Japanese
ハルカトミユキ
2015年05月号掲載
Member:ハルカ (Vo/Gt) ミユキ (Key/Cho)
-この『世界』という作品を聴いて、NEW ORDERを思い浮かべました。Ian Curtisが死んで、JOY DIVISIONが終わって、残りのメンバー3人で始めたころの、初期のNEW ORDER。あの切なさ、不安定さ、でも新たな探究心も芽生えている感じ......それに今のハルカトミユキは近いんじゃないかって。
ハルカ:サウンド的には常に意識してるバンドですけど......私たちは、ああいう何かを背負うような存在じゃないから......。独特のダンス・ミュージックになっていく、そこは通じるものがあるのかな......?切なさと不安定さって言ってもらえると、そこは嬉しいです。
-何かが終わって、また始まっていく――その瞬間の揺らぎは、確実に、この『世界』という作品には刻み込まれましたよね。
ハルカ:"揺らぎ"はいい表現ですね。いただきます(笑)。
-NEW ORDERが次第にダンスに流れていく感じって、時代の"踊りたい"っていうモードもあったし、バンド自身の"踊らなきゃやってらんない"っていうモードもあったと思うんですよ。
ハルカ: NEW ORDERのメンバーは誰も踊ってないんですけど、私は自分が踊りたいかな。
ミユキ:(笑)。
-さっき"世界を受け入れたのか"という話があったんじゃないですか。それって"もうこの世界でやっていくしかないんだ"っていうことでもあるじゃないですか。この世界で踊るかしないっていう。
ハルカ:うん......踊りますよ!
-これ、馬鹿みたいな例えなんですけど、学校が大嫌いでも、学校に好きな子がいれば、毎日行かざるをえないじゃないですか。行かないと会えないんだから。今のハルカトミユキにとっての"世界"って、その学校みたいな感じなんじゃないかっていう......感じがします(笑)。
ハルカ:はははははは! ......自分がいろんなところで生きていける、とか、"自分は何にでもなれる"とか思ってるうちは結局、何もできないのかなって思うようになった。自分には"これしかない、ここでしか生きられないんだ"って諦めたときに出てくる強さみたいなものが、実は1番強いんじゃないかと。そこに向き合わなきゃいけないんだっていう......決意っていうとカッコいいけど......それが今の感じですね。
-あと、もうひとつ訊きたかったのが、「世界」の中にある"君にこれ以上 なんにも、あげられない。"というライン。そして「君はまだ知らない」の中にある"僕の中にある全て ありったけ君にあげられたら"というライン。ここで出てくる"あげる/あげられない"という言葉は、何を意味しているんだと思いますか?
ハルカ:なんというか......自分が思い描いている理想像とか、あなたに期待されたい私、それに自分は届かないっていう感覚。期待外れであることの恐怖感......その感覚は、何度も形を変えていろんな表現で書いてますね、歌にはなってない短歌も含め。よく、"あなたらしくあればいい"とか、"君は君自身であればいいんだよ"みたいなのがあって、私もなんとか言葉にしてみたいと思ってるテーマだけど、自分らしくあることって、結局自分自身と向き合うことになるじゃないですか。自分を貫くっていうのは、期待はずれの自分とも向き合った上の話なんですよね。
-それって、ハルカトミユキとして音楽を世に発信することに繋がる感覚だと思いますか?
ハルカ:私、意識としては「世界」を作るタイミングで、初めて"音楽を発信する"って思ったわけなんですよね。だから、そういう意味でも「世界」は出発の曲なんですよね。
-あと、これまでのハルカトミユキって、どこかで世の中に居心地の悪さを感じている人たち、アウトサイダー的な感覚を持った人たちが、その想いを投影していく存在でもあったと思うんですね。でも、その立ち位置にずっといったら、逆に自分たちは先に進めなくなってしまう。言い方は悪いかもしれないけど、そこにある依存関係とか、慰め合う関係の中には、これ以上いられなくなったっていうことでもあるのかなって、今ちょっと思いました。
ハルカ:私たちの音楽に依存してくれてる人たちがいたとしたら、それはすごく嬉しいですよね。光栄です!私もいろんな曲に寄りかかってきたから。でも、その人たちはずっとそこにはいないんですよね。ひとりひとりが自分の未来を歩いて行くっていうか。私たちの音楽に力があるほど、そうでしょ? 救われたら1歩歩きだすから。だから、自分たちも自分たちでちゃんと歩いて行って、その時間の先でもう1回ちゃんと出会う。そのうえで、また共鳴して影響し合っていく。そうじゃないと、取り残されちゃうんじゃないかなぁ。だから、正しいかどうか以前に、進まなきゃいけない......と思ってます。と言いながら、今「僕はここでただ待っている」っていう歌を作ってるんですよ。「君はまだ知らない」とは別の意味で"待っている"曲なんですけど。もうミニ・アルバムの次の5月の新曲を書いてるんです! まず最初に「世界」という曲が生まれて、その周りに毎月曲が増えていって、ひとつの世界を形作っていってる状態ですね。この世界を生きる主人公をいろんな時間軸で、いろんな角度から描いているのかも。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








