Japanese
ハルカトミユキ
2015年05月号掲載
Member:ハルカ (Vo/Gt) ミユキ (Key/Cho)
-この『世界』という作品を聴いて、NEW ORDERを思い浮かべました。Ian Curtisが死んで、JOY DIVISIONが終わって、残りのメンバー3人で始めたころの、初期のNEW ORDER。あの切なさ、不安定さ、でも新たな探究心も芽生えている感じ......それに今のハルカトミユキは近いんじゃないかって。
ハルカ:サウンド的には常に意識してるバンドですけど......私たちは、ああいう何かを背負うような存在じゃないから......。独特のダンス・ミュージックになっていく、そこは通じるものがあるのかな......?切なさと不安定さって言ってもらえると、そこは嬉しいです。
-何かが終わって、また始まっていく――その瞬間の揺らぎは、確実に、この『世界』という作品には刻み込まれましたよね。
ハルカ:"揺らぎ"はいい表現ですね。いただきます(笑)。
-NEW ORDERが次第にダンスに流れていく感じって、時代の"踊りたい"っていうモードもあったし、バンド自身の"踊らなきゃやってらんない"っていうモードもあったと思うんですよ。
ハルカ: NEW ORDERのメンバーは誰も踊ってないんですけど、私は自分が踊りたいかな。
ミユキ:(笑)。
-さっき"世界を受け入れたのか"という話があったんじゃないですか。それって"もうこの世界でやっていくしかないんだ"っていうことでもあるじゃないですか。この世界で踊るかしないっていう。
ハルカ:うん......踊りますよ!
-これ、馬鹿みたいな例えなんですけど、学校が大嫌いでも、学校に好きな子がいれば、毎日行かざるをえないじゃないですか。行かないと会えないんだから。今のハルカトミユキにとっての"世界"って、その学校みたいな感じなんじゃないかっていう......感じがします(笑)。
ハルカ:はははははは! ......自分がいろんなところで生きていける、とか、"自分は何にでもなれる"とか思ってるうちは結局、何もできないのかなって思うようになった。自分には"これしかない、ここでしか生きられないんだ"って諦めたときに出てくる強さみたいなものが、実は1番強いんじゃないかと。そこに向き合わなきゃいけないんだっていう......決意っていうとカッコいいけど......それが今の感じですね。
-あと、もうひとつ訊きたかったのが、「世界」の中にある"君にこれ以上 なんにも、あげられない。"というライン。そして「君はまだ知らない」の中にある"僕の中にある全て ありったけ君にあげられたら"というライン。ここで出てくる"あげる/あげられない"という言葉は、何を意味しているんだと思いますか?
ハルカ:なんというか......自分が思い描いている理想像とか、あなたに期待されたい私、それに自分は届かないっていう感覚。期待外れであることの恐怖感......その感覚は、何度も形を変えていろんな表現で書いてますね、歌にはなってない短歌も含め。よく、"あなたらしくあればいい"とか、"君は君自身であればいいんだよ"みたいなのがあって、私もなんとか言葉にしてみたいと思ってるテーマだけど、自分らしくあることって、結局自分自身と向き合うことになるじゃないですか。自分を貫くっていうのは、期待はずれの自分とも向き合った上の話なんですよね。
-それって、ハルカトミユキとして音楽を世に発信することに繋がる感覚だと思いますか?
ハルカ:私、意識としては「世界」を作るタイミングで、初めて"音楽を発信する"って思ったわけなんですよね。だから、そういう意味でも「世界」は出発の曲なんですよね。
-あと、これまでのハルカトミユキって、どこかで世の中に居心地の悪さを感じている人たち、アウトサイダー的な感覚を持った人たちが、その想いを投影していく存在でもあったと思うんですね。でも、その立ち位置にずっといったら、逆に自分たちは先に進めなくなってしまう。言い方は悪いかもしれないけど、そこにある依存関係とか、慰め合う関係の中には、これ以上いられなくなったっていうことでもあるのかなって、今ちょっと思いました。
ハルカ:私たちの音楽に依存してくれてる人たちがいたとしたら、それはすごく嬉しいですよね。光栄です!私もいろんな曲に寄りかかってきたから。でも、その人たちはずっとそこにはいないんですよね。ひとりひとりが自分の未来を歩いて行くっていうか。私たちの音楽に力があるほど、そうでしょ? 救われたら1歩歩きだすから。だから、自分たちも自分たちでちゃんと歩いて行って、その時間の先でもう1回ちゃんと出会う。そのうえで、また共鳴して影響し合っていく。そうじゃないと、取り残されちゃうんじゃないかなぁ。だから、正しいかどうか以前に、進まなきゃいけない......と思ってます。と言いながら、今「僕はここでただ待っている」っていう歌を作ってるんですよ。「君はまだ知らない」とは別の意味で"待っている"曲なんですけど。もうミニ・アルバムの次の5月の新曲を書いてるんです! まず最初に「世界」という曲が生まれて、その周りに毎月曲が増えていって、ひとつの世界を形作っていってる状態ですね。この世界を生きる主人公をいろんな時間軸で、いろんな角度から描いているのかも。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号