Japanese
空想委員会
2015年07月号掲載
Member:三浦 隆一(Vo/Gt/委員長) 佐々木 直也(Gt) 岡田 典之(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-"真夏の太陽の下 僕が口火を切る"(「劇的夏革命」より)ですもんね。私もイケイケなタイプではないので、夏を楽しもうとする自分に"そんなキャラじゃないじゃん"と思ったりするんですけど、そういう人でも素直に"真夏を楽しむ権利"が自分にもあるんだなと思えるというか。
三浦:嬉しいですね。僕がずっと楽しむことも遠慮してた人間だったので、今年は変わります。フェスも出るんでがっつり。"俺が楽しんでるやつ第1位!"みたいな。
全員:はははは!
三浦:ただなあ、上手(かみて)に第2位がいるからなあ......(と言って横にいる佐々木に目をやる)。1位を食おうとしてるやつがいるからな(笑)!
佐々木:え? 俺は俺で1位だと思ってるからね(笑)!
三浦:(笑)まあみんなそうだよね。
岡田:俺はみんなで一緒に楽しめれば、2位でも3位でも別にいいけど(笑)。
-ははははは(笑)。「劇的夏革命」はバンドの一体感が強いサウンドも新機軸だと思いました。ストレートにドン!と音を鳴らす感じは、空想委員会にはあまりなかった気がするので。
佐々木:歌メロがなくても1曲通して聴けるアレンジを目指すというのは守りながら、無駄なことをしないというか。聴きやすいけどリフはしっかり弾く。これはギター・ソロもメロに沿って弾いてるんですけど、歌ってるメロディをギターで弾くと、ちょっと古い感じするじゃないですか。それを昔デモで作ったときに"いなたい"と言われたことがあって、そこをどうやったらうまく出せるかな......というのを今回考えました。サビのメロディを弾くってめちゃくちゃキャッチーじゃないですか。でもそこじゃなくて違うメロディを使ってソロを弾いたり。今回はそういうことをやってみて"いいな"と思ったので、今後もちょっと使えそうだなと思って。
三浦:前までは僕がデモに、ドラムとベースとギターと仮歌詞を入れて出して、それを(佐々木に)アレンジしてもらってたんですけど、そういうデモだとそれなりに曲っぽく成立しちゃうので今回はその方法は止めて、僕のラララ弾き語りのデモで出したんですよね。それでいい曲だったら間違いなくいい曲だろう!と。だから(※佐々木の顔を見ながら)そういうデモでアレンジ作ったのも初めてじゃん? リズムも何もない状態から作ったんだもんね。だから共通のイメージ、"あのCMの映像ね!"みたいなところしかなくて。
佐々木:......そうだ。アレンジが全部俺のアイディアで決まっちゃうっていうのも初めてだね。俺も苦しかったわ(笑)!
三浦:(笑)だから"ラララで聴いてもいいメロディを作る"ということに、僕が集中できたというのもあります。やり方としては面白かったけど、苦しかったね(笑)。
岡田:初めての試みだったしね。
三浦:結果、そのハードルを越えることができたので良かったなと。
-バンドが逞しくなってる証拠だと思います。そして「不純の歌」は"心に渦巻く 消えない感情/歌詞に吐き出した 吐瀉物と同じ"など、ここまで言ってしまう!?というところまで描写されているところもインパクトがあって。でもラストに近づくにつれて描かれているのが現在の三浦さんという、三浦さんのノンフィクション・ドラマという感じも新鮮で。
三浦:こういうことを歌うことがなかったですしね。でも、今がそれを歌うタイミングだったんだと思います。僕と好きな人のことを歌うモチベーションがなくなったときに、何を歌えばいいんだろう? ということに悩んじゃったので。だから曲を書きながら自分を省みて、確認した感じですね。"こういうところから始まって今こういうところにいるから、これからこういうことを歌っていきたいな"と書きながら思えたので。
-この曲はヴォーカルもとても生き生きしていて、聴いているこちらも気分が高揚してきて。「純愛、故に性悪説」で自分自身の恋愛観を曝け出せて、そのベクトルが恋愛観ではなく自分自身になった、というか。
三浦:ああ、そうですね。今回も全部嘘なく書けたので、安心しました。最初は恥ずかしいという感覚もあったんですけど、レコーディングをしていくうちに慣れてきたのもあるし、自覚したというか。"これしかできない"と覚悟を決めた感じもあったので、これを歌って勝負!というところに行けました。だからバンドとして、前よりも"いいバンドだな"という自信があります。こんなに覚悟を決めて、聴いている人へ歌う歌詞もこれまでになかったので、ヴォーカルの聴こえ方も違うかもしれない。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号