Japanese
空想委員会
2015年07月号掲載
Member:三浦 隆一(Vo/Gt/委員長) 佐々木 直也(Gt) 岡田 典之(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-Track.3「まがいラブ」はラップ調の部分があったり、「八方塞がり美人」(※2014年6月リリースのフル・アルバム『種の起源』収録曲)のMVに出演したモデルのアリスムカイデさんがコーラスに参加していたり、遊び心満載だと思いました。ベースも音色豊かで。
岡田:これは結構リズムも独特で、音もへんてこりんという、空想委員会らしい曲で。ちょっと変化球みたいな感じなので、ベースもちょっと遊んじゃいました。あんまり使わない手法なんですけど、「八方塞がり美人」でも使ったりしています。
佐々木:初のゲスト・コーラスで。アリスムカイデさんには"ノーセンキュー"の部分とラストサビの上の部分を歌ってもらってます。三浦君が"ノーセンキューの部分が女性の声だったらリアルだし面白いかもね"と言ったのが発端で。それで"ノーセンキュー......誘いを断る......キャラ的にアリスムカイデ合いそう!"と思ってお願いして。ラップの部分は僕と岡田君のふたりでサングラスしながらレコーディングしました(笑)。
岡田:(笑)本当にそうやってレコーディングしたんですよ。楽しかったです。
佐々木:苦しいこともたくさんあったけど、やっぱり新しいことをやるのは楽しいよね。
三浦:この曲は"恋愛に絶望した"という自分のまんまを書いた歌詞になって。"なんも知らねえくせして、おめでたいやつだな"と客観的に歌う、ということはやったことがなかったので。新たな手法を今回はたくさん用いましたねー......。
佐々木:そうだね、"サビは3回にしよう"とか、いろんなことを意識してやったよね。最近ずっと聴いてて、このCDやべえな!と思ってます。完成して、いろんな人のところに広がって......今回は特に、タイトルの"GPS=グローバル・ポジショニング・ソングス"の通り、聴いてくれた人に向けての歌なので、どういう反応があるのかなって。今はわくわくしかないです。
-恒例にもなっている、アルバム各曲のフレーズを使って作られる佐々木さんのインスト曲であるTrack.5「NAVSTAR」も、今回はイントロの雰囲気が新鮮でした。
佐々木:今回も全曲のリフをつまんで作ったので、アルバムの雰囲気に寄せられるというか。最初のアルペジオから始まるのも、最初にテンポだけ決めて"インスト作るか~"って最初に弾いたのがあのフレーズなんです。その瞬間にあそこだけ決まって、そこからどんどん広げていって。『GPS』に暗いというイメージはほぼなかったので、軽快で爽やかなインストになりました。これを聴いてまたアルバムを聴いたら、"あ、このリフはこの曲で弾いてるんだ"って隠し味があると思うので。
-佐々木さんのインストが入ることで、アルバムの説得性が増すなといつも思っていて。
佐々木:あ、ありがとうございます(笑)! インストはいつもSEにしてるので、今回はライヴも意識して。できた翌日に岡田君が"やべ! これマジやべえ!"ってずっと言ってて(笑)。
岡田:できた曲は共通のネットワーク上にアップするんですけど、このインストがアップされた翌日の移動のときから、この曲でライヴにどう入っていくかをずっとイメージしてました。聴いてすぐに"これをSEにして早くライヴがしたい!"と思って。聴いててわくわくしました。
-ミドル・テンポのTrack.8「拝啓、我執」のギター・ソロも素晴らしいですよね。佐々木さんらしいというか、こういうソロで輝ける人なのではないかと思って。
佐々木:ありがとうございます、これはベスト・ギター・ソロだと思います! まず、小節が過去最高に長いし、テンポも遅いんで"絶対できない!"と思って最初は嫌だったんです。でも難しいなと思いながらも、やってみたらできたな......という感じで。ギター・ソロはミドル・テンポの方が弾きやすい......というかギターが歌いやすいですね。だから得意分野といえば得意分野なんですけど、長いんで、いろんなバンドのギター・ソロを聴きました。でもやっぱり、1番しっくりくるのはギターで歌う感じのソロ。そういうものが好きだったので、そこを意識しつつ、言葉が入ってもいいものにしたいなと思って作りましたね。
-『GPS』は苦しむほどの努力と積み上げた歴史と、何より音楽を楽しむ心の賜物ですね。ここからライヴも変わっていくだろうし、できることも増えていくでしょうし、これからの空想委員会がもっともっと楽しみになりました。
三浦:この曲たちが歌えることで、昔の曲も多分変わると思うんですよ。歌い方も変わるんじゃないかな。
佐々木:何本もツアーやって、ライヴやって、お客さんとの関係性も徐々にできてきたからこそできたと思います。経験が生んだミニ・アルバムだなって。これから、よりお客さんひとりひとりとの距離が近くなるんじゃないかな......と思いますね。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号