Japanese
indigo la End
2016年06月号掲載
Member:川谷 絵音(Vo/Gt) 長田 カーティス(Gt) 後鳥 亮介(Ba) 佐藤 栄太郎(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-(笑)また出た"ミジンコ"(※今年1月号掲載のゲスの極み乙女。のインタビューで川谷が発言)。でも音作りにはかなり時間をかけたのでは?
川谷:こだわりましたね。ドラムの音とか結構突き詰めたよね? "こんな音あんまりないんじゃない?"という音で録れたと思います。「愛の逆流」(Track.4)のドラムとかすごいいい。
佐藤:オープンじゃないけど、あれだけ躍動感が出せたのは良かったかなあ。
川谷:「夏夜のマジック」もかなりこだわって録れたしね。ネットで"打ち込みだ"とか書かれてたけど(笑)。
長田:1mmも打ち込んでない(笑)。ぴったり刻んでるものでもないのにね。
佐藤:あれを打ち込みで作るのは逆に難しいよね。"そこまで正確なものだと思ってくれてありがとう"という気持ちです(笑)。
-(笑)今作は特に楽器のフレージングやアンサンブルが個性的で面白いです。あと、録り音がとても良くて、アナログ・レコーディングかなと思うほどでした。
佐藤:実際、テープでは録らなかったんですけど、アナログ・レコーディングも長年やっていらっしゃるエンジニアさんだったので、そういうのには精通されてる方でした。それで、レコーディングはまずドラムからやるんですけど、原形ができている曲もあれば、まったくできていない曲もあったんです。そのときに"どういう音にしようか?"というイメージの擦り合わせを、エンジニアさんも一緒にやってくれて。僕らのイメージを汲み取ってくれたし、メンバー全員、理解も早いので、ドラム録りの時点でだいぶバチッと雰囲気というか、曲の"匂い"ができていた感じでしたね。だから俺らは好き放題、"ああしたい、こうしたい"と言って(笑)。エンジニアさんがうまくやってくれたものを、さらに"じゃあ、こういうことだな"と俺らで解釈して作ったというか。音に関してはエンジニアさんと協力しました。
長田:みんなの力があったからこそできあがった音だね。
川谷:俺らはミジンコだから、次は全部打ち込みにしよう! 全曲「music A」(Track.11)みたいにしよう!
佐藤:じゃあ俺は家にいます(笑)。
後鳥:栄太郎には電話で進捗状況教えるね(笑)。
-またまた......(笑)。曲の原形がない状態でレコーディングした曲はどれですか?
川谷:原形はほとんどあったんですけど。なかったのは「eye」(Track.8)くらいじゃない?
佐藤:レコーディング中に、コーラスの子たちの録音で僕ら4人が何もしない時間があって。そのときに、"もう1曲作って入れよう"という話になって、そこにあった楽器で作ったのが「eye」ですね。
川谷:"ポスト・ロックっぽくて、ちょっとエアー感があるものにしたいね"という感じで作り始めたんですけど、自分で作っていてこの曲がどうなるかわからなかったですね。イントロのアルペジオとか、俺がギターのフレーズをガチャガチャに作ってたから。適当にやっていったらああなりました。
長田:(笑)よくできたな~って思うよね。
佐藤:ミックスではちょっとヴィンテージっぽさを足してますね。
-「eye」は微かに"ジジジジ......"という音が鳴っていて、あれもいい雰囲気で。
後鳥:あ、あれはベースのローが回ってる音ですね。
川谷:意図的ではなく彼(後鳥)のせいで入ってしまった音ですね(笑)。
後鳥:(笑)壁みたいな音にしたかったんです。それでノイズが入ってしまいました。あとから聴いて"あ、入ってるな......"と思ったけど――
川谷:それも含めてこの曲はいいよね。これは俺が"こんなふうにしたい"と参考音源を流して、それをもとにドラムを作って、ベースのローを出して。楽器ひとつひとつの音作りをしていくので、だいぶ"これじゃない、これでもない"と試行錯誤しましたね。俺、全体的にベース録りは苦痛だった記憶しかないもん(笑)。大変だったんだよ。
長田:録り終わった曲をもう一度録り直したりもしたしね。
-今回はレコーディングを5ヶ月間されていたと、絵音さんのSNSで拝見しました。
川谷:集中的にレコーディングしてたのは5ヶ月間なんですけど、全体としては1年間ですね。シングル曲もあるし、「ココロネ」は1年前に録った曲なので。とは言っても期間が長いだけで、1曲1曲に時間をかけられたわけではなかったので、いつもどおり余裕はなかったんですけどね。だから、栄太郎が入ってからの1年間の結晶のような感じです。
長田:「ココロネ」や「雫に恋して」(Track.2)を録ったのは、栄ちゃんが最初に叩いてから1週間後くらいだよね。いきなりレコーディングだった。
川谷:「ココロネ」も「雫に恋して」のレコーディングと同時期に、サウンドだけは録ってました。歌をつけたのは今年の1~2月くらい。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号