Japanese
Bentham
2019年03月号掲載
Member:小関 竜矢(Vo/Gt) 須田 原生(Gt/Cho) 辻 怜次(Ba) 鈴木 敬(Dr/Cho)
Interviewer:高橋 美穂
今作は僕の心が見えるようにチームでも動いたんです
-歌うたいとしての小関さんの魅力も溢れている曲ですよね。
小関:僕、小学校の合唱コンクールのころから歌が好きなんですね。人より声がデカかったからだと思うんですけど、褒められたことが嬉しくて。それまであまり褒められたことがなかったので、歌は武器だなって思って、そういう流れでバンドも組んだんですけど。そこから今までいろんな浮き沈みがありながら歌と向き合ってきたなかで、今作ですべてがひっくり返るような心境の変化があったんです。今までは"歌は上手い下手じゃない。気持ち良く歌えばいい"って言われたこともあったし、思ったこともあったんですけど、核心を突くようなことをエンジニアさんやメンバーに言われて。"不安にならずにしっかり歌ってよ"って。そんななかで今の自分の経験が「夜な夜な」には詰め込めたと思います。自分で歌っているんですけど、聴いているとだんだん顔が歪んでくるっていうか。歌声に引っ張られるっていうことはなかなかないんじゃないかなっていう。
-たしかにこれまでBenthamはエモーショナルだけどクールなイメージだったなかで、今作を聴いて、小関さんは驚くほど熱唱型のヴォーカリストだということに気づかされました。
小関:今までの音源はきれいにまとめていたというか、僕のハイトーンのいいところが聴こえるようにしていたんですけど、今作は僕の心が見えるようにチームでも動いたんです。去年末からバンドの状態が良くて、今の段階で成熟してきたから次の段階に行きましょうって助走していて、ライヴも気持ちいいし、お客さんのリアクションもいい。その流れもあると思うんですよね。僕が気持ち良く歌わないとそもそものBenthamのラインが越えられないから、メンバーが作った曲も僕の歌になるように気を遣ってもらって。作ったプライドやポリシーもあると思うのでそこも話し合って、Benthamの曲にできたんですよね。
-そういった進化の過程でも「Cry Cry Cry」のようなキャッチーさや、"死んでくれないか"っていう刺激的なパンチラインは健在です。
小関:僕が音楽を聴き始めたときにそういうハッとする言葉しか聴いていなかったというか。僕、あまり洋楽を聴いてこなかったんですよ。何を言っているかわからないから聴いても"かっこいいけど......"みたいな状態で。となると、激しい曲だけど実は悲しいとか、楽しい曲だけどえげつないこと歌ってるなとか、そういう想像力が育ちまして。自分が曲を書くときもそこは意識していたんですけど、前後の流れも大事なんだなって最近気づきました。今までは、"気づかない人は気づかなくていいや。俺は言いたいこと言ってるから"って思ってきたんですけど、音楽をやっている以上、エンターテイメント性がある流れというか、"うわぁ、こうなってるんだ!"って思わせることも大事だなって。まだ拙いですけど、これからミドル・テンポの曲も増えてくるでしょうし、音楽的な評価が高い曲も作りたいですし、「Cry Cry Cry」みたいに"死んでくれないか"でバッと涙が出るような曲も作っていきたいです。
-Benthamのこれからも見えるアルバムですよね。「five」の、生感、エレクトロ感、バンド感が並列で混じり合っているテイストは今っぽいと思いました。
須田:いろいろ感じてもらえる曲かなと思います。これからのテンポ感が僕は一番好きなんですね。歌も邦楽っぽさあり、洋楽っぽさありでいいバランスでできたかなと。自分だけで作ると偏るんですけど、今回はバンドとして話し合って、録る前にいつのパターンがいいってなって変わったりとか、そういうこともできました。だからバンド感がよく出たかなと。
-新しい挑戦もありますから、ライヴが楽しみですね。
須田:はい。ツアー(2019年4月から7月にかけて開催する"Bentham『MYNE』リリース記念「GOLD RUSH TOUR 2019」")はライヴの本数も多いので。
辻:過去最長なんです。
-ツアーは春からですけど、その前のライヴでも新曲はちょこちょこ披露していくんでしょうか?
小関:そうですね。先行配信している曲はやり始めていますし、他の新曲もやれるように仕込んでいるんですけど、まぁできないっすね。難しい!
辻:赤裸々だな(笑)!
小関:一番いいことなんですけどね。バンドの完成度を上げていくために音源のクオリティを高くするっていう。でも、まーじ、キツいっす!
辻:またそれも、レコーディングとライヴの違いがあって、お客さんは曲たちを聴き馴染ませて来てくれても、ライヴでは新しい発見があると思うんです。今はまず自分たちの身体に馴染ませながら仕込んでいるっていう。
-このツアーをやったら、バンドがひと回り、ふた回り大きくなりそうですね。楽しみです!
一同:頑張ります!
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号