Japanese
空想委員会
2016年12月号掲載
Member:三浦 隆一(Vo/Gt) 佐々木 直也(Gt) 岡田 典之(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-そうですね。そして通常盤にはこの4曲に加えて、ボーナス・トラックとして「波動砲ガールフレンド」のアコースティック・アレンジを収録。ラテンのテイストもあり、すごく大人な仕上がりで。ボーナス・トラックなのがもったいないくらいです。
佐々木:もともとはボーナス・トラックとして弾き語りを入れる予定だったんですけど、弾き語りを入れるなら三浦君のソロとして出せばいいし、バンドのCDで弾き語りはつまんねーだろと思って(笑)。アップ・テンポの曲をメロウなアコースティック・アレンジにするのは俺がずっとやりたかったことなので、ちょっとわがままを言ってやらせてもらいました。やっていて面白かったですね。実際にやってみると難しかったですけど(笑)。普段ライヴや音源で聴ける曲が全然違うものになっているので新鮮ですよね。
岡田:いつものベースに布を挟んでミュートして、アコースティックな音を作りました。歌メロもキーが半音下がっているので、落ち着いた感じが出たと思います。
三浦:もともとの曲が勢いのある感じなので、それに合うメロディと歌詞をつけたんですけど――それをアコースティック・アレンジにするというのは、やっぱり今だからできることでもありますね。この曲をライヴでいっぱいやってきて、時間も経ったから、アコースティックで歌っても伝えたいことは変わらない。やるまではどうなるかわからなかったけど、実際にやってみてそう思いました。伝えたいことは変わらないけど、こういう伝え方もあるんだなということを感じるいい機会でしたね。
岡田:なおぴーはずっと"アコースティック・アルバムを出したい"と言っているので。
佐々木:うん、すごくやりたい。たくさん曲も出してきたしね。
-佐々木さんの音楽への欲求がかなりアップしているような。
佐々木:そうですか(笑)? どうなんだろう。思いついたことを楽しくやってます(笑)。
-以前は三浦さんの作るものをみんなで支えていた空想委員会ですが、3人はもちろん、少しずつチームで協力しながら作るようになっていってる感がありますね。
岡田:僕も自分の作った曲くらいはアレンジをするようになって。ちょっとずつ各々のやれることやいい部分を伸ばし始めているところはあるかも。ないものを作り出すのも大事かもしれないけど、あるものを育てている。そういう感じがしています。僕はトランスみたいな曲は作れないし(笑)。各々の色はすごく出てきてるので、いいことだと思います。聴いてくれる人にとっても、それが空想委員会を聴く意味のひとつになってくれたらいいなぁと。
佐々木:たくさんの人に聴いてほしいです。僕らはメジャー・デビューして2年半が経って、空想委員会がどんなバンドかちょっと知ってる、けどちゃんと聴いたことないという人もいると思うんですよね。そういう人たちも1回はしっかり聴いてみてほしい。今はCDショップに行けば全曲フルで聴けるし......聴いてほしい。本当に聴いてほしい! 良くないと思ったら買わなくていいし、いいと思ったら買ってほしい。面白いCDになっていると思います。
-年内は"大歌の改新 "が12月21日まで開催され、並行して制作も続いているとのことで、休む間もなく2017年へと突入しそうです。
岡田:今年の休みはあと12月31日だけなんです(笑)。本当に今年は早かった......。人生で一番濃厚でした。
佐々木:『ダウトの行進』を作って、終わってすぐに"遊☆戯☆王ARC-V"のエンディング曲(※『ビジョン / 二重螺旋構造』の表題曲「ビジョン」が起用)のお話があって、それが終わったと思ったら映画"燐寸少女 マッチショウジョ"の主題歌(※「二重螺旋構造」が起用)のお話があって......。また曲を作ってリクエスト・ワンマンがあって、いろんな自主企画やライヴがあって、また制作して――出会いも多かったです。まだまだ全然止まれない。止まりたくないね。
三浦:僕、最近引っ越しをして。前に住んでいたところではいかに家で仕事をしないかがテーマだったんですけど、今の家はいかに家で仕事をするかというテーマに変わったんです。今年は今の流れに乗って、来年さらに頑張ります!
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号