Japanese
空想委員会
2015年07月号掲載
Member:三浦 隆一(Vo/Gt/委員長) 佐々木 直也(Gt) 岡田 典之(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-それはZepp DiverCityでのワンマンにも出ていましたよね。三浦さんの歌もお客さんに投げかけるようでしたし、ライヴという空間を楽しんでいる姿がとても印象的でした。
三浦:そうですね。ああいうものもあったから、『GPS』に書いているモードになったんだと思います。多分。
-書けないままだったという可能性がないとは言いきれない中で"じゃあいいメロディの曲を書こう"というところにシフトして制作を始めたのは、インディーズ時代から"バンドを広めるためにどうするか?""お客さんに楽しんでもらうためにはどうする?"とアイディアをたくさん出して活動してきた空想委員会らしいですね。
佐々木:"全曲タイアップ取れる曲だけを集めよう"ということだけを決めて制作に入ったんです。それでまずメロディ作りから始めて。タイアップはどれだけ雰囲気が合うが大事だから、最初に三浦君が"ポカリ"とか"マツダ"とか(笑)、仮タイトルを決めて、それで僕が歌詞のない状態で(仮のタイアップの対象を)イメージしながらアレンジを組んでいって。
三浦:「純愛、故に性悪説」(※2014年10月リリースのシングル曲)とかアレンジとかリフにもすごい苦労してたけど、今回は結構アレンジすんなり通ってたよね? もしかしたら歌詞がない方が作りやすいんじゃない?
佐々木:あ、そうなのかな......? 三浦君も"(佐々木が)思ってくれてる感じで大丈夫だから、そのイメージで作ってみて"と言ってくれてたんです。だから俺は結構作りやすかった......のかも。そっか、そうだったのか。
三浦:いつもはデモの段階で仮歌詞をあてて出すんですけど、今回はそれを全部やめて、全部"ラララ~♪"で作って。ラララで聴いてもいいメロディを選ぶ、ラララで聴いても仮のタイアップのイメージが湧く!みたいな感じで。そういうふうにやらないと制作が始まらなかったんで、まずメロディだけでも......というところから。でもやった結果、いいメロディだけが集まったので、その関門を潜り抜けた――。
岡田:――選ばれしものたちが揃ったよね(笑)。
-曲にも新しいパワーが宿っていると思ったら、そういう裏話があったんですね。今回岡田さんが作曲を務めている楽曲が2曲ありますが、Track.4「スイッチ」もTrack.7「名前を呼んでくれ」も岡田さんがメロディを作ってるんですか?
岡田:はい。今までも作ってたんですけど、今回は(CDに)入ることになりました。僕の場合は意味も何もない仮歌詞をつけて提出してるんですけど。一応三浦さんの作詞に悪影響を及ぼさないものを書いてます。
三浦:僕が歌詞を書くときは、どういうメロディかということに内容が左右されるんですけど......仮歌詞乗ってるの非常にものすごくやりづらいんですよね!
全員:ははははは!
三浦:あとやっぱりこの歌詞は"岡田君が書いた曲"というのが大きいと思います。「名前を呼んでくれ」は岡田君だからこそ、このテーマが思い浮かびました。岡田君はいつも"なかなか名前を覚えてもらえない"って言ってて。
岡田:お客さんとかにも日ごろから"名前を呼んでくれ"って思ってますね~。間違わずに呼んでくれって思ってます(笑)。いろんな捉え方があると思います。好きな人に対してでもいいし、尊敬する人に対してでもいいし、いずれ名前を覚えてもらって、呼んでもらえるように頑張る!っていう(笑)。
-ははは。『GPS』はTrack.1「劇的夏革命」とTrack.2「不純の歌」が、"自分とあなたのことを歌った"という核になる曲だと思います。
三浦:今回はどの曲も同時進行で、「劇的夏革命」は歌いたいことは最初から決まってたんですけど、着地点をどこにするのかで結構もめて。自分がどの立場からどう歌うか?というのが明確になってからはやりやすかったです。もともとそんなにイケイケの人間ではないので、やっぱり"夏、楽しもうぜ!"みたいなのは歌えないし。でもそういうやつだからこそ言えることがきっとあるだろうなとずっと思っていて。多分世には僕みたいな"ハジけてるの羨ましいけど引っ込み思案です"みたいな人がいると思うんです。
岡田:いるいるいる。
三浦:イケイケな人が"そういう人でも大丈夫だよ"と言っても説得力ないじゃないですか。"俺だから言える!"というところを出したいなというのを今回は強く思って書きましたね。一応センターにいますし、フェスにも出てますし、ファンの方々も増えてますので......自分が先陣切っていかなきゃな、というのは最近特に思いますね。
岡田:委員長のかっこいい部分がちょっと出ましたね! ちょっと男らしいところが出た気がします。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号