくZepp DiverCityにて開催された"EMPiRE'S GREAT ESCAPE TOUR"のファイナル公演で、MAYU EMPiREのインフルエンザ発症により5人でのパフォーマンスとなったライヴの、リベンジ公演として行われたもの。このツアー・ファイナルは、MAYUを欠いたことにより歌割やフォーメーションを急遽変更し、5人でのパフォーマンスをギリギリまで練り上げていったことが窺え、今できる最高のライヴを見せようという気迫のこもった内容であった。そしてこの公演は、その日しか観ることができない特別なワンマン・ライヴになっていたことは疑うべくもない。それでも、EMPiREがずっと目標としていたZeppの舞台に6人で立つことができなかった悔しさは、メンバーはもちろんエージェント(※ファンの総称)にもあった様子。オープニング・ムービーが流れ始めると、あの日の悔しさを今日の楽しみに変化させるかのように、割れんばかりの歓声と拍手が沸き起こった。ライヴ本編は、この日を並々ならぬ想いで迎えたであろうMAYUの歌唱で始まる「WE ARE THE WORLD」で開幕。その表情は、遠目で見てもわかるくらいの満面の笑顔で、それはほかのメンバーも同様だった。幻想的なEDMサウンドに乗せ、歌とダンスで喜びの感情を届けていくと、初期からのキラーチューン「Buttocks beat! beat!」では、ド派手なレーザーの演出の中でMiDORiKOが"五月雨かませっ!!"のシャウトでエージェントを熱狂させる。続く「RiGHT NOW」では光と映像と音、そしてダンスと歌が融合した爆発的なエネルギーをフロアへ投下。その光景は"これぞEMPiREのライヴの真髄だ!"と評したくなるほどのものだった。
"2019年12月19日Zepp DiverCityワンマン、EMPiREとエージェントのみんなで最高の日にするはずだった1日を6人で迎えることができなくて本当にごめんなさい。渡辺(淳之介/プロデューサー)さん、スタッフのみなさん、EMPiREのメンバー、そしてエージェントのみんなのおかげで今日こうやってリベンジの機会をいただくことができました。本当にありがとうございます。こんな幸せなリベンジの機会をいただいたからには、全員で全身全霊のパフォーマンスで、今日2020年1月5日を最高の1日にすることがみんなへの恩返しだと思っています。なので、私たちのリベンジ、楽しんでいってください"とMAYUがリベンジへの想いを口にし、そんなMAYUが作詞を手掛けた「ERASER HEAD」でEMPiREのダークな一面を魅せていく。その後も、時に踊らせ、時にじっくりと聴かせてライヴは進行。フロアの熱量は増していくばかりだ。ライヴの構成や魅せ方に幅と深みが生まれてきたのは、ライヴで強い曲が集まった最新アルバム『the GREAT JOURNEY ALBUM』の功績も大きいのだろう。それでいて、ここで満足しない貪欲な姿勢は、本編ラストで披露した「A journey」の"さらなる高みを目指して/追う旅 行くさ!"と歌う彼女たちに表れていた。
本公演は、リベンジという意味ではMAYUにスポットが当たる面があるが、Zeppという大舞台で各メンバーの個性もキラリと光っていたことをもちろん忘れてはならない。持ち前のまっすぐな歌声を届け、雨女のリベンジも果たしたYU-Kiに、中毒性抜群の声質で歌い、感情を迸らせるダンスで惹きつけたMiDORiKO。そして、高い表現力と力強い歌唱で安定してショーを支えたMAHOに、アンニュイな表情と歌声に磨きをかけたMiKiNA。ダンスでグループを引っ張っていく存在になったNOWは歌唱面でも大きな成長を遂げていた。メンバーひとりひとりが個性を伸ばし、全員がスター・プレイヤーへと成長を遂げつつあるEMPiRE。『SUCCESS STORY』のインタビュー(※2019年7月号掲載)の際に、MAYUが目指したいと言っていた"アベンジャーズ"的なグループになる日も、そう遠くないのかもしれない。冒頭に記した"今の6人は無敵だ"という印象は、まさにそういう個々の力と、それらが合わさったEMPiREのひとつの完成形を見たような気がしたからなのだ。
本編終了後「アカルイミライ」で幕を開けたアンコールでは、メンバーのことやEMPiREとエージェントの関係性をテーマにメンバー全員で作詞を行った「I have a chance!!」を披露。最後は、"ラストは自由に踊ってください"(MAHO)の声で始まった「Have it my way」がフィナーレを飾った。この日最大のハイライトとも言える、クラウンに扮したダンサーを従えて、エージェントと共に踊り狂う6人の姿については、やはり"無敵"と表現せずにはいられないのである。
[Setlist]
1. WE ARE THE WORLD
2. Buttocks beat! beat!
3. RiGHT NOW
4. デッドバディ
5. ERASER HEAD
6. NEVER ENDiNG
7. FOR EXAMPLE??
8. SUCCESS STORY
9. NEW WORLD
10. きっと君と
11. Black to the dreamlight12. ピアス
13. EMPiRE originals
14. EMPiRE is COMiNG
15. SO i YA
16. SELFiSH PEOPLE
17. S.O.S
18. MAD LOVE
19. A journey
En1. アカルイミライ
En2. I have a chance!!
En3. Have it my way
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号