Japanese
シナリオアート
2016年07月号掲載
Member:ハヤシコウスケ(Gt/Vo/Prog)
Interviewer:石角 友香
-"今の時代"とおっしゃったんで、ハヤシさん自身はどう時代を見ているのかな?と思ったんですが。
そうですね、良かった時代に対して諦めきれないところもあるんです。でも例えば人工知能が発達したら、人間がやる仕事が減っていくとか。それと同じように音楽とか雑誌とか、物がどんどんデジタル化されていって、そういうものの産業が減っていったとしても、過去にあったすごく良かった時代のものを求めていきたいというか。そういうものが縮小していくとして、そこを受け入れきれないというような気持ちもあります。
-あぁ、だからそこに適合しなくても幸せになれるという、それが"新しい価値観で 歩こう"という歌詞に表れてますね。それに加えて「エポックパレード」から感じられることは、シナリオアートのこれまでの格闘というか。そういうことを経てきたうえで、別に小さいサークルでいいやって歌ってるわけじゃなく、戦ってたときには見えなかったものが描かれてる感じがするんです。
そうですね。もっとひとつひとつ気づけたら、面白い景色がいっぱい見れるんじゃないか? 気づけるからこそ見れるんじゃないか?っていう思いですね。
-全部、人が関わってることですからね。そして今回ものすごく言葉が平易で意味がわかる歌詞ですね。
はい(笑)。今までにないくらいストレートですね。本気で思えたからこそ、何も恥ずかしがることなく声高らかに歌えるのかなと思います。
-そしてカップリングのTrack.2「ジンギスカンフー」(笑)、こういうふざけた曲も作れる今のシナリオアートはいいなと思いますね。
(笑)余裕がありますね。
-"なんですかこれは?"っていう(笑)。
いつも真面目に考えすぎるからこそ、一旦"感覚のまま曲を作ってみようか"っていうところですね。最初タイトルをつけたとき、ホンマにギターのリフが中国っぽかったので、それを元にどんどんそっちの方に寄せていった感じですね。
-そっちに寄せていったら歌詞もそんな感じに(笑)?
(笑)歌詞も寄っていきましたね。人間、肩の力を抜くことも必要やなと思って書いた曲ではありますね。
-それでもクミコさんのパートとかは問いかけが力強いですね。"全てに意味が 必要ですか?"って、今まで意味を突き詰めてきた人が歌ってるからこそ面白いなと。
ははは。自分にも問うてますね。
-つくづくヌケのいいシングルですよね。そしてこのシングルの初回生産限定盤に付属するDVDも気になります。これはいつのセッションなんですか?
めっちゃ最近、スタジオで収録したものです。映像と音とライヴ音源みたいなのを一発で撮りましたね。フレーズや、各メンバーの手元や足元を細かく9分割した映像になっていて、"どうやってやってんのかな?"ってプレーヤーからしたら面白いんじゃないかなと。
-それは観たいですね。なんかクラムボンの「yet」(2015年リリースのシングル表題曲)のシングル・バージョンのミュージック・ビデオは3人が別々のブースに入って演奏してるんですが、めっちゃ緊張感あるんですよ。観たことあります?
あ、観たことあるかも......。
-"ハグレヒツジ"のライヴのときに、今のシナリオアートは"ポスト・クラムボン"ぐらいの緊張感があるなと感じたんです。特に『dumping swimmer』のブロックは。
あぁ~。クラムボンはすごく好きですね。
-いい緊張感とテクニック的に堪能できたので、シナリオアートのそのDVDも楽器やってる人は楽しめそうですね。
結構楽しんでもらえると思います。なかなか怖かったですけどね(笑)。だけど、そういうスタジオ・ライヴとか、そこで音だけを先に収録して当て振りで撮影することもあるみたいなんですけど、今回はガチで映像と一緒に録ったので緊張感はビシビシに出てると思います。
-そういう意味でもこのシングルは今のシナリオアートのミュージシャンとしての側面も見られるというものですね。そしてツアー・ファイナルは7月14日にEX THEATER ROPPONGIです。最初に"ライヴ・ショー的"だとおっしゃっていたので、場所的にも似合いそうな気がします。
EX THEATER ROPPONGIは天井高いし空間が広いので、そこで音を響かせるのはすごく楽しみですね。結構いろいろびっくりな感じで楽しんでもらえると思います(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号